カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「人事・労務」 の書式テンプレート検索結果(2,923件)

価格:全て ファイル形式:全て 人事・労務

大カテゴリー

カテゴリー
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

2,923件中 541 - 560件

  • 遅延理由書03(労災保険関係の現金給付関係)

    遅延理由書03(労災保険関係の現金給付関係)

    労災保険関係の現金給付関係の資格喪失の際に労働基準監督宛に届出が期限を過ぎ遅れてしまった理由を明記するための書類

    - 件
  • 労働条件通知書(外国人用)

    労働条件通知書(外国人用)

    労働条件通知書(外国人用)の書式・テンプレートです。外国人は適法・有効なビザを有することが雇用条件となります。雇用契約書に代えて本書式で代替することもできます。労働条件の明示は労基法15条で義務付けられています。

    - 件
  • 人件費管理_02

    人件費管理_02

    業種、手当等など最低限の入力で、月間・年間の会社負担の総人件費を算出できるExcel(エクセル)システム。保険、年金、源泉徴収、労災などは自動計算されます。総人件費推移、残業代推移等のグラフ付き。A4横

    - 件
  • シフト管理表_01_物流業

    シフト管理表_01_物流業

    パート、アルバイトのシフトを管理するExcel(エクセル)システム。日付、時間帯ごとに人数調整をしながらシフトを組むことが出来ます。A4横(1カ月サイクル・物流業向け)

    5.0 1
  • 退職者面接記録書002

    退職者面接記録書002

    退職者に対する面談にて用いるテンプレート書式です。・退職理由・退職後の動向・面接報告、そして冗長の意見を記載し報告書として提出します。退職者面接報告書のテンプレートはこちらです。

    - 件
  • 従業員名簿(社員・労働者用リスト形式・Excel)

    従業員名簿(社員・労働者用リスト形式・Excel)

    「従業員名簿(社員・労働者用リスト形式・Excel)」は、従業員の氏名や採用日など、労働者に関する情報を記した「従業員名簿」のテンプレートです。 従業員名簿は法定三帳簿(従業員名簿・賃金台帳・出勤簿)のうちの1つで、労働基準法によって、会社の規模に関わらず作成が義務づけられています。(詳細は顧問弁護士等にご相談ください。) 作成・整備の有無は、労働基準監督署のチェック対象となるため、労働者名簿を正しく作成しているかどうかというのは、そのまま企業の労務管理の評価につながります。 従業員名簿が存在しない場合、また記載された情報に不備がある場合は、労働基準監督署から是正勧告が言い渡されたり、罰金を支払わなくてはならないケースもあるため、注意が必要です。 本書式は従業員名簿のExcel版であり、リスト形式となっています。 生年月日や郵便番号を入力すると、年齢や住所が自動で入力されます。 また、雇用・死亡・退職年月日については、日付を入力すると曜日が自動で表示されます。

    5.0 1
  • 令和5年分扶養控除等(異動)申告書/入力用(PDF)

    令和5年分扶養控除等(異動)申告書/入力用(PDF)

    令和5年分扶養控除等(異動)申告書/入力用は、給与所得者が税金の減額を目的として提出する書類の一種です。この書類は、給与所得者の個人情報や扶養親族の詳細などを入力することができるようになっています。扶養控除等(異動)申告書/入力用は、扶養親族や住宅ローンなどの状況に変化が生じた場合に、新たに作成して給与支払者に提出する必要があります。この書類は、国税庁のウェブサイトからPDF形式でダウンロードできます。入力した内容は、必ず確認してから印刷しましょう。訂正や追加がある場合は、再度入力して新しい書類を作成してください。 出典:国税庁ホームページ(https://www.nta.go.jp/)

    - 件
  • 採用内定通知書009

    採用内定通知書009

    採用内定を伝える通知書テンプレート書式です。弊社の入社試験の結果、あなたは合格されましたので、お知らせいたします。との旨を伝える内定通知書テンプレートです。無料でダウンロードが可能です。

    - 件
  • 中退共制度利用によるモデル退職金規程

    中退共制度利用によるモデル退職金規程

    中退共制度を利用した際のモデル退職金規程

    - 件
  • 出向誓約書

    出向誓約書

    甲乙間で締結する出向契約書のテンプレート書式。無料でダウンロード可能です。誓約書関係のテンプレート書式をお探しなら「書式テンプレートのbizocean(ビズオーシャン)」へ。

