2000年中頃から、McKinsey、Accenture、Deloitteなど、世界有数の戦略ファームがデザイン思考の重要さを説き始めました。 多くの戦略ファームでは、デザイナーやクリエイティブの思考のプロセスをコンサルティングアプローチで捉え、デザイン思考のプロセスについて考え始めました。 本フォームは、デザイン思考のプロセスを説明する際、デザイン思考について議論する際に役立ちます。
外資コンサルが使用する基本スライドです。タイトル、サマリー、目次、結論になります。それぞれの書き方をコメントしておりますので、使い方を理解して使用できます。全12スライドです。
水関連ビジネスを検討する際に使われたスライドです。 ■活用ケース:二つの関連する数量を同時に比較したい場合 ■活用テクニック:縦横絶対数値の面積グラフ・ラベルのくくりだし
・事業化ロードマップのテンプレートです。 ・中期経営計画や事業化提案、助成金申請時の計画説明資料などに幅広くご活用いただけます。 ・上向き矢印を活用したエモーショナルなデザインと、階段を用い着実に事業化を進めるロジカルなデザインを用意しました。
・標準的な3C分析のテンプレートです。 ・経営企画、マーケティング、事業提案のプレゼンの際に活用できるのみならず、ビジネスを3C観点でブレインストーミングしたたい際などにも効果を発揮します。 ・例えば、毎週土日に必ず1企業について本テンプレートを作成するといった特訓をすると、企業や所属業界を戦略的に見る視座が身に付きます。
・プレゼン資料発表時に、発表時間と発表内容を管理するテンプレートです。 ・パワーポイントの画面下部ウィンドウにメモを記載される方も多いですが、 発表スライド全体を通して流れを確認できる点が便利です。 ・コメント、メモ欄はご自由に活用いただけますが、私の場合、 コメント:発表で話す内容を記載する メモ:想定される質問に対する回答や(資料に記載はしないが)時間がある場合に話すべき内容を記載するとして利用しております。
プロセス別の収益性を検討する際に使われたスライドです ■活用ケース:プロセスで変化する数値を複数見せたい場合 ■活用テクニック:プロセス図と数値グラフの合成・棒グラフと折れ線グラフの合成