2,761件中 2201 - 2220件
-
事業場附属寄宿舎設置・移転・変更届
事業場附属寄宿舎設置・移転・変更届
事業場附属寄宿舎設置・移転・変更届の書類です。 常時10人以上の労働者を就業させる事業、又は危険な事業や衛生上有害な事業の附属寄宿舎を設置、移転又は変更しようとする場合において、これらに係る計画を工事着手14日前までに所轄労働基準監督署長に届け出なければなりません。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
- 件 -
赴任日程連絡届
赴任日程連絡届
赴任日程連絡届です。異動者の赴任日程連絡届書式事例としてご使用ください。
- 件 -
給与・賞与自動計算、給与・賞与明細、賃金台帳 40人用(令和5年度ver) 使い方解説あり
給与・賞与自動計算、給与・賞与明細、賃金台帳 40人用(令和5年度ver) 使い方解説あり
「大人数向け!給与・賞与管理を効率化するテンプレート40人用 (令和5年度ver)」 事業所や店舗で40人規模の給与計算を行うのは、非常に時間がかかります。このテンプレートは、その負担を軽減し、効率的に給与や賞与の計算を行うために設計されました。 使い方の解説を読んで頂ければ、Excel初心者の方でも簡単に編集可能です。 ↓使い方の解説はどちらかの方法で確認できます↓ ・テンプレートにある「使い方を見る」をクリック ・「https://template-core.com/archives/payroll_accounting_sheet_how/」 ________________________________________ 「この給与計算テンプレートでできること」 ・40名までの従業員の給与・賞与を一括管理し、給与明細や賞与明細を自動生成。 ・賃金台帳の作成も簡単。 ・扶養やパート等の給与計算も対応可能。 ________________________________________ 「利用方法」 1.「社員データ」シートに会社と社員の詳細を入力。 2.各従業員の給与・賞与情報を入力すると賃金台帳を自動で作成。 3.賃金台帳のデータを確認し、給与明細や賞与明細を印刷。 ________________________________________ 「メリット」 ・効率的な管理 大人数の従業員を持つ企業でも、簡単に正確な給与計算が可能です。 ・初心者でも解説を見ながら給与計算が行えます。 ・低コストで高価な給与ソフトを使用せずに、Excelで全ての処理を行えます。 ________________________________________ 商品コード:A00010
-
要員計画表(詳細版)・横・Word
要員計画表(詳細版)・横・Word
こちらはWordで作成した、横レイアウトの「要員計画表(詳細版)」のテンプレートです。 「要員計画」とは、採用や配置、異動などの人員に関わる計画のことであり、その策定により人員の最適な配置や効率的な採用、配置状況の管理などに役立てることができます。 また、適切な要員計画を立てることで、プロジェクトや業務の成果予測を行うことも可能になります。 本テンプレートでは、年度当初と年度末の在籍数、増員や減員数などを、部門・部署ごとに詳細に記載することが可能です。ダウンロードは無料なので、自社の人員配置や採用計画などにご活用いただけると幸いです。
- 件 -
児童使用許可申請書
児童使用許可申請書
「児童使用許可申請書」は、満15歳に達した日以後の最初の3月31日が終了していない児童を雇用する際に必要な書類です。児童使用許可申請を行う際には、学校長の証明書を含む必要書類を提出することが求められます。申請書には、児童の詳細情報や労働条件を記入します。この証明書は、児童の学業や安全に配慮して雇用が行われることを保証するものであり、児童の保護と教育を最優先に考慮するための重要な手続きです。 また児童(生徒)使用許可申請を行う際、他に児童が通う学校長の証明の書類が必要です。 (別ページ参照:児童の使用許可申請(学校長による証明申請)書 https://www.bizocean.jp/doc/detail/539550/) 【本書式は登録時点(2019.12)の法令仕様に基づいています。】
- 件 -
採用試験日通知状004
採用試験日通知状004
「採用試験日通知状004」は、企業が応募者に採用試験の日時、場所、その他の重要な情報を通知する際に使う書類です。採用プロセスは複数のステップから成り立っており、その中でも試験日の通知は特に重要です。 この通知状はWord形式になっておりますので、適宜編集してご利用いただけます。 ダウンロードは無料です。採用プロセスをよりスムーズに進めるためにお役立てください。
- 件 -
連絡書(連絡票)2枚綴り・Word
連絡書(連絡票)2枚綴り・Word
