本規約は、アートギャラリーが営業代理店と締結する契約の雛型です。
アートギャラリーの商品販売について、インテリアコーディネーターなどの外部の営業代理店が顧客を募集・開拓し、紹介する業務を委託する際に活用できます。
本規約雛型の特徴として、改正民法に対応しており、営業代理店の業務範囲を明確に定め、顧客との契約締結権限はアートギャラリー側に留保する形式となっています。
報酬体系は歩合制を採用し、成約ベースでの支払いを想定しています。
また、営業代理店による顧客への誤解を招く説明を防止するための条項や、必要な研修への参加義務など、アートギャラリービジネスの特性を考慮した実務的な規定を盛り込んでいます。
個人情報保護やコンプライアンスに関する規定も充実しており、秘密保持義務、個人情報の取扱い、反社会的勢力の排除など、現代のビジネス環境に必要な条項を網羅しています。
契約期間や解約・解除条件も明確に規定されており、トラブル防止の観点からも充実した内容となっています。
本規約は特に、営業代理店を幅広く募集し、効率的に販路を拡大したいアートギャラリーにとって有用です。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(目的)
第2条(定義)
第3条(契約の成立)
第4条(業務内容)
第5条(業務遂行の基本原則)
第6条(研修・教育)
第7条(営業活動の報告)
第8条(経費負担)
第9条(報酬)
第10条(商標等の使用)
第11条(広告宣伝)
第12条(競業避止)
第13条(秘密保持)
第14条(個人情報の取扱い)
第15条(権利義務の譲渡禁止)
第16条(契約期間)
第17条(解約)
第18条(解除)
第19条(契約終了後の処理)
第20条(損害賠償)
第21条(反社会的勢力の排除)
第22条(規約の変更)
第23条(協議事項)
第24条(準拠法)
第25条(管轄裁判所)
- 件