カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「人事・労務」 の書式テンプレート検索結果(2,761件)

価格:全て ファイル形式:全て 人事・労務

大カテゴリー

カテゴリー
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

2,761件中 1981 - 2000件

  • 研修実施報告書・表形式版・Google ドキュメント

    研修実施報告書・表形式版・Google ドキュメント

    人事担当者や講師が、実施した研修の内容や成果を会社に報告するために作成する書類が「研修実施報告書」です。 似たような書類として研修報告書がありますが、こちらは研修を受講した者が作成・提出するという点で異なります。 実施した研修を振り返り、発生した問題や課題を洗い出して書類にまとめることで、次に実施する研修の改善に活用できます。 また、受講者の理解度はどうだったのかなど、研修の成果を社内で共有することも可能です。 こちらのテンプレートは、Googleドキュメントで作成した、表形式版の研修実施報告書です。無料でダウンロードできる本テンプレートを、自社で研修を実施する際にお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 意向確認書【有期労働(雇用)契約更新】・Word

    意向確認書【有期労働(雇用)契約更新】・Word

    意向確認書とは、有期労働契約の期間が満了する前に、労働者の契約更新の意向を確認するために使用される文書です。 労働契約の更新についてはトラブルが発生する場合もあるので、意向確認書の作成・交付により、雇用主は期間満了日の数カ月前に更新の意向確認を取っておくことが有効です。 また、労働者はこの文書に記載された期限までに、契約更新の意向を回答する必要があります。この文書は、労働者の意向を明確にするとともに、労働者の権利を保護するために重要な役割を果たします。 こちらはWordで作成した、無料でダウンロードできる意向確認書です。自社の規定や用途に合わせて、カスタマイズしてご利用ください。

    - 件
  • 要員計画表・横・Excel

    要員計画表・横・Excel

    特定のプロジェクトや業務の遂行に必要な人材はどれくらいかを割り出して、人材の配置や採用の予定などを立てることを「要員計画」と言います。そして、そのために作成される書式が「要員計画表」です。 要員計画表の作成により、最適な配置や効率的な採用の実現、人材の配置状況の可視化のほか、プロジェクトや業務の成果予測を立てることも可能になると言えます。 こちらの書式はExcelで作成した、横のレイアウト版の要員計画表になります。 無料でダウンロードできる本書式を、自社の人員配置や採用計画などにご利用ください。

    - 件
  • マイナンバー提出書(家族分)・Word

    マイナンバー提出書(家族分)・Word

    こちらのマイナンバー提出書(家族分)は、本人のほかに、家族や同居人などのマイナンバー(個人番号)を一括して提出してもらう際に役立つ書類です。マイナンバーに加えて、氏名や生年月日、本人との続柄も一緒に記入します。 税金の手続きで提出する源泉徴収票の作成には、マイナンバーを記載する必要があります。そのため、会社は従業員からマイナンバーを収集しなくてはなりません。扶養家族についても同様に、マイナンバーが必要となります。 本テンプレートは、Word版のマイナンバー提出書(家族分)となります。ダウンロードは無料なので、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 身元保証人に対する通知状007

    身元保証人に対する通知状007

    「身元保証人に対する通知状007」は、企業や組織内での社員の新しい責務や役職に関する情報を、身元保証人に正確に伝達するための書式として用意されています。社員が重要な役職に昇進する際、その事実を保証人に知らせることは、組織の信頼性を維持するために不可欠です。 この通知状を用いることで、企業の進行中の事柄や変更点を、保証人に対して明瞭かつ効果的に伝えることができます。また、この文書は、組織内の進展や変更をきちんとした形で共有し、関係各所との円滑なコミュニケーションを促進する役割も果たします。

    - 件
  • マイナンバー提出依頼書・表形式版・Word

    マイナンバー提出依頼書・表形式版・Word

    マイナンバー提出依頼書とは、会社が従業員からマイナンバーの情報を収集する際に使用する書類です。 マイナンバーの提出の理由や手順、締め切りなどを明確に伝えて、個人情報の重要性や保護の必要性を認識してもらうのが目的です。また、提出に同意しない場合には、代替手段などを記入します。 こちらはWordで作成した、表形式版のマイナンバー提出依頼書です。 本テンプレートは無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 新入社員研修に役立つ!オンライン商談のコツ

    新入社員研修に役立つ!オンライン商談のコツ

    オンライン商談のコツについて記載した社内取扱説明書の書式テンプレートや雛形です。「事前にカメラ・音声を確認する」・「リマインドメールを送る」・「相手に質問する」などについて細かく記載しています。 マイクロソフト社のWordファイルで作成しています。社内向けマニュアルとして、ご利用ください。

    - 件
  • 辞令_02_配置転換

    辞令_02_配置転換

    配置転換の辞令です。 入力項目は発行日、役職、名前、会社名、代表名、採用発令日、前役職名、新役職名となります。 *課長→課長となっておりますが、昇進(課長→部長など)や降職(課長→係長)の場合は役職名を変更して使用してください。

    - 件
  • 合同会社説明会のご案内

    合同会社説明会のご案内

    合同会社説明会のご案内です。グループ企業内で合同会社説明会を開催する際の案内状としてご使用ください。

    - 件
  • 介護休業申出書02

    介護休業申出書02

    介護のため一定期間の休業を会社に申請するための書類

    - 件
  • 解雇制限、解雇予告除外認定申請書

    解雇制限、解雇予告除外認定申請書

    解雇制限、解雇予告除外認定申請書は、社員を重大な責任のため解雇する場合に、所轄労働基準監督署長の認定を受けるための申請書類です。天災事変やそれに類するやむを得ない事情が発生し、事業の継続が困難となった場合、解雇制限に該当する労働者を解雇することができます。ただし、そのような事情について、所轄の労働基準監督署長に認定を受ける必要があります。この申請書は、その認定を受けるための手続きを進める際に必要となる書類であり、適切な手続きを行うことで、将来的なトラブルを防ぎ、企業としての信頼性を保つことができます。

