年別カテゴリー
2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
西暦、月を入力するだけで、年間カレンダーが自動作成されます。 開始月を自由に設定できるため、1月、4月、9月開始など 用途に合わせた年間カレンダーを作成することができます。 祝日は下線付きの赤字で表示され、会社休日など休日情報の追加も可能です。 (祝日データは1948~2058年分を登録済み。2021年7月現在の情報) 海外取引などで使用するウィークナンバーも表示されます。 エクセルデータですので自由に変更してご利用ください。
年賀状を送ってくれた人の名前・住所・電話番号などを表し、管理するための書類
時系列で成りたい自分をイメージするときに活用できます。
拾得物がどのようなものか、数はどれくらいか、拾ったのはいつか、届け出をした人は誰かなどを記入するシートが、落とし物記録表です。 落とし物記録表を作成する目的は、拾得物の保管や管理をするためです。作成することで拾得物の状況を把握し、適切な処理を行うことが可能となります。 なお、落とし主が判明した場合、届け出た人は拾得物の価値の5%から20%の間でお礼を受け取る権利が発生するのですが、施設などで対応したときには、届け出た人と施設側との折半となります。そのため、施設側では届出を受けた記録を残しておくことが必要です。 本テンプレートは、横のレイアウトの落とし物記録表(Excel版)です。無料でダウンロードをすることができます。 返却済・未返却といった拾得物への対応を、ドロップダウンリストにより選択することが可能です。ぜひ、ご活用ください。
業種、手当等など最低限の入力で、月間・年間の会社負担の総人件費を算出できるExcel(エクセル)システム。保険、年金、源泉徴収、労災などは自動計算されます。総人件費推移、残業代推移等のグラフ付き。A4横
日常点検とは、ドライバーや管理者自身が行う、車両を安全に使用するための点検のことです。その日常点検の結果を記録するためのものが、こちらの「車両点検票」です。 日常点検を行う目的は、車両の異常を早期に発見して、走行中の故障やトラブルを未然に防ぐことです。 車両本体の構造や装置の性能は、使用頻度や時間の経過による劣化・摩耗により、どうしても低下していきます。もし日常点検を行わないまま、整備不良がある車両の使用を続けていると、故障やトラブルが発生して事故につながる恐れがあります。そのため、日頃から車両の点検を行い、適切な状態を維持することが重要です。 こちらは社用車・営業車向けの、車両点検票(Excel版)のテンプレートになります。自社で所有する車両の点検に、無料でダウンロードできる本テンプレートをご活用ください。
金種表とは、お金を紙幣や硬貨といった種類別に書き込むための表のことです。 入出金の作業のなかで、ミスが発生していないか、正しい金額があるかを確かめるために、定期的に現金の残高を数える必要があります。その際に、金種表へ記入をしておくことにより、やり取りミスや過不足分の早期発見につながります。 本書式は、レイアウトが縦のExcel版の金種表です。金種ごとに枚数を入力すると、合計金額を自動で計算することができます。 テンプレートのダウンロードは無料です。ぜひお役立てください。
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)