「連絡書(連絡票)2枚綴り・Word」は、必要な情報を簡潔に相手に伝えるための文書です。入金連絡や転勤赴任の通知、会議の予定など、重要な事項を確実に共有する際に活用されます。このテンプレートは、2枚分の連絡書がセットになったWordバージョンです。 業務の円滑な進行には、チーム内や異なる部署間で情報共有が欠かせません。ただし、直接対話で伝えることが難しい場合もあります。そんな時に連絡書(連絡票)が重要な役割を果たします。記載事項を簡潔にまとめることで、情報伝達が効率的に行えます。 テンプレートは無料でダウンロードできるため、ぜひご活用ください。必要な情報を簡潔に伝えるための一助となることでしょう。
- 件 -
休職証明書・表形式版・横・Word
休職証明書・表形式版・横・Word
休職証明書とは、従業員が仕事を休んでいることを会社側が証明するための書式です。主に、従業員側の事情で就労が不可能となった場合などで作成されます。 多くの会社では、就業規則に基づいて複数の種類の休職制度を定めています。離職率を下げられる、人材の確保が期待できる、企業ブランディングの向上につながるなど、会社側にとって休職制度の採用にはメリットがあります。 こちらは表形式を採用した、レイアウトが横の休職証明書です。Wordで作成していて、休職理由をプルダウンで選択することができます。 本テンプレートは無料でダウンロードをすることが可能です。ぜひ、ご利用ください。
- 件 -
休職証明書・表形式版・横・Excel
休職証明書・表形式版・横・Excel
休職証明書とは、従業員が仕事を休んでいることを会社側が証明するための文書です。 休職証明書は主に、従業員側の私的な事情(私傷病など)や、業務を一時停止せざるを得ないケースで作成されます。 休職と似た言葉に「休業」がありますが、会社都合による休業の場合には、給料の支払い義務が発生するという点で異なります。 休職制度の採用には(1)離職率を下げられる、(2)人材の確保が期待できる、(3)企業ブランディングの向上につながるなどのメリットが挙げられます。 本テンプレートは横のレイアウトを採用した、表形式の休職証明書です。Excelで作成しており、休職理由をプルダウンで選択することができます。 ダウンロードは無料なので、ぜひご利用ください。
- 件 -
労務010-XL_割増賃金算出表(EXCELツール):残業・深夜・休出・月またぎ・1か月変形労働時間制に対応
労務010-XL_割増賃金算出表(EXCELツール):残業・深夜・休出・月またぎ・1か月変形労働時間制に対応
◆1日ごとの実労働時間を入力すれば、残業・深夜など賃金割増が発生する時間を自動集計し、対象月度の割増賃金を算出するツールです。◆マクロ(VBA)無しの1つのEXCELブック、2シート(AとB)で構成されており、シートAは月度締日、割増率などを設定するシート、シートBは所定労働時間、実労働時間を入力し、自動集計・算出するシートです。◆シートAは設定可能な事項が多く(月締日・週締曜日・1日単位の所定労働時間など)、色々な事業者に合わせることができます(月またぎ週40又は44時間超、1か月変形労働時間制にも対応)。◆シートBは複製でき、事例作成、複数社員への対応が容易です。◆本ツールの利用により、煩雑な割増賃金計算が楽になり、業務の効率化を図ることができます。◆【キーワード】勤怠、残業、時間外、労働時間、休日、深夜、月またぎ、変形、管理、給与、手当、計算
- 件 -
【改正民法対応版】無断欠勤の続く社員への通知書
【改正民法対応版】無断欠勤の続く社員への通知書
連絡もなく無断欠勤を継続しており、また連絡もつかない社員に対して、今後の勤務意思を確認しつつ、自然退職を促す内容としております。 また、所定期限までに勤務継続または退職のいずれの意思も確認できなかった場合には、就業規則に基づき、自然退職の取り扱いとする旨も内容に含めております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
- 件 -
幹部異動の挨拶状002
幹部異動の挨拶状002
幹部異動の挨拶状です。社外に幹部人事を報告する際にご使用ください。
- 件 -
障害給付支給請求書・障害特別支給金支給申請書・障害特別年金支給申請書等申請書
障害給付支給請求書・障害特別支給金支給申請書・障害特別年金支給申請書等申請書
業務上又は通勤による負傷や疾病が治ったとき、身体に一定の障害が残った場合に、障害給付の給付を受けるための申請書類
- 件 -
職業訓練に関する特例許可申請書
職業訓練に関する特例許可申請書
一定の職業訓練を受ける労働者について労働基準法の規定の特例を受けようとするときに提出する申請書類
- 件 -
特別休暇申請書(詳細版)・Word
特別休暇申請書(詳細版)・Word
「特別休暇」とは法律による規定がない、従業員に対して企業側が独自に定めて付与する休暇(慶弔休暇やリフレッシュ休暇、ボランティア休暇など)のことです。 特別休暇制度を設けることは、従業員のモチベーションやエンゲージメントの向上につながる、従業員を大切にしている企業といったイメージアップに結び付くなどのメリットがあります。 こちらのWordで作成した「特別休暇申請書(詳細版)」は、従業員が特別休暇を申請するための書類です。特別休暇の種類を記載しており、チェックボックスで選択できるようになっています。 事前に申請書を提出することで、休暇の管理、従業員や業務の調整などが容易になります。無料でダウンロードすることができるので、自社でご活用いただければと思います。
