カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
社内文書・社内書類
預り証
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

現金預り証(2分割版)・Word

/1

現金預り証とは、金銭を預かったことを証明するために発行する書類です。 預り証とは一般に、他者の所有物(金銭や物)を一時的に保管するとき、預かった側が発行するものです。 預り証と似たような書類に「領収書」がありますが、対象となる金銭や物の所有権が移転するかどうかという点で異なります(※預り証の場合、所有権は移転しない)。 現金預り証は金銭を預かった事実の証明、所有権の移転防止やトラブル防止のために発行されます。 こちらはWordで作成した、2分割タイプの現金預り証です。無料でダウンロードすることが可能なので、ご活用いただけると幸いです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 納品書・請求書001

    納品書・請求書001

    納品書・請求書のテンプレートです。

    3.7 14
  • 送付状(窓付封筒、長3対応)

    送付状(窓付封筒、長3対応)

    窓付封筒、長3に対応したA4の送付状のテンプレートです。印を目安に3つ折りにすると、窓あき封筒の窓に送付先の住所と名前が合うようになっています。wordデータなので編集してプリントアウト(印刷)してお使いください。

    5.0 1
  • 現金預り証(罫線版)・Excel

    現金預り証(罫線版)・Excel

    金銭を預かったという事実を証明するために、預かった側が発行する書類が「現金預り証」です。こちらは罫線タイプで作成した、Excel版の現金預り証のテンプレートになります。 「預り証」とは、金銭や物を預かったという事実を証明するために発行する書類であり、通常は、預かるタイミングで渡します。 預り証は領収書と似ている書類ですが、対象となる金銭や物の所有権が移転しないという点で異なります。 現金預り証を発行する主な理由は、文字どおり金銭を預かった事実を証明するためです。また、前述のとおり所有権が移転していないことを証明するため、後でトラブルに発展することを防ぐためにも発行されます。 本テンプレートは無料でダウンロードすることができるので、ご利用いただければと思います。

    - 件
  • 請求書の送付状(請求書送付の案内状)・Google ドキュメント

    請求書の送付状(請求書送付の案内状)・Google ドキュメント

    「送付状」とは、請求書や契約書といったビジネス文書の送付時に同封する書面であり、「送り状」などとも呼ばれます。 請求書の送付状とは、請求書を送付する際に同封するものであり、簡単なあいさつ文や同封書類を記載します。 なお、ビジネスシーンにおいては文書の送付方法について特に決まりはないものの、送付状を同封するのが一般的なマナーとして広まっています。 こちらはGoogleドキュメントで作成した、シンプルな請求書の送付状です。 無料でダウンロードできるので、自社で請求書を送付する際にご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 領収書(軽減税率・区分記載方式)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付

    領収書(軽減税率・区分記載方式)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付

    区分記載方式・軽減税率の要件に準拠した、「A4用紙に横型4枚で印刷できる領収書(商品コードあり・8%「※」付)」のフォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。単価項目の左端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。宛先・数量/金額以外が、2枚目以降に複写されます。

    5.0 1
  • 現金預かり証

    現金預かり証

    得意先や営業先で金銭の受領をした場合に作成する現金預り証のテンプレート書式です。

    5.0 2
  • 新着特集

    ×
    ×