    - 件
  • 離婚届003

    離婚届003

    「離婚届003」は、従業員が離婚する際に会社や組織に対して正式に報告するための届出書の文例、テンプレートです。結婚や離婚は、個人のライフイベントであり、それに伴う社会保険や給与、連絡先の変更など、会社側での手続きが必要となる場面も考えられます。このテンプレートを使用することで、従業員は必要な情報を網羅的に、かつ正確に提供することができ、人事や経理部門もスムーズに手続きを進めることが可能となります。

    - 件
  • 特別加入申請書02(中小事業主等)

    特別加入申請書02(中小事業主等)

    「特別加入申請書02(中小事業主等)」は、中小事業主が特別加入の承認申請をする際に提出する必要がある書類です。この申請書は、中小事業主の方々が特別加入の承認を得るために必要な手続きを行う際に使用されます。この書類には、申請者の情報や事業内容などが詳細に記載されており、承認を受けるために必要な情報を提供する役割を果たします。この書類を適切に記入し、必要な書類と共に提出することで、中小事業主の方々は特別加入の申請をすることができます。

    - 件
  • 出生届007

    出生届007

    「出生届007」は、新しく家族を迎えた際に必要となる公式の届出書の書式を示すものです。子供の誕生は家族にとって大切な瞬間であり、その記録として正確に届け出ることが求められます。この書式は、その際の手続きをスムーズに行うためのテンプレートです。 出生の際の届出は、多くの場面で必要とされる公式の手続きですので、この書式を正確に使用することで、後々の手間を減らすことができます。どのような情報を記載する必要があるのか、またそれぞれの項目の詳細についても明確に示されていますので、初めての方でも迷うことなく利用することができます。

    - 件
  • 休日変更の通知状

    休日変更の通知状

    「休日変更の通知状」は、従来の休日のスケジュールを変更することを、取引先へ明確に伝えるためのものです。ビジネスの現場で、休日のスケジュール変更は時として必要になる場面があります。そんな時、この通知状は、変更の旨を正確かつ適切に伝える助けとなります。 取引の途中で休日が変更になると、予定の調整や作業の再配置が求められる場合があります。この通知状を用いることで、事前に確認してもらい、予期しないトラブルや誤解を避けるための手段として適しています。是非、ビジネスの場面での休日変更に際してご活用ください。

    - 件
  • 緊急連絡網(横・PowerPoint)【ブルー】

    緊急連絡網(横・PowerPoint)【ブルー】

    緊急連絡網はBCP対策(Business Continuity Plan:事業継続計画)において必要な要素です。事業継続のために、企業は災害時や重要な事象に対してスピーディかつ正確な情報伝達が求められます。緊急連絡網を活用することで、組織内の全ての社員に対し、迅速な対応を呼びかけ、スムーズに対処することができます。こちらは無料でダウンロードできる横のレイアウトのPowerPoint版です。ぜひご活用ください。

    - 件
  • 雇用保険被保険者資格取得届の遅延理由書(表形式版)

    雇用保険被保険者資格取得届の遅延理由書(表形式版)

    雇用保険被保険者資格取得届の提出が6ヶ月程度遅れた場合、提出する書類です。この遅延理由書には法律で決まったフォーマットがないため、最低限必要となる項目を記入したうえで独自に作成しても問題ありません。 雇用保険は要件を満たす全ての従業員に加入義務がある強制保険です。企業が該当の従業員を雇用した際は、雇用手続きの一環として管轄のハローワークへ雇用保険被保険者資格届を提出しなければなりません。ただし、何かしらの理由により雇用保険の加入手続きが大幅に遅れてしまった場合は、雇用保険被保険者資格届とともに遅延理由書の提出が必要となります。 こちらは、表形式のレイアウトを採用した雇用保険被保険者資格取得届の遅延理由書となります。 テンプレートは無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 【面接】面接問い合わせ状

    【面接】面接問い合わせ状

    採用面接の問い合わせメールのサンプルとなります。

    - 件
  • 時間外労働・休日労働に関する協定届 (特別条項) (東京労働局配布版)

    時間外労働・休日労働に関する協定届 (特別条項) (東京労働局配布版)

    特別条項用の時間外労働・休日労働に関する協定届です。従業員を法定労働時間を超えて労働、または法定の休日に労働をさせる場合に、会社が労働基準監督署に提出する協定書類です。これは労働基準法関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 勤怠集計表(週40時間計算日曜スタート・休憩1時間)

    勤怠集計表(週40時間計算日曜スタート・休憩1時間)

    1日8時間超はもちろん、見落としがちな週40時間超の残業も自動計算できます(一部手入力が必要ですが、月またぎにも対応)。休憩は1時間と設定されています。高速入力を可能にするため、前月の入力情報をクリアするマクロボタンと、曜日ごとに出勤時刻を一括入力できる入力支援マクロ、休憩の有無の自動判定入力マクロも付いています。締め日は何日でも使えます。昼勤のアルバイトや社員などのタイムカード集計に適しています。黄色の部分に入力してお使いください。

    5.0 1

カートに追加しました

カートを見る

新着特集