オズボーンの発想チェックリストを実際に進めてみます。まずは既存商品などをテーマに用いて練習してください。新人教育や商品企画、そして改善のアイデア出しにも活用できます。No1~5のリストは必要に応じて使ってください。。また必要に応じてリストを変更してご活用頂ければと思います。
業務改善を行うにあたって、絶対に行わなければいけない既存業務の可視化及び改善方向の検討を行うための資料になります。基本的には現場担当者に、年次・Q次・月次・週次・(日次)・不定期のサイクルで業務を書き出してもらい、その内容を確認したうえで今後の対応を決定します。黄色のセルは改善企画者が記載を行います。
取り扱っている航空券や列車チケットの料金一覧表です。印刷業界の方におすすめの書式/テンプレートです。
オレンジの円の図形が印象的なこちらのテンプレートは、PowerPointで作成した「連関図」です。 たくさんの要因が複雑にからみ合っている問題などを明らかにするために、「原因と結果」「目的と手段」の関係を理論的に矢線で結んだレイアウトを採用しています。 自社で企画書や提案書などを作成するときに、こちらの「連関図」のテンプレートをご利用ください。
紺色(ネイビー)を使用した「ピラミッドストラクチャー」のパワーポイントテンプレートです。主張とその根拠や、問題点とその詳細をピラミッド構造にした書き方になっています。企画書・提案書の作成時に、サンプルフォーマットとしてご利用ください。
マインドマップ(写真貼り付け用)、直訳すると『頭脳』『地図』ですが新たなアイデアや既存商品の分析などに使われます。メインテーマを記入後に関連するキーワードを記入して、関連商品の写真を貼り付けて行きます。その中で新商品のアイデアや市場への新規投入商品を見つけたりします。このマインドマップはあらゆるシーンでも活用できるかと思います。書式に貼り付けてある写真はイメージですのでご使用時は削除してください。エクセルですので自由に変更してご活用ください。このような時期ですので中小企業の方々に少しでもお役立てればと思います。
パワーポイント(PowerPoint)用の、「折れ線グラフ(頻度分布)」と「棒グラフ[縦](頻度分布)」のテンプレートです。 ある商品の購入者の構成について、表と折れ線グラフと棒グラフで把握できるようなレイアウトとなっています。なお、こちらのテンプレートは、マンションの購入者の年収に関する構成の把握を想定したものです。 無料でダウンロードすることができるので、ご活用いただければ幸いです。