1日8時間超はもちろん、見落としがちな週40時間超の残業も自動計算できます(一部手入力が必要ですが、月またぎにも対応)。高速入力を可能にするため、前月の入力情報をクリアするマクロボタンと、曜日ごとに出勤時刻を一括入力できる入力支援マクロも付いています。締め日は何日でも使えます。アルバイトなどのタイムカード集計に適しています。黄色の部分に入力してお使いください。
[業種] コンサル・会計・法務関連 男性/40代
2020.12.18
深夜時間の計算式も入れて欲しかった。
[業種] 小売・卸売・商社 女性/50代
2018.09.29
自由休憩で1分単位のテンプレートを探していたので、とても助かりました。うちの事業所は10名以下ですので、40時間ではなく44時間の設定にしたいのですが、どうすればよいかわかりません。また勉強して設定してみます!
フレックスタイム制度とは、「最大期間を3か月とする一定期間内(精算期間)の総労働時間をあらかじめ決めておき、労働者はその精算期間内で毎日の労働日の労働時間を自分で決めることができる」という制度です。 労働時間を自由に決めることができるといいましたが、一般的にはコアタイムとフレキシブルタイムという時間に分けて運用されることがほとんどです。 フレックスタイム制を企業で導入する際は、以下の2点を満たす必要があります。 1. 就業規則などへの規定 2.労使協定で必要事項を定める。 本書式は、上記2の労使協定の雛型「【働き方改革関連法対応版】フレックスタイム制度の労使協定書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(対象労働者の範囲) 第2条(清算期間) 第3条(清算期間における総労働時間) 第4条(標準となる1日の労働時間の長さ) 第5条(コアタイム) 第6条(フレキシブルタイム) 第7条(休憩) 第8条(労働時間の清算) 第9条(労働時間の管理) 第10条(育児・介護対象者の特例) 第11条(有効期間)
「出勤簿07」は、労働日数、労働時間、給与管理を行うことが出来るテンプレートとなっております。1ヶ月間の働きをしっかりと可視化するため、手軽に分かりやすく給与計算をおこなうことが出来ます。従業員の勤務状況を記録し、スムーズな業務運営をサポートします。無料でダウンロード可能ですので、お気軽にご活用ください。
在庫整理における残業協力の依頼です。在庫整理を実施するにあたり、担当部課外より強力残業を依頼する際の書式事例としてご使用ください。
事業場外みなし労働時間制を実施する際に必要な届出書(PDF)です。 労働したとみなされる時間が所定労働時間を超える場合には、労使協定の締結が必要となり、さらに労使協定で定めたみなされる時間が法定労働時間を超える場合には、「事業場外労働に関する協定届」を所轄労働基準監督署に届出する必要があります。
賃金は、通貨で、全額を、労働者に直接、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければなりません。賃金から税金、社会保険料等法令で定められているもの以外を控除する場合には、労使協定が必要です。 本書式は、労使協定により賃金から控除できるものを定めた「(賃金控除に関する)労使協定書」の雛型です。 なお、労使協定によっても賃金控除ができないものもありますので、本書式記載以外の項目を賃金控除されようとする場合には、最新の法令をご確認いただきたくお願い申し上げます。
出勤簿(時給等 15日締)とは、社員の出退勤を管理するための書類
勤怠管理表 残業申請書・残業届 時間外勤務申請書・時間外労働申請書 休職証明書・休職通知書 外出届・外出申請書 遅刻届・遅刻申請書 休日出勤届・休日出勤申請書 時短・短時間勤務申請書 出張申請書・出張計画書 直行直帰届・直行直帰申請 シフト表 有給休暇管理表 欠勤届・欠勤申請書 出勤簿・出勤表 休職届・休職願・休職申請書 休暇通知 早退届・早退申請書