債権者から保証人に対して届いた請求に対して、保証人から反論するための「保証人の抗弁権通知書」の雛型です。 「保証人」には、2020年4月1日施行の改正民法においても、以下の3つの抗弁権が認められております。(「連帯保証人」には認めらられておりません。) (1)催告の抗弁権(「先に、債務者に請求してください」ということ。) (2)検索の抗弁権(「先に、債務者の財産を差し押さえてください」ということ。) (3)分別の利益(「保証人」が複数いる場合、その頭数で割った金額についてのみ支払義務が生じること。) 本雛型では、汎用性を考慮して、上記の(1)催告の抗弁権・(2)検索の抗弁権の2つを反映させております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
返金通知書とは、企業側が取引先や顧客に対して、返金手続きをしたことを通知するための文書です。 返金通知書は主に、取り引きや商品(サービス)の提供において、指定よりも多い金額の振り込みや不具合などによる返金が発生した際に送られます。 返金通知書を発行することで、取引先や顧客に対して誠実で迅速な対応をしていることを示せます。返金が必要な状況というのは取引先や顧客に不満がある場合が多いものの、適切な通知書を発行することで顧客満足度の維持や向上に役立ちます。 また、返金手続きに関する記録を文書に残しておけば、万が一トラブルが発生した場合でも、企業側が適切な手続きをしたことを証明できます。 こちらはWordで作成した、表形式版の返金通知書です。無料でダウンロードできるので、取引先や顧客との信頼関係の維持などにお役立てください。
入社前の内定者向けの研修参加や課題遂行の強制してくる会社に対して、内定者が内定辞退を通知するための雛型です。 内定は「始期付解約権留保付労働契約」と位置づけられており、民法上、2週間前の通知を実施すれば理由を問わず、内定辞退が可能です。 しかし、企業を牽制する理由がなければ、内定辞退者に対して、執拗に内定辞退の撤回を求める企業が後を絶たないため、冒頭の入社前の研修参加や課題遂行に絡めた経緯や理由を詳述した雛型といたしました。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
「採用試験合格の通知書」は、採用試験の結果をお知らせする公式な書式です。厳格な選考プロセスを経て、ご本人の採用が決定いたしましたことをお知らせ申し上げます。必要事項をご記入いただき、指定期日までにご提出いただくようお願い申し上げます。との旨をお伝えすることが出来ます。こちらは無料でご利用可能ですので、お気軽にご活用下さい。
マンション・アパート等の集合住宅の入居者向けに、賃貸人(所有者)の変更及び賃料の振込先等を通知するための「賃貸人の地位承継の通知書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
「電話番号変更の通知書003」は、対社外に電話番号の変更を通知する際の書式事例としてご使用いただけます。この通知書は、事務的な運用の中で生じる電話番号の変更を速やかに関係各所に伝達することで、コミュニケーションの遅滞や誤解を防ぐ役割を果たします。変更が頻繁に起こる現代のビジネスシーンで、スムーズな連絡手段の維持は業務の質を向上させるポイントとなるでしょう。ダウンロードは無料でご利用いただけます。ぜひご活用ください。
労働条件通知書とは、労働条件の内容について使用者が労働者に対して通知するための書類