本「【改正民法対応版】中小企業診断士業務委託契約書」は、中小企業診断士に業務を委託する際に必要となる雛型です。
経営者の方が専門家の力を借りて事業改善を図る際の重要な基盤となる契約書です。
本契約書雛型は、経営診断や改善計画策定、事業計画書作成、資金調達支援、補助金申請、組織改革など、中小企業診断士が提供する多岐にわたるサービスに対応できるよう設計されています。
特に成功報酬の設定においては、売上向上型、利益改善型、コスト削減型、資金調達型など、様々な成果指標に応じた報酬体系を具体的に例示しており、貴社の経営課題に合わせた契約内容にカスタマイズできます。
業務委託におけるトラブルを未然に防ぐために欠かせない、秘密保持義務、個人情報保護、成果物の知的財産権帰属、資料の管理方法、契約解除条件なども詳細に規定しています。
特に近年重要性が増している個人情報の適切な取扱いや、反社会的勢力の排除に関する条項も充実しており、安心して取引関係を構築できます。
本契約書雛型は、経営改善が必要な中小企業が専門家に診断・助言を求める場合、新規事業の立ち上げ時にプロフェッショナルな支援を受けたい場合、事業承継や再生の場面で外部の専門的知見を活用したい場合、補助金・助成金の申請支援を依頼する場合など、様々な経営シーンでご活用いただけます。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(契約の目的)
第2条(業務内容)
第3条(業務期間)
第4条(業務実施体制)
第5条(報酬)
第6条(支払方法)
第7条(業務遂行上の義務)
第8条(協力義務)
第9条(業務報告)
第10条(検収)
第11条(秘密保持)
第12条(個人情報の取扱い)
第13条(知的財産権)
第14条(資料等の管理)
第15条(再委託の禁止)
第16条(責任)
第17条(契約の解除)
第18条(契約の変更)
第19条(反社会的勢力の排除)
第20条(合意管轄)
第21条(協議事項)
- 件