取締役会を置く会社の場合、取締役の解任は、原則として取締役会が発議し、株主総会が解任決議をします。株主総会において解任決議をする場合には、普通決議で足ります。 取締役をやめるのは、任期満了か辞任による方法が一般的であり、解任は通常は行われません。取締役を解任する場合は、取締役自らが辞任する場合とは異なって、解任された取締役の意に添わないケースが多いといえるでしよう。 なお、解任決議が否決された場合にも、6か月前から継続して(公開会社の場合)総株主の議決権の100分の3以上の株式を有している株主は、決議から30日以内にその取締役の解任を裁判所に請求できます。 2019年12月11日公布の改正会社法に対応した内容となっております。同法の施行は、公布日から起算して1年6ヵ月を超えない範囲内において政令で定める日となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
至急情報提供を依頼するためのメール
代理人に定款変更を要しない本店移転登記の申請手続きを任せることを記載するための書類
「新会社設立祝いのお礼」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。
「注文キャンセルの通知01(英文文書)」は、納品が遅延した際に発注者が注文キャンセルを行うための英文通知書です。国際ビジネスでこのような状況は多く発生しますが、納品の遅れが事業に影響を与える場合、適切に対応する必要があります。本テンプレートは無料でダウンロードでき、簡単に編集が出来るWord形式で作成されています。記入が必要な箇所は少なく、効率よく迅速な対応が可能です。特に時間に追われるビジネスの現場で非常に有用です。
発行する株式総数を発起人が引き受けて会社を設立するときに提出する申請書
商業・法人登記を申請するための取締役変更登記申請書(解任)の書式です。