日本支社とグローバル組織の役割・能力を議論する際に使われたスライドです ■活用ケース:縦軸・横軸で整理されたマトリックス上に、複数の項目を提示したい場合 ■活用テクニック:このスