カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「人事・労務」 の書式テンプレート検索結果(2,761件)

価格:全て ファイル形式:全て 人事・労務

大カテゴリー

カテゴリー
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

2,761件中 2321 - 2340件

  • 【参考和訳付】Secondment Agreement(出向契約)

    【参考和訳付】Secondment Agreement(出向契約)

    本「【参考和訳付】Secondment Agreement(出向契約)」は、出向契約の英訳版雛型です。 出向対象者である本人も含めた三者間契約としており、労務リスクを可能な限り軽減している点に特徴があります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 Article 1 (Secondment Agreement) Article 2 (Secondment Period) Article 3 (Employment Conditions) Article 4 (Remuneration and Benefits) Article 5 (Social Insurance, etc.) Article 6 (Reporting) Article 7 (Return to Original Position) Article 8 (Termination) Article 9 (Dispute Resolution) Article 10 (Jurisdiction)

    - 件
  • 採用予定者の照会状003

    採用予定者の照会状003

    「採用予定者の照会状003」は、採用を考慮中の者に関する詳細な情報や背景を問い合わせる際に用いる書式を提供しています。企業が新たに採用する候補者の履歴や経験、能力を確認するために、この照会状が役立ちます。 確かな情報取得は、採用の質を向上させるためには欠かせないステップです。この照会状を使用することで、正しい判断材料をもとに、企業の採用活動をさらに充実させることが可能となります。信頼性の確認や資質の検証に、この文書をご活用ください。

    - 件
  • 保証人変更申請書・表形式版・Excel

    保証人変更申請書・表形式版・Excel

    金銭の借受人が連帯保証人の変更を申請する際に、金融機関などに提出するのが、保証人変更申請書です。 保証人変更申請書には主に、新たな連帯人の情報や現保証人の情報などを記入します。 現保証人との関係が悪化している場合や保証人が負担を望んでいない場合、新たな保証人への変更を申請することで、関係の修復や改善を図れる可能性があります。 また、新たな保証人が信用力の高い人の場合、借入先や金融機関からの評価が上がり、より良い条件で融資を受けられる可能性があります。 こちらは表形式のレイアウトを採用した、無料でダウンロードできるExcel版の保証人変更申請書です。ぜひ活用ください。

    - 件
  • 【家政婦用】雇用契約書

    【家政婦用】雇用契約書

    「家政婦用」の雇用契約書は、家政婦や家事代行サービスを雇う際に締結する文書のことを指します。この契約書は、雇主と家政婦の間の権利や義務を明確にすることを目的としています。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(雇用の趣旨) 第2条(勤務の内容) 第3条(労務専念義務) 第4条(勤務時間) 第5条(休日等) 第6条(費用の負担) 第7条(給与) 第8条(雇用の期間) 第9条(解雇) 第10条(解約)

    - 件
  • 欠勤・遅刻・早退届【グリーン】(勤怠管理上の基本書類)

    欠勤・遅刻・早退届【グリーン】(勤怠管理上の基本書類)

    欠勤・遅刻・早退届は、出勤に支障をきたす状況を報告するための公式書類となります。この書類の存在により、勤務管理が容易となり、給与の誤計算を未然に防ぐことが可能となります。 本書類のデザインは、視覚的に訴えるグリーンを基調としています。このデザインにより、書類が目立ちやすく、重要な情報が一目で理解できます。また、これにより、社内のルール遵守の助けとなります。 このテンプレートを無料で提供しています。ぜひダウンロードし、社内の勤怠管理の効率化にお役立てください。

    - 件
  • 欠勤・遅刻・早退届【オレンジ】(勤怠管理上の基本書類)

    欠勤・遅刻・早退届【オレンジ】(勤怠管理上の基本書類)

    従業員が勤務に関する異常事態を明示的に報告するための書類です。この書類により、早退、遅刻、欠勤の事実とその理由がきちんと記録され、これが人事や経理部門の作業を円滑に進めるのに貢献します。 それぞれの項目が明確に区分けされており、必要な情報を素早く把握することが可能です。 この書類を活用することで、給与計算の間違いを防止し、また社内のルールを遵守するための枠組みを提供します。この書類を使用することで、勤怠管理の透明性と効率性を向上させることが期待できます。このテンプレートは無料でダウンロードできますので、活用してください。

    - 件
  • 直行直帰制度規程

    直行直帰制度規程

    直行直帰とは、所属企業に出社せず直接営業先等に行き、そこでの業務終了後も企業へ戻らずに直接自宅に帰宅することです。外回りの営業職等で多く利用されています。 直行直帰のルールを明確にしておかないと、顧客訪問時の勝手なマイカー使用や、業務内容のチェック体制の不足などで、トラブルが起きやすくなります。内容によっては企業に莫大な損失が出る可能性もあります。 本書式は、上記の直行直帰のルールを定めた「直行直帰制度規程」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(対象者の範囲) 第3条(直行直帰) 第4条(直行直帰の手続き) 第5条(勤務時間の取り扱い) 第6条(業務報告) 第7条(濫用の禁止)

    - 件
  • 【働き方改革関連法対応版】時間外勤務許可申請書・時間外勤務報告書

    【働き方改革関連法対応版】時間外勤務許可申請書・時間外勤務報告書

    36協定の締結及び届け出が行われている場合、会社は従業員に法定労働時間を超えて残業を行わせることができます。そのような場合において、会社としては従業員の残業時間を36協定に定められた時間に収める必要があり、それを超えた場合、会社が労働基準法違反として責任を問われることになってしまいます。 従業員の残業時間を会社がコントロールしようとする場合、事後にタイムカードを見て指導するのではすでに遅い場合が多く、原則残業禁止とし、会社が行った命令、または従業員に残業申請書を提出させ、許可を行ったもののみ承認し、後日に報告書を提出させる取り扱いが望ましいといえます。 本書式は、上記の取扱いを実行するための「【働き方改革関連法対応版】時間外勤務許可申請書・時間外勤務報告書」の雛型です。 「時間外勤務許可申請書」と「時間外勤務報告書」のセットです。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。

    - 件
  • 雇用契約書-01

    雇用契約書-01

    給料や手当などを取り決めるための条件などが記載されている契約書です。 エクセル版なので自由に変更しお使いください。

    - 件
  • 【改正労働基準法対応版】退職勧奨通知書

    【改正労働基準法対応版】退職勧奨通知書

    退職勧奨を実施する場合の「退職勧奨通知書」雛型です。2020年4月1日施行の改正労働基準法に対応しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じますが、あくまで退職の「勧奨」であり、本人の同意が必要です。 懲戒解雇とは異なりますので、その点にご留意の上で、ご使用下さいますようお願い申し上げます。

    - 件
  • 時差出勤導入のお知らせ・Word

    時差出勤導入のお知らせ・Word

    「時差出勤導入のお知らせ」とは、企業が新たに時差出勤制度を導入する際に、従業員に対してその概要や詳細を通知するための文書です。 時差出勤とは、通勤時の混雑を避ける、家庭と仕事の両立を図るなどの理由で始業・終業時間をシフトさせて、従業員の都合に合わせた就労時間を可能にする制度です。 時差出勤制度を導入することで、従業員は自分に合った勤務時間を選択できるようになり、ワークライフバランスの向上や、家庭やプライベートとの両立がしやすくなります。 また、混雑する通勤時間帯を避けることでストレスが軽減され、従業員は業務に集中することが可能となります。 こちらはWordで作成した、無料でダウンロードできる「時差出勤導入のお知らせ」のテンプレートです。自社で時差出勤制度を導入する際の通知に、ご利用ください。

    - 件
  • 要員計画表・横・Word

    要員計画表・横・Word

    要員計画とは、特定のプロジェクトや業務の遂行に必要な人員数はどれくらいかを割り出して、配置や採用の予定などを立てることです。そのために作成される書式が、こちらの「要員計画表」です。 要員計画表の作成により、どのような人材が、どの程度必要かが明らかになり、プロジェクトや業務に必要なスキルを持つ人員の効率的な採用や、配置が可能となります。しかも、人員の配置状況を一覧できるので、効果的なリソース管理も行えます。 本テンプレートは無料でダウンロードできる、横のレイアウトを採用した要員計画表(Word版)です。自社の効果的な人員配置(管理)や採用計画に、ご活用いただければと思います。

    - 件
  • 縁故入社希望に対する断り状002

    縁故入社希望に対する断り状002

    「縁故入社希望に対する断り状002」は、企業が社外からの縁故者による入社の申し入れを断らなければならない時に使用する書式です。この書式は、企業の採用方針に従い、公正かつ適切に応募者に対して断りの意志を伝えるために設計されています。言葉遣いは丁寧で尊重の意を示し、法的なリスクを最小限に抑えます。 企業の倫理規範と整合性を保つための重要なツールとなり得ます。オフィスのコミュニケーションで一貫性と透明性を提供する助けとなるでしょう。

