AARRR(アー)モデルとは、顧客の行動を次の5つの段階に分けて分析するフレームワークです。各段階での商品やサービスに関する課題を見える化し、改善策を立てていくことが目的です。 ・Acquisition(獲得):新規顧客をどのように獲得するかに焦点を当てる段階 ・Activation(活性化):顧客が商品やサービスを実際に利用し始める段階 ・Retention(継続):顧客が商品やサービスを継続的に利用しているかを確認する段階 ・Referral(紹介):満足した顧客が他者に商品やサービスを紹介する段階 ・Revenue(収益):獲得した顧客から収益を上げる段階 AARRRモデルを活用するメリットは、各段階での課題を可視化し、具体的な改善策を立てやすくすることです。これにより、企業は効率的にリソースを配分し、効果的な施策を実施することが可能です。 特にスタートアップ企業では、新規顧客の獲得から収益化までのプロセスを効率的に管理することができます。 こちらは無料でダウンロードできる、AARRR(アー)モデルを活用するときに役立つテンプレート(PowerPoint版)です。自社商品やサービスの課題の改善に、本テンプレートをご利用いただけると幸いです。
TAPS法とは、プレゼンテーションや提案を行う際に、相手に自分の意見や提案を受け入れてもらうための効果的なフレームワークです。 この手法は、相手に対して提案の必要性を明確に伝えることを目的としており、TAPS(タップス)とは「To be(あるべき姿)」「As is(現状)」「Problem(問題点)」「Solution(解決策)」の頭文字を取ったものです。 ・To be:理想の状態や目標を提示する ・As is:現在の状況を説明する ・Problem:理想と現状のギャップを生み出している課題を特定する ・Solution:問題を解決し、理想の状態に近づくための提案を行う TAPS法を用いることで、「説得力の向上」や「相手の理解促進」というメリットがあります。 理想から現状、問題、解決策へと論理的に進むことで、相手に納得感を与えやすくなり、提案が受け入れられる可能性が高まります。また、各ステップで具体的な例を挙げながら説明することで相手の理解を深められるため、コミュニケーションが円滑になります。 こちらはPowerPointで作成した、TAPS法を活用するときに役に立つテンプレートです。無料でダウンロードできるので、自社でのプレゼンテーションや提案時にご利用ください。
「シーズ思考」とは、マーケティングや商品開発において、企業が持つ技術や資源など(シーズ)を基に、新たな価値やビジネスチャンスを創出するためのフレームワークです。 このフレームワークは、消費者のニーズや市場の要求に応じて新しい製品やサービスを開発する「ニーズ思考」とは対照的に、企業自身の技術や資源などの強みを最大限に活かして、新たな価値を創造することを目的としています。 シーズ思考の活用には、以下のようなメリットが挙げられます。 ・市場の独占:独自の技術や資源などを基にしているため、成功すれば市場を独占できる可能性がある。 ・革新的な製品やサービスの開発:消費者の想像を超える、革新的な製品やサービスを生み出せる可能性がある。 こちらはPowerPointで作成した、シーズ思考の活用時に使えるテンプレートです。本テンプレートのダウンロードは無料なので、自社での新たな製品やサービスの開発にお役立てください。
AISAS(アイサス)とは、デジタル時代の消費者の行動を理解するために提唱されたフレームワークの1つです。 「Attention(注意)」「Interest(興味)」「Search(検索)」「Action(行動)」「Share(共有)」の5つの段階から構成されており、インターネットやソーシャルメディアが発達した現代において、消費者がどのように情報を収集し、製品の購入やサービスの利用に至るのかという、プロセスを理解する際に利用されます。 5つの段階それぞれにおいて、適切な情報の提供やプロモーションを行えば、消費者を次の段階(例:検索→行動)へと誘導しやすくなります。また、消費者がどのように製品やサービスを知り、興味を持ち、最終的に購入するかという全体の流れを理解することで、効果的なマーケティング戦略を立てることが可能です。 こちらはAISASを活用する際に役に立つ、無料でダウンロードすることができるExcel版のテンプレートです。自社のマーケティング施策に、本テンプレートをご活用いただければ幸いです。
SUCCESs(サクセス)の法則とは、効果的なメッセージやアイデアを作成し、人々の記憶に残りやすくするためのフレームワークです。これは、チップ・ハースとダン・ハース兄弟が著書のなかで提唱したものであり、次の6つの要素から成り立っています。 ・Simple:相手が理解できるように、核となるメッセージを明確にし、余計な情報を削ぎ落とすこと ・Unexpected:注意や興味を引くために、意外な情報や視点、注意を引く要素を盛り込むこと ・Concrete:抽象的な概念を、具体的な例やイメージで伝えること ・Credible:信頼できる情報源や具体的なデータを使い、説得力を持たせること ・Emotional:感情に訴えかける要素を取り入れ、共感を引き出すこと ・Stories:断片的な情報ではなく、ストーリー仕立てで伝えて記憶に残りやすくすること SUCCESsの法則を活用することで、メッセージやアイデアが単に伝わるだけでなく、人々の心に深く刻まれ、行動を促すことができるというメリットがあります。 マーケティング活動やプレゼンテーションなどの場面で、この法則を取り入れることで、聞き手の関心を引き、記憶に残って影響を与えるメッセージを作ることができます。 こちらはExcelで作成した、SUCCESsの法則の活用時に役に立つテンプレートです。無料でダウンロードできるので、ぜひ、ご活用ください。
PAC思考とは、「Premise(前提・事実)」「Assumption(仮定)」「Conclusion(結論)」の3つの要素を基に分析を行い、クリティカルシンキングを養うフレームワークです。 クリティカルシンキングとは、物事の本質を見極めるために、多角的な視点から論理的・客観的に考える、批判的思考法のことです。 (PAC思考の活用例) 【主張】「商品○○は今年3万個販売できた。引き続き右肩上がりでニーズがあるから、来年5万個販売できるはずだ」 ・Premise(前提・事実):商品○○を今年は3万個販売できた→データは正確なのか、市場規模や競合状況はどうなのか ・Assumption(仮定):引き続き右肩上がりでニーズがあるだろう→明確な根拠はない、他社で類似商品が発売されないのか ・Conclusion(結論):商品○○を来年5万個販売できるはずだ→明確な根拠はない、消費者のニーズが変わっていないのか PAC思考を活用することにより、(1)先入観やバイアスに囚われず、事実や論理に基づいて判断できる、(2)自分の主張や提案を、説得力や理解度を高めて伝えられるなどのメリットがあります。 こちらはPowerPointで作成した、PAC思考の活用時に役立つテンプレートです。無料でダウンロードできるので、自社で本テンプレートをご利用いただけると幸いです。
効果的なアイデア出しを行うのに役に立つフレームワークが、「ブレインライティング」です。具体的には、アイデアを書くシートやデジタルツールを、ミーティングに参加しているメンバーなどに回覧板のように回していくという手法であり、その点が口頭で意見を出し合う「ブレインストーミング」とは異なります。 ブレインライティングを活用する目的は、メンバー全員が平等に参加し、多様な視点から創造的なアイデアを生み出すことにあります。会話が得意でない人や内向的な性格のメンバーも気兼ねなくアイデアを出すことができ、最初の意見に引きずられたり、他人に合わせたりすることが少ないというメリットがあります。 こちらはExcelで作成した、ブレインライティングの活用時に役立つテンプレートです。自社での商品やサービスの企画時に、無料でダウンロードできる本テンプレートをご活用ください。