VARとは、Value Added Reseller(付加価値再販売業務、付加価値再販業者)を省略した名称です。そして、VAR契約と言う場合、上記のVAR(付加価値再販売)を行うことを約する契約のことです。 例えば、基礎となるソフトウェアをベースに更に顧客のニーズに沿った開発を行った上で販売するといった契約がVAR契約に該当します。本書式は、当該「VAR契約書」の雛型です。 なお、プログラムはその特質としてバグといわれるプログラムミスが不可避的に発生するものですから、契約不適合責任の制限や被害の免責等について必ず定めてあります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(VARに関する甲の義務) 第4条(乙の義務) 第5条(納入責任) 第6条(プロダクトの提供方法) 第7条(報告) 第8条(技術サービス) 第9条(技術サービス料) 第10条(対価の支払) 第11条(遅延損害金) 第12条(租税公課) 第13条(秘密保持) 第14条(従業員に対する措置) 第15条(保証条項) 第16条(乙の責任の範囲) 第17条(解除) 第18条(契約期間) 第19条(返還) 第20条(契約の変更) 第21条(協議) 第22条(合意管轄)
「講師の依頼書」は、社内研修などの場面で講師を依頼するための文書テンプレートです。社内研修やセミナーなどで講師を依頼する際、正確な方法で依頼を行うことは非常に重要です。このテンプレートを使用することで、講師に対する依頼を明確に伝え、依頼内容を文書化できます。 このテンプレートは無料でご利用いただけ、必要に応じてカスタマイズも可能です。講師の依頼をスムーズに行い、研修やセミナーの成功に向けて一歩前進しましょう。
年度生産計画報告書です。自社年度生産計画に対する報告書書式事例としてご使用ください。
売上・原価から利益額と利益率を算出するExcel(エクセル)システム。B4横(美容・エステ向け)
明細書の通り、残高に間違いがないか照合をお願いする依頼書のテンプレートです。残高確認書に捺印いただき送付の依頼を行います。残高確認の依頼書テンプレートが無料でダウンロードできます。
「代金支払通知書(商品代金ご送付の件)」は、請求代金の支払いが確認されたことを通知する文書です。お客様が商品代金を支払ったことを確認し、その旨を通知するために使用されます。この通知書は、支払いの確認と信頼関係の構築に貢献する重要な手段となります。 通知書には、支払いが確認された請求書の詳細、支払い額、支払日などが記載されます。お客様に対して正確な情報提供と信頼性を伝えることで、円滑な取引関係を築くことができます。また、支払いの確認に関する問い合わせや不明点がある場合の連絡先も提供されることがあります。 このテンプレートは、支払いの確認と通知を行う際に使用されるほか、お客様との適切なコミュニケーションを確保するための手段として活用されます。支払いの確認と情報提供を通じて、お客様との信頼関係を強化し、円滑な取引を実現します。
臨時株主総会議事録とは、臨時株主総会の開催された日時・場所、経過および結果について記録しておくための書類