振替休日指定書

/1

会社が労働日と休日を振り替える振替休日を指定するための書類です。 なお、振替休日は就業規則に定めることで指定でき、振替休日を指定することで休日分の割増賃金(35%増)を回避するとともに、労働者に適切な休息を付与することができます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • リフレッシュ休暇取得届

    リフレッシュ休暇取得届

    リフレッシュ休暇を取得するために社内届出る「リフレッシュ休暇取得届」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 なお、別途「【働き方改革関連法対応版】リフレッシュ休暇規程」をご用意しております。 https://www.bizocean.jp/doc/detail/546236/

    - 件
  • 介護休業事情変更届

    介護休業事情変更届

    介護休業事情変更届です。介護休業申請者の事情が変更した際の届出書としてご使用ください。

    - 件
  • 社内夏季休暇の回覧

    社内夏季休暇の回覧

    社内夏季休暇の回覧です。夏季休暇の内容を社員に回覧する際の回覧例としてご使用ください。

    - 件
  • 休職願004

    休職願004

    社員が会社に対して休暇を申請するための書類

    - 件
  • 育児休業申出書01(看護休暇含む)

    育児休業申出書01(看護休暇含む)

    社員が育児休業を申請する際に提出する書類

    - 件
  • 育児休業等に関する規則

    育児休業等に関する規則

    従業員の育児・介護休業などについて定めた規程

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 勤怠管理 > 休暇通知
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×