【改正民法対応版】著作物利用許諾契約書(独占的)

/4

漫画作品のキャラクターなどの著作物を使用する権利を独占的に許諾する際の「著作物利用許諾契約書」雛型です。当該キャラクターをHPや出版物に使用する場合を想定しています。 なお、いわゆるキャラクター商品を作成する場合は、別途ご用意している「商品化権許諾契約書」をご利用ください。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】納品代行業務請負契約書

    【改正民法対応版】納品代行業務請負契約書

    本契約書は、店舗等へ商品を納入している業者と運送業者との間の商品運送に係る継続的運送契約のための「納品代行業務請負契約書」雛型です。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 第3条(請負料金)にて、「請負金額に関しては別途定める」としていますが、適宜「月額●●円とする」「荷物●キロ当たり●●円とする」「請負金額は、個々の発注ごとに見積書・発注書で定める」等、ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務内容) 第3条(請負料金) 第4条(支払) 第5条(有効期間) 第6条(事故処理) 第7条(反社会的勢力の排除) 第8条(契約解除) 第9条(協議事項) 第10条(管轄裁判所)

    - 件
  • 支払延期の交渉状001

    支払延期の交渉状001

    支払延期の交渉状です。自社支払の延期を交渉する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 即時解雇通知書003

    即時解雇通知書003

    「即時解雇通知書003」は、社員に対して即時解雇の通知を行う際の通知書の一例です。厳しい決断を下す場面においても、適切な言葉とフォーマットで情報を伝えるためのツールとしてご活用いただけます。解雇理由や背景を明確に説明し、社員への尊重と誠実さを示すことが大切です。法的な要件を遵守しながら、冷静かつ丁寧な言葉で伝えましょう。必ずしも簡単な状況ではありませんが、適切なコミュニケーションを通じて、出来るだけ社員との信頼関係を保つ努力をしましょう。

    - 件
  • 残高確認の依頼書004

    残高確認の依頼書004

    「残高確認の依頼書004」は、取引先との確実な取引調整を支援する具体的なフォーマットです。取引の信頼性を高め、誤差を最小限に抑えるための手助けとなります。この資料は手順の提供とサンプルフォーマットを通じて、円滑なコミュニケーションをサポートします。ビジネスプロセスの改善と正確な情報共有を目指す際に、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 品違い商品引き取りの督促状002

    品違い商品引き取りの督促状002

    納品された商品が注文した商品と異なる為、連絡するテンプレート書式です。破損等を防止する為、至急引き取ることを要請しています。品違い商品引取りのお願いテンプレートです。

    - 件
  • 退職慰労金贈呈の件

    退職慰労金贈呈の件

    取締役、監査役の役員が退職する場合、株主総会にて退職慰労金を取り決める議事録です。

    5.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集