動産の修理を委託するための「修理請負契約(受注者有利版)」の雛型です。完成検査で合格した後に生じた問題の保証対応について、受注者が免責されるなど受注者に有利な内容としております。 また、本契約書は、継続修理用の契約書です。単発で同内容の修理を依頼する場合の契約書は、「【改正民法対応版】修理請負契約(受注者有利版・単発修理用)」として別途ご用意しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(修理) 第2条(修理代金の支払) 第3条(修理期限) 第4条(追加修理) 第5条(修理用材料) 第6条(一括下請の通知) 第7条(完成検査) 第8条(損害賠償) 第9条(解除) 第10条(権利義務の譲渡禁止) 第11条(管轄)
新事業創出促進法による確認申請書のテンプレート書式です。現在では、中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律に名称が変更されました。申請時には会社商号、資本金、設立予定年月日、事業内容を記載して、申請を行います。
資材とは施工をするに当たり使用する材料、部品及び消耗品を指し、それらの取り扱いについて定めた資材等取扱規程のテンプレート書式です。
地上権設定登記申請書とは、地上権者の住所・氏名のほか、地上権設定の目的、地代、支払時期、存続期間等などを登記するための申請書
「着荷品破損のご通知002」テンプレートは、商品の受領時に品物が破損していた場合に、その旨を効果的に通知するためのフォーマットです。商品が予期せぬ状態で届いた際に、このテンプレートを利用して迅速かつ適切な対応を行うことができます。品物の状態を正確に把握し、お客様への説明と補償手続きを円滑に進めるために、ぜひご活用ください。お客様の信頼を築く一環として、このテンプレートをお役立てください。
「商品在庫品切れの通知状002」は、注文された商品が現時点での自社の在庫から欠品していることを取引先や顧客に明示するための文書です。取引を進める中で、様々な要因で在庫の不足や品切れが生じることは避けられない事実です。このような状況下でも、適切に情報を伝達することは、ビジネスの信頼性や顧客との関係を保持するために非常に重要です。 Word形式でダウンロードが可能なため、状況に応じて適宜内容を編集いただけます。例えば品切れの理由、再入荷の予定、もしくは代替品の提案など、取引先や顧客が必要とする情報を記載して活用ください。
個人情報目的明示サンプルとは、企業が顧客に個人情報を提供していただく際に、その取り扱いを明記するための書類