総務・庶務書式カテゴリー
社内規程・規則 紛失届 損害賠償請求書 クレーム・トラブル対応 危機管理 点検表 事故報告書・事故申告書 交通事故報告書 慶弔見舞金 業務関連 文書管理 休業案内
労働者が業務上(または通勤途中)負傷した場合、その使用者は過失の有無に関わらず、治療費等を負担する義務があります。 そして、この義務の履行を確保するために労働者災害補償保険(労災保険)が整備されています。これにより、 労働災害についてはすべての労働者が保護されます。 また、治療費のほかにも、従前の賃金の約8割が労災によって補償されることになっています。この受給手続は、通常、会社が実施します。(会社が実施しないときは自分でもできます。) しかし、労災だけで補償されない部分は会社に請求することができます。 本書は、このような労災だけでは補償されない金額を、勤務先ではなく、現場監督の指示を誤った元請け会社に対して請求するための「損害賠償請求書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
この「違法配当に基づく損害賠償請求書」テンプレートは、株式会社において取締役が会社法第461条に違反する配当議案を提出し、それが実行された場合に会社が被った損害を回復するための法的手段として活用できる文書です。 本雛型は、会社法第423条第1項(取締役の善管注意義務違反に基づく損害賠償責任)および第462条第1項(違法配当による損害賠償責任)に基づいた請求を適切に行うために必要な法的要件を網羅しています。 実務上、違法配当が判明した場合、会社は速やかに対応する必要がありますが、その際に正確な法的根拠と適切な書式で請求を行うことが重要です。 このテンプレートは、そのような緊急時に法務部門や経営陣が迅速に対応できるよう、必要な法的要素をすべて含み、かつ簡潔に整理されています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
「向日葵と黄色の花の請求書(消費税8%対応)」は、太陽のような輝きを持つ向日葵と黄色の花で飾られたデザインの請求書テンプレートです。顧客との関係を、友好的に保つ一助となります。Excelファイルとして提供しており、自動計算機能が付属しており、請求書の作成がさらに簡単になります。A4サイズで簡単に印刷できるので、文書管理が効率的に行えます。
交通事故で物損被害を受けた被害者から加害者に対して、修理費・代車費・休車損害・慰謝料を請求するための「【改正民法対応版】損害賠償請求書(物損事故)」の雛型です 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
手形の不渡りによる損害賠償を請求することを伝えるための書類
社有車を運転中に起こってしまった事故に対する報告書のテンプレート書式です。事故発生日時、運転者、同乗者、事故発生場所、事故の概要、相手の連絡先を明記し、速やかに報告します。
いつもダウンロードいただきまして、誠にありがとうございます。 請求書を作成しました。 シンプルなデザインかついくつか選択できるように、様々な種類をご用意しました。 こちらは赤色ベースで作成しております。 また簡単な枠を利用して説明を入れた書式のご用意もありますので、そちらも併せてご活用ください。 お気に入りのものが見つかりますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。