本「Interpreter Service Agreement(通訳業務委託契約書)」は、通訳サービスの提供者と依頼者の間で締結される雛型です。
日本語と英語の両方で作成されており、国内外での取引に対応可能です。
契約の目的、業務内容、期間、報酬、機密保持、知的財産権、責任範囲など、通訳業務に特化した重要な条項を網羅しています。
さらに、反社会的勢力の排除や契約解除条件など、日本の商習慣に沿った条項も含まれています。
重要な点として、契約書には日本語版が原本であり、日本語版と英語版の間に不一致がある場合は日本語版が優先される旨が明記されています。
これにより、言語の違いによる解釈の相違を防ぎ、法的な確実性を高めています。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
〔条文タイトル〕
第1条(目的)/ (Purpose)
第2条(業務内容)/ (Scope of Services)
第3条(契約期間)/ (Term of Agreement)
第4条(報酬)/ (Compensation)
第5条(業務遂行場所)/ (Place of Service)
第6条(機密保持)/ (Confidentiality)
第7条(成果物の帰属)/ (Ownership of Work Product)
第8条(業務の再委託)/ (Subcontracting)
第9条(責任)/ (Responsibility)
第10条(権利義務の譲渡禁止)/ (Prohibition of Assignment of Rights and Obligations)
第11条(反社会的勢力の排除)/ (Exclusion of Anti-Social Forces)
第12条(契約の解除)/ (Termination of Agreement)
第13条(損害賠償)/ (Damages)
第14条(協議事項)/ (Matters for Consultation)
第15条(準拠法および管轄裁判所)/ (Governing Law and Jurisdiction)
- 件