- 件 -
研修実施報告書・シンプル版・Google ドキュメント
研修実施報告書・シンプル版・Google ドキュメント
研修報告書には、受講者が書く「研修報告書」と、人事担当者や講師などの実施者が書く「研修実施報告書」の2種類があります。こちらはGoogleドキュメントで作成した、シンプルな研修実施報告書のテンプレートです。 研修実施報告書とは、人事担当者や講師などが実施した研修の内容や効果を会社に報告するための書類です。 研修実施報告書を作成する目的として、研修の改善提案が挙げられます。報告書という形により、研修で発生した問題や課題などを洗い出し、次回以降に実施する研修の改善につなげることができます。 また、実施した研修が予算や⼯数に対して⼗分な効果が得られたのか、受講者の理解度が高まったのか確認することも、研修実施報告書を作成する目的と言えます。 本テンプレートは無料でダウンロードすることができます。自社で研修を実施する際に、ご利用ください。
- 件 -
従業員満足度(ES)調査用テンプレート(リスト形式版)・Google スプレッドシート
従業員満足度(ES)調査用テンプレート(リスト形式版)・Google スプレッドシート
従業員満足度(ES)調査とは、「従業員が仕事内容や人間関係、職場環境などについてどの程度満足しているか」を調べるものです。要は従業員の企業への満足度に関する調査であり、「Employee Satisfaction」の頭文字から「ES調査」とも呼ばれます。 従業員満足度(ES)調査を行う主な目的は、「自社に対する満足度の把握」と「会社に意見できる機会の提供」にあります 個々の従業員が感じる満足度は表面上には表れにくく、日々の業務や面談だけで把握するのは難しいと言えます。しかし、調査によって従業員の心情が明らかになり、自社への満足度を数値的に把握することができます。 また、直接顔を合わせる面談などでは、萎縮しやすく率直な意見が伝えられない従業員もいるため、そのような環境が続くと不満が徐々に大きくなってしまう恐れがあります。 この点、書面などによる調査は担当者や上司と顔を合わせず行われるため、多くの従業員にとって意見を伝えやすい機会となり得ます。 こちらはGoogleスプレッドシートで作成した、従業員満足度(ES)調査のためのテンプレートです。回答にリスト形式を採用しており、「満足~不満」の5段階で選択できるようにしました。 本テンプレートは無料でダウンロードできるので、自社で調査を実施する際にお役立ていただけると幸いです。
- 件 -
資格認定台帳・横・Excel
資格認定台帳・横・Excel
「資格認定台帳」とは、ある資格(認定や免許なども含む)を取得した従業員について、管理や記録をするために作成する一覧表です。 資格認定台帳を作成すれば、特定のスキルや資格を持つ者が必要なプロジェクトでも、迅速に適した人材を見つけることができます。そのため、プロジェクトの成功につながります。 また、有効期限がある資格の取得者を台帳に記録すれば、期限が来る前に更新を行うことが可能です。 こちらのテンプレートは横のレイアウトで作成した、無料でダウンロードできるExcel版の資格認定台帳です。部署名や資格番号、認定日などを記載できる本テンプレートを、自社の有資格者の管理にお役立てください。
- 件 -
特別加入申請書(中小事業主等)(東京労働局配布版)
特別加入申請書(中小事業主等)(東京労働局配布版)
特別加入申請書(中小事業主等)(東京労働局配布版)は、中小事業主が特別加入を希望する際に提出する申請書です。業務の具体的な内容や業務歴、希望する給付基礎日額などを記入する必要があります。労災保険給付関係様式テンプレート(東京労働局配布版)として提供されています。この書式は、登録時点の法令仕様に基づいています。こちらはPDF形式でご提供しております。無料でダウンロードできますので、是非お役立てください。
- 件 -
執行役員報酬規程
執行役員報酬規程
執行役員報酬規程は、企業内部で役員の報酬に関する基準やルールを定める規程のことです。役員報酬には、役員の基本給与、役職手当、業績連動報酬、退職金などが含まれる場合があります。 執行役員報酬規程は、企業の経営陣や役員に対して公平性と透明性を確保するために設けられます。規程には、報酬の算定方法や基準、支給の時期や方法、報酬の見直しや査定のプロセスなどが詳細に規定されています。 〔条文タイトル〕 第1条 目的 第2条 適用範囲 第3条 報酬 第4条 報酬等の額の決定 第5条 月額基本報酬額 第6条 基準金額 第7条 業績評価変動率 第8条 変更時期 第9条 支給期日 第10条 賞与の支給 第11条 賞与の支給期日
- 件