    - 件
  • 保証人変更申請書・表形式版・Word

    保証人変更申請書・表形式版・Word

    保証人変更申請書とは、金銭の借受人が連帯保証人の変更を申請する際に、金融機関などに提出する書類です。主に新たな連帯人の情報、現保証人の情報などを記入します。 現保証人との関係が悪化している場合や保証人が負担を望んでいない場合、保証人を変更する必要があります。新たな保証人への変更を申請することで、関係の修復や改善を図ることができるでしょう。また、新たな保証人の信用力が高まることで、借主の信用リスクが軽減され、より良い条件で融資を受けることができる可能性もあります。 こちらはWordで作成した、表形式版の保証人変更申請書です。 本テンプレートは無料でダウンロードできるので、ぜひ活用ください。

    - 件
  • 【働き方改革関連法対応版】誓約書(退職時用)

    【働き方改革関連法対応版】誓約書(退職時用)

    従業員が退職するときに会社が気になる事項は、まずは、会社のノウハウが流出してしまうことではないでしょうか。この問題は会社としては頭の痛い問題だと思います。 退職した従業員に会社のノウハウ等の情報利用させないようにするための方法としては、退職する従業員に、退職後も競業避止義務及び秘密保持義務を負わせ、退職後に競合他社への就職や在職中に知り得た情報の利用をけん制することが考えられます。 これらの義務を退職した従業員に課すために、退職時に誓約書を書いてもらうことは極めて重要です。 本書式は、上述のような義務を課すための「【働き方改革関連法対応版】誓約書(退職時用)」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(資料の返還等) 第2条(秘密保持の誓約) 第3条(退職後の競業避止について) 第4条(知的財産権に関わる重要情報の帰属) 第5条(退職後の言動) 第6条(損害賠償)

    - 件
  • 帰化901-XL_申請書&履歴書その2<2022年度更新分、入力支援付き>

    帰化901-XL_申請書&履歴書その2<2022年度更新分、入力支援付き>

    ◆帰化許可申請用の書式のうち、2022年度更新分(2書式)のみを格納したEXCELファイル(入力支援付き)です。◆含まれるもの:帰化010-XL_帰化許可申請書、帰化032-XL_履歴書その2◆以前、全書式を含んだ入力支援付きEXCEL版を購入された方には本書式の購入をお勧めします。

    - 件
  • 【改正民法対応版】誓約書(退職時用)

    【改正民法対応版】誓約書(退職時用)

    退職時の秘密保持義務や会社所有物の返還等を定めた「誓約書(退職時用)」の雛型です。退職後の労務紛争を予防するために有用な書式です。 PDF形式で納品させて頂きます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    5.0 1
  • 帰化082-XL_勤務先附近の略図等

    帰化082-XL_勤務先附近の略図等

    ◆帰化許可申請用書式の一つです。◆令和元号に対応しています。◆別途PDF版(無料)を用意しています。◆また、別途用意した、全書式を含んだ入力支援付きEXCEL版(有料)であれば、記入例があり、自動で西暦から日本元号に直すことができるなどの機能が付いていて、さらに作成・修正が容易になります。

    - 件
  • 秘密保持に関する採用時誓約書

    秘密保持に関する採用時誓約書

    従業員の入社時に取り交わす秘密保持に関する誓約書です。秘密情報の範囲とその帰属、平成27年7月の改正特許法に対応した職務発明の権利、退職時及び退職後のトラブル回避のための守秘義務、情報漏洩時の損害賠償に関して詳細に記載しています。

    - 件
  • 深夜労働申請書(表形式版)・Excel

    深夜労働申請書(表形式版)・Excel

    深夜労働とは、法律上では「22時から翌日の5時までの間」に勤務することを意味します。深夜労働を行う場合には、労働基準法で定められた規定に従って、申請書を提出する必要があります。 企業や事業主が従業員に対して深夜労働をさせる際に、労働基準法や関連法規に基づいて提出する書類が「深夜労働申請書」です。 深夜労働申請書を作成する主な目的としては、(1)不要な残業や長時間労働を防止するため、(2)法定の条件を満たす形で深夜労働が行われていることを証明するためなどが挙げられます。 深夜労働は健康リスクを伴うため、従業員の体調管理や安全対策を確認することが重要です。この点、申請書の提出により適切な労働時間の管理ができ、従業員のメンタルヘルスへの負担軽減にも役に立ちます。 また、深夜労働は労働基準法により厳格に規定されており、申請書を通じて、従業員と企業の双方が適法であることを確認し、必要な手続きや安全措置が講じられていることを証明することができます。 こちらは表形式のレイアウトを採用した、無料でダウンロードできる深夜労働申請書(Excel版)です。自社の労働時間の管理に、ぜひご利用ください。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集