カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
法務書式
示談書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

【改正民法対応版】実験・実習における安全配慮義務違反事故に関する損害賠償示談書

/2

本「【改正民法対応版】実験・実習における安全配慮義務違反事故に関する損害賠償示談書」は、大学や専門学校等の教育機関における実験・実習時の事故に関する損害賠償の示談について、改正民法に対応した形で整理した雛型となります。 特に理科系の実験や実習、工作等の授業における安全配慮義務違反に起因する事故の示談に適しています。 本雛型では、事故の発生状況や安全配慮義務違反の具体的内容、損害の詳細な内訳、損害賠償金の支払方法、示談の効力範囲、再発防止措置など、実験・実習時の事故に特有の要素を詳細に規定しています。 また、後遺障害が発生した場合の請求権留保など、将来的なリスクにも配慮した内容となっております。 具体的な適用場面としては、化学実験における薬品事故、工作実習時の工具による負傷事故、実験器具の不具合による事故など、教育現場での実験・実習に関連する様々な事故案件にご活用いただけます。 示談交渉の際の たたき台として、お使いいただくことを想定しております。 なお、本雛型では立会人欄を設けておりますが、示談の効力に立会人は必須ではありません。 当事者間での合意が成立している場合は、立会人欄を削除してご利用いただくことも可能です。 ただし、示談内容の証明という観点から、可能な限り中立的な第三者に立ち会っていただくことをお勧めいたします。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(事故の概要) 第3条(乙の安全配慮義務違反) 第4条(損害の内容) 第5条(損害賠償金の支払) 第6条(遅延損害金) 第7条(示談の効力) 第8条(再発防止措置) 第9条(秘密保持) 第10条(信義誠実) 第11条(準拠法) 第12条(管轄裁判所) 第13条(本示談書の正本)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【英語】サービス別請求書(消費税10%対応)

    【英語】サービス別請求書(消費税10%対応)

    「【英語】サービス別請求書(消費税10%対応)」は、国際的なビジネスシーンで使用することを想定した、請求書テンプレートです。この請求書は英語で記載されているため、英語圏のクライアントやパートナーとのコミュニケーションがスムーズに行えます。さらに、Excelファイルで数値が自動計算されるので、入力や編集が簡単に行えます。 この請求書は、特に国際的な取引を多く行う企業やフリーランサーにおすすめです。 A4サイズで印刷が可能なこの請求書は、消費税10%も自動で計算されるため、日本国内での使用にも問題ありません。また、自動計算機能により、確実な金額と税額の計算が行えるので、トラブルを避けることができます。

    - 件
  • 家庭教師 宿題管理表

    家庭教師 宿題管理表

    家庭教師の宿題管理表(1週間分)です。【教師側】宿題を行う日にちと内容を書きこみ授業の最後に生徒へ渡す→【生徒側】宿題を行った時間と疑問点などを書きこみ次の授業時に教師へ渡す、という使い方を想定しています。A4サイズで1枚。

    - 件
  • 保有個人情報開示請求書_特定個人情報開示請求書(東京労働局配布版)

    保有個人情報開示請求書_特定個人情報開示請求書(東京労働局配布版)

    個人番号(マイナンバー)対応の、個人情報開示の請求受付を行うために必要な請求書です。これは保有個人情報開示請求関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 合計請求書

    合計請求書

    合計請求書です。 区分記載に対応しております。 なお、関数は一切使用しておりませんので、ダウンロード後にご自由に設定してご使用ください。 【サイズ】A4、縦

    - 件
  • 車両事故報告書

    車両事故報告書

    「車両事故報告書」は、車両事故を起こしたときに事故日・事故現場・相手側氏名などを会社に報告するための書類です。車両関連の事故を速やかに報告し、関連情報を正確にまとめる際の文例、テンプレートとしてご利用ください。車両事故は予期せず発生することがあり、そういった時に緊急対応として各情報を収集、会社や関係機関に伝える役割があります。特に、事故の状況や原因、関わった当事者の情報、事故の詳細などを整理し、後の対応や解決のための基盤となる情報を提供することが期待されます。社内の安全対策の改善や、保険会社との連絡、法的手続きなどの際に、この報告書が正確な情報源として役立ちます。適切な事故報告をすることで、早期の解決や再発防止策の検討がスムーズに進められることが期待されます。

    - 件
  • 催事への協力依頼書

    催事への協力依頼書

    催事への協力依頼書です。自社企画催事への参加協力を依頼する際の書式としてご使用ください。

    3.0 1
  • 新着特集