サーバーメンテナンスを実施する際に、利用者へ事前に通知する際に使われるのが「サーバーメンテナンスのお知らせ」です。主にメンテナンスの実施日、実施時間、注意事項を記入します。 サーバーメンテナンスを実施する際、基本的にはサービスの利用が不可能になります。この点、事前に利用者へ通知をしておけば、トラブルを回避することができるはずです。 本テンプレートはWordで作成した、表形式版の「サーバーメンテナンスのお知らせ」となります。 無料でダウンロードすることができるので、ぜひご活用ください。
建物を賃貸借する場合には、「普通借家契約(一般的な賃貸借契約)」と「定期借家契約」の違いをしっかりと理解しておく必要があります。 「普通借家契約」は借主の意向により契約の更新ができる一方、貸主の方からは正当な事由がない限り解約や契約更新の拒否ができません。簡単に申し上げると、正当な事由がない限り、半永久的に賃貸借が続く可能性があります。 一方、「定期借家契約」は、基本的には期間終了後の更新はできない。契約期間の満了に伴い契約が終了されます。但し、借地借家法に定める厳格な要件を満たす必要があります。 また、この要件の一つには事前に「定期借家契約」の事前説明を契約とは別途行う必要があります。(本雛型はこのための書式もセットにしております。) 本雛型は、上記のうち後者の「定期借家契約」を成立させるための〔【改正民法対応版】「①定期建物賃貸借標準契約書(連帯保証人なし)」「②定期建物賃貸借契約に関する事前説明書」「③定期建物賃貸借契約終了に関する通知書〕の雛型です。 ※ 連帯保証人「あり」のバージョンは別途ご用意しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 「①定期建物賃貸借標準契約書(連帯保証人なし)」 第1条(定期建物賃貸借) 第2条(使用目的) 第3条(契約期間) 第4条(賃 料) 第5条(共益費) 第6条(賃料の改定) 第7条(共益費の改定) 第8条(敷 金) 第9条(賃料及び共益費以外の費用の負担) 第10条(債務延滞損害金) 第11条(反社会的勢力の排除) 第12条(登記事項の変更等、反社会的勢力の排除) 第13条(賃借権の譲渡等の禁止等) 第14条(善管注意義務) 第15条(管理規則の遵守) 第16条(損害賠償責任) 第17条(諸造作、設備工事等) 第18条(修 繕) 第19条(立入り、点検等) 第20条(免 責) 第21条(契約期間内の解約禁止) 第22条(契約の解除) 第23条(本建物の滅失等による本契約の終了) 第24条(明渡し) 第25条(守秘義務) 第26条(合意管轄) 第27条(信義則)
「カタログ送付の通知状」テンプレートは、自社の商品カタログをお送りする際の通知状の書き方の一例となっております。わかりやすく簡潔なテンプレートをご提供しておりますので、ご活用いただければ幸いです。お客様への大切な情報を効果的にお伝えする手助けとなることでしょう。お気軽にカスタマイズしてご利用ください。
ホームページアドレス変更の通知状です。自社HPサイトアドレスに変更があった際の通知状書式事例としてご使用ください。
労使協議会開催通知です。会社側より組合に対し労使協議会を開催する旨、通知する際にご使用ください。
社名変更の通知状です。自社社名の変更を通知する際の書式事例としてご使用ください。
「採用試験合格の通知書(本人宛)002」は、採用試験に合格されたことをお知らせする通知書のテンプレートです。厳正な選考の結果、あなたが採用されたことをお喜び申し上げます。今後のスケジュールについては、後日ご連絡差し上げますのでご期待ください。との旨をお伝えすることが出来ます。こちらを活用して合格者と円滑なコミュニケーションを取りましょう。