【改正民法対応版】(自動更新条項のある)契約更新停止通知書

/1

有効期間に関する自動更新条項の定めがある契約を、現在の有効期間満了日をもって終了させて、自動更新させないための「契約更新停止通知書」の雛型です。 既に成立している個別の取引については、対応するという内容で起案しておりますので、その点をご留意願います。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 得意先斡旋の依頼書002

    得意先斡旋の依頼書002

    得意先紹介を依頼するテンプレート書式です。広い経営基盤と伝統、実績をお持ちの貴社に、是非ともご懇意とされているご同業の方、お知り合いの方をご紹介いただきたくお願い申し上げる次第でございます。との旨を伝えるテンプレート書式です。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 在庫の照会

    在庫の照会

    在庫の照会とは、社内で在庫の確認をするための照会書

    - 件
  • 【改正民法対応版】美術品賃貸借契約書

    【改正民法対応版】美術品賃貸借契約書

    本「【改正民法対応版】美術品賃貸借契約書」は、美術品所有者と借主との間で締結される雛型です。 芸術作品の賃貸借に特化した本契約書は、両当事者の権利と義務を明確に定義し、貴重な美術品の適切な取り扱いと保護を確保することを目的としています。 本雛型は、賃貸借の基本条件から始まり、美術品の詳細、賃貸期間、賃料、保証金などの重要事項を網羅しています。 さらに、美術品の引き渡し、保管方法、保険、メンテナンス、著作権の取り扱いなど、美術品特有の考慮事項も詳細に規定しています。 なお、末尾には、対象となる美術品の詳細を記載した「美術品目録」が添付されており、作品名、作家名、制作年、技法、サイズ、状態、真贋証明、推定価値などの情報が明記されています。 これにより、賃貸借の対象となる美術品を明確に特定し、後々のトラブルを防ぐことができます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(本件美術品) 第3条(賃貸借期間) 第4条(賃料) 第5条(保証金) 第6条(引渡し) 第7条(保管及び使用) 第8条(保険) 第9条(メンテナンス) 第10条(著作権) 第11条(滅失・毀損) 第12条(契約の解除) 第13条(原状回復及び返還) 第14条(損害賠償) 第15条(秘密保持) 第16条(反社会的勢力の排除) 第17条(管轄裁判所) 第18条(協議事項) 別紙:美術品目録

    - 件
  • 契約解除通知書【クーリングオフ】・Excel

    契約解除通知書【クーリングオフ】・Excel

    「クーリングオフ」とは、(特定の取引に限り)契約の締結後でも一定の期間内であれば、無条件で解除することができる制度です。 こちらはクーリングオフを想定した、Excel版の契約解除通知書のテンプレートです。 当事者の一方的な意思表示により、締結のときにまで遡り、契約の効力を消滅させることを「契約解除」と言います。契約の解除を行うことは口頭でも可能ですが、解除をしたという証拠が残らず、後でトラブルになる恐れがあるため、書面を作成し、内容証明郵便を利用して相手方に送付するのが一般的です。 そのときに用いられる書面が「契約解除通知書」です。 本テンプレートは、無料でダウンロードすることが可能です。ぜひ、ご利用ください。

    - 件
  • 取引条件変更の断り状02

    取引条件変更の断り状02

    取引条件変更の断り状とは、取引条件の変更を断るための断り状

    - 件
  • (契約書雛形)意匠権譲渡契約書

    (契約書雛形)意匠権譲渡契約書

    意匠権譲渡契約書の契約書雛形・テンプレートです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×