【改正民法対応版】誓約書(秘密保持)

/1

2020年4月1日施行の改正民法へ対応させたテンプレートを販売しております。ワード形式で納品させて頂きます。 なお、ご利用に際しては個別具体的な事案に合わせて、ご編集の上でご利用をお願いします。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 書類送付のご案内 014

    書類送付のご案内 014

    これは、本文書類の要点や重要な情報を簡潔にまとめたもので、受取人は素早く文書の主題や目的を把握できるようになり、なぜその書類を送っているのか、何に焦点を当てているのかを明確に伝えることができます。 また、受取人は本文書類を読む前に簡単な概要を得ることができるので、文書を理解するのにかかる時間が短縮され業務効率の向上がのぞめます。それは、相手に対して丁寧で明確なコミュニケーションをとることに繋がります。 特に内容を明記する程ではない場合の利用を想定しています。

    - 件
  • 【改正民法対応版】ソフトウェア製品バンドルに関する合意書

    【改正民法対応版】ソフトウェア製品バンドルに関する合意書

    ソフトウェア製品に別のソフトウェア製品を付属して販売・配布することを「バンドル」といいます。 本書式は、ソフトウェア製品のバンドル版の販売を行う場合に、元となるソフトウェア及びバンドル版の著作権者から使用許諾を受けるための「【改正民法対応版】ソフトウェア製品バンドルに関する合意書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(使用許諾) 第2条(納入) 第3条(著作権の帰属) 第4条(使用許諾の対価) 第5条(契約不適合責任) 第6条(サポート) 第7条(秘密保持) 第8条(契約期間) 第9条(協議事項) 第10条(合意管轄)

    - 件
  • 新商品受注に対する礼状

    新商品受注に対する礼状

    新商品受注に対する礼状です。自社新商品の受注に対する礼状書き方事例としてご使用ください

    - 件
  • 【改正民法対応版】ソフトウェアOEM販売委託契約書

    【改正民法対応版】ソフトウェアOEM販売委託契約書

    パーソナルコンピュータのコンピュータプログラムの複製物及び本件プログラムに関するマニュアルの原稿を継続的に売り渡し、相手方はこれを継続的に買い受け、乙の商標を付したうえで乙の販売網を通じて顧客に独占的に販売する。 上記のようなソフトウェアOEM販売委託取引のための「【改正民法対応版】ソフトウェアOEM販売委託契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(知的財産権) 第3条(仕様) 第4条(商標に関する取扱い) 第5条(発注) 第6条(価格) 第7条(納入) 第8条(受入検査) 第9条(支払方法) 第10条(品質保証) 第11条(保守サービス) 第12条(再使用権の許諾) 第13条(バージョンアップ) 第14条(知的財産権の侵害) 第15条(秘密保持) 第16条(解除) 第17条(有効期間) 第18条(協議事項) 第19条(合意管轄)

    - 件
  • 【改正民法対応版】体験型アクティビティサービス委託契約書

    【改正民法対応版】体験型アクティビティサービス委託契約書

    体験型観光が主流となりつつある昨今、旅行業者と体験型アクティビティサービスの提供者との協業が不可欠となっています。しかし、両者間の契約締結には、業務内容や条件の取り決めなど、多くの時間と労力を要するのが現状です。 本「【改正民法対応版】体験型アクティビティサービス委託契約書」は、旅行業者と体験型アクティビティサービスの提供者が、円滑かつ適切に取引をするための契約書雛型です。 本雛型の主な特徴は以下の通りです。 1.委託内容、期間、報酬などの基本事項から、安全管理、保険加入、知的財産権の取り扱いなど、体験型アクティビティサービス特有の事項まで、必要な条項を全て盛り込んでいます。 2.改正民法に対応しており、反社会的勢力の排除条項も備えているため、法的なリスクを最小限に抑えることができます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務の内容) 第3条(委託期間) 第4条(報酬) 第5条(費用の負担) 第6条(安全管理) 第7条(保険加入) 第8条(個人情報の取り扱い) 第9条(知的財産権) 第10条(権利義務の譲渡禁止) 第11条(秘密保持) 第12条(契約の解除) 第13条(損害賠償) 第14条(不可抗力) 第15条(協議事項) 第16条(反社会的勢力の排除) 第17条(合意管轄)

    - 件
  • 秘密保持契約書03

    秘密保持契約書03

    秘密保持契約書とは、ある企業と利害にかかわる秘密を保持するときに結ぶ契約書(守秘義務契約)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 法務書式 > 誓約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×