本「【改正民法対応版】eスポーツ・ゲームコーチングサービス利用契約書」は、急成長を遂げるeスポーツ業界において、コーチやトレーナーが提供するサービスを法的に保護し、クライアントとの良好な関係を構築するための雛型です。
本雛型は、サービス内容、料金、キャンセルポリシー、知的財産権の保護など、eスポーツコーチングに特有の要素を網羅しており、ビジネスを始めたばかりの個人コーチから大手eスポーツ企業まで、幅広く活用いただけます。
さらに、未成年者のクライアントに対応するための法定代理人同意書も含まれており、安全かつ責任あるサービス提供をサポートします。
本雛型を活用することで、トラブルを未然に防ぎ、コーチとクライアントの双方が安心してサービスを享受できる環境を整えることができます。
eスポーツ業界でのビジネスを成功に導くための必須アイテムとして、ぜひご活用ください。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(目的)
第2条(定義)
第3条(サービス内容)
第4条(契約の成立)
第5条(料金及び支払方法)
第6条(サービスの実施場所)
第7条(キャンセル・変更)
第8条(禁止事項)
第9条(コーチの指定と変更)
第10条(機材・設備)
第11条(知的財産権)
第12条(守秘義務)
第13条(免責事項)
第14条(損害賠償)
第15条(個人情報の取り扱い)
第16条(契約期間)
第17条(解約)
第18条(反社会的勢力の排除)
第19条(契約の変更)
第20条(準拠法・管轄裁判所)
第21条(協議事項)
- 件