    1.0 1
  • 就業規則(変更)届01

    就業規則(変更)届01

    就業規則の変更を労働基準監督署に提出するための書類

    5.0 1
  • 労働契約書010(短時間労働者)

    労働契約書010(短時間労働者)

    いわゆるパートタイマー向けの雇用契約書です。会社と労働者との間で締結する契約になります。

    - 件
  • 人事考課規程02

    人事考課規程02

    人事考課規定とは、社員の能力や仕事振りを評価する制度の規定

    - 件
  • 勤務管理表(塾講師)【見本付き】

    勤務管理表(塾講師)【見本付き】

    塾講師の勤務時間や給与計算を管理するための表です。Excel形式のファイルとして無料ダウンロードが可能です。 講師ごとの授業コマ数、労働日数、給与計算、交通費支給、消費税控除後の支給額などを記録し、正確な給与計算や勤怠管理を行うことを目的としています。特に、時間給制やコマ給制の講師の給与計算を効率化するための重要なツール です。 ■勤務管理表(塾講師)の利用シーン ・個別指導・集団授業の講師の勤務状況を管理(例:授業コマ数の集計) ・給与計算の根拠として使用(例:時給・コマ給の計算、交通費支給) ・講師の労働時間を確認し、シフト調整を行う(例:過剰勤務の防止) ・税額控除や支払明細の作成に活用(例:消費税計算、社会保険対応) ■利用・作成時のポイント <正確な勤務時間の入力> 講師ごとの授業コマ数、労働日数を正確に記録し、給与計算ミスを防ぐ。 <交通費・支払い給与の明確化> 給与とともに、交通費支給額を明記し、支払い金額の透明性を確保する。 <税額・控除の正確な管理> 控除額を計算し、法令に準拠した給与処理を行う。 ■テンプレートの利用メリット <講師の給与管理が効率化>(塾運営者向け) 給与計算の基礎データを自動で集計でき、業務負担を軽減。 <給与の透明性が向上>(講師向け) 明細が明確になることで、給与の計算根拠がわかりやすくなり、トラブルを防げる。

    - 件
  • 届書

    届書

    届書です。A4用紙に2部分印刷されますので、切り離してお使い下さい。

    3.0 1
  • 選考結果通知(不採用)008

    選考結果通知(不採用)008

    「選考結果通知(不採用)008」テンプレートは、社員募集に応募された方々に対して、選考結果をお知らせするためのテンプレートです。選考の慎重な審査の結果、応募者の意志に添えない結果となったことを伝えましょう。また、これを通じて、応募者に対する感謝の意を示し、今後のご活躍を祈るメッセージを伝えることで、選考結果を丁寧にお知らせしています。

    - 件
  • 社内研修会開催の通知書【例文付き】

    社内研修会開催の通知書【例文付き】

    特定の研修プログラムの実施を社員に周知するための文例・文書テンプレートです。研修の目的や内容、開催日時、会場、持ち物などの詳細を明確に伝えることで、スムーズな参加を促します。Word形式で無料ダウンロードが可能です。 ■利用シーン ・新しいシステムや業務手順導入に伴い、社員研修を実施する場合。 ・業務スキル向上を目的とした社内教育プログラムを実施する際の事前通知として。 ・特定の部門や役職に向けた研修会を企画し、対象者に出席を促す際。 ■利用・作成時のポイント <研修の目的を明確に> 受講者が意義を理解しやすいよう、研修の目的や重要性を明示。 <具体的なスケジュール記載> 日時、場所、研修内容、講師情報などを詳細を記載し、受講者の準備を円滑にする。 <携行品や事前準備を指示> 筆記用具や資料の持参など、必要な準備事項を忘れずに記載する。 ■テンプレートの利用メリット <研修参加の徹底> 正式な通知として発信することで、対象者の参加率向上につながる。 <社内の情報共有がスムーズ> 研修の詳細を事前に伝えることで、参加者の理解度を高める。 <業務効率化> Word形式のため、適宜編集が可能。

    - 件
  • 定期健康診断結果報告書

    定期健康診断結果報告書

    定期健康診断を行ったときに提出する報告書。 出典:厚生労働省ホームページ

    - 件
  • 新卒者採用規程

    新卒者採用規程

    新卒採用に関する取扱いを定めた規程

    - 件
  • 欠勤・遅刻・早退願

    欠勤・遅刻・早退願

    欠勤・遅刻・早退をするために提出する書類

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集