カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
労務管理
労務申請書・労務届出書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

時間外労働・休日労働に関する協定届 (適用猶予期間中における、適用猶予事業・業務。自動車運転者、建設業、医師等) (東京労働局配布版)

/1

適用猶予期間中における、適用猶予事業・業務、自動車運転者、建設業、医師等用の時間外労働・休日労働に関する協定届です。従業員を法定労働時間を超えて労働、または法定の休日に労働をさせる場合に、会社は労働基準監督署に協定書類として提出します。これは労働基準法関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【働き方改革関連法対応版】時間単位の年次有給休暇に関する協定書

    【働き方改革関連法対応版】時間単位の年次有給休暇に関する協定書

    時間単位年休とは、1年に5日を限度として時間単位で年次有給休暇が取れるという制度です。時間単位年休を行う条件として、事業場の過半数代表との労使協定と、就業規則への記載が義務付けられています。時間単位年休にて年次有給休暇を活用することにより、労働者の心身の健康が回復してリフレッシュさせることを目的とした制度です。 実際に時間単位年休を行う場合、労働者の過半数で組織する労働組合、または労働者の過半数を代表する者との間で、書面にて協定を締結する必要があります。労使協定で定めるべき項目は、「年次単位年休の対象者の範囲」「年次単位年休の日数」「年次単位年休1日分の時間数」「1時間以外を時間の単位として与える場合の時間数」の4つです。なお、この労使協定は所轄の労働基準監督署に届け出る必要はありません。 本書式は、上記の時間単位年休制度を導入するための「【働き方改革関連法対応版】時間単位の年次有給休暇に関する協定書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(時間単位の年次有給休暇の付与) 第2条(時間単位で付与する年次有給休暇の日数) 第3条(時間単位で付与する年次有給休暇1日当たりの時間数) 第4条(取得単位時間) 第5条(対象従業員) 第6条(未取得の時間単位の年次有給休暇の繰り越し) 第7条(異動等に伴う取り扱い) 第8条(取得手続き) 第9条(賃金) 第10条(協議条項) 第11条(有効期間)

    - 件
  • 健康保険埋葬料(費)支給申請書(全国健康保険協会版)

    健康保険埋葬料(費)支給申請書(全国健康保険協会版)

    この申請書は、被保険者が亡くなった際や被扶養者が亡くなった際に役立つ書式テンプレートです。遺族が必要な手続きをスムーズに進めるための便利なツールとしてご利用いただけます。 この書式テンプレートは、悲しい状況に直面した際に、必要な手続きを迅速かつ効率的に行うのに役立ちます。遺族の負担を軽減し、必要な情報を整理するのに役立つこの書式は、遺族にとって心強いサポートとなります。

    - 件
  • 介護補償給付支給請求書

    介護補償給付支給請求書

    障害や傷病による等級が第1級・第2級で介護を受けているときに給付金をもらうための書類

    - 件
  • 介護保険適用除外等該当・非該当届(社会保険庁版)

    介護保険適用除外等該当・非該当届(社会保険庁版)

    介護保険第2号被保険者に該当したとき、該当しなくなったときの健康保険・厚生年金保険関係の届書・申請書です。

    - 件
  • 特定求職者雇用開発助成金01

    特定求職者雇用開発助成金01

    特定求職者雇用開発助成金とは、高年齢者や障害者等の特に就職が困難な人や再就職援助計画対象者を継続して雇用する労働者として雇い入れるときに支給される助成金について解説した書類

    - 件
  • 開業・廃業申告書

    開業・廃業申告書

    開業・廃業申告書とは、個人事業主が事業を開業・廃業した場合に提出する申告書

    - 件
  • 新着特集