【改正民法対応版】(債権譲渡人が債務者の任意弁済を保証する内容を含む)「債権譲渡契約書」

/2

債権譲渡人が、譲り渡す債権の債務者が任意弁済をしなかった場合には、代わりに当該債権の支払いをすることを保証する内容を含む「債権譲渡契約書」の雛型です。 債権回収が困難な債権ではなく、回収が確実な債権だけれども当面の資金繰りのために、当該債権を譲渡する場合に利用されることが多い雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(債権譲渡の目的) 第2条(債権譲渡の通知等) 第3条(譲渡人の保証) 第4条(譲渡人の保証責任) 第5条(本契約の解除)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 雇用契約書001

    雇用契約書001

    入社に必要なword(ワード)形式の雇用契約書です。自由に変更しお使いください。

    4.0 9
  • (取締役会議事録)多額の借財(債務保証)

    (取締役会議事録)多額の借財(債務保証)

    取締役会の議事を記録する議事録の作成フォーマットです。多額の借財(債務保証)の雛形・例文となっています。

    - 件
  • 物品依頼書

    物品依頼書

    物品依頼書とは、物品の購入を申請するための依頼書

    - 件
  • ミスによる誤注文の差し替え依頼

    ミスによる誤注文の差し替え依頼

    ミスによる誤注文の差し替え依頼です。発注の際、自社のミスによる誤記があった際の注文差し替え依頼書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 価格改定の通知状

    価格改定の通知状

    価格改定の通知状です。自社製品価格の改定に際する通知状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 債権譲渡承諾通知書

    債権譲渡承諾通知書

    債権譲渡承諾通知書とは、債権を譲渡することを承諾した通知書

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 譲渡契約書 > 債権譲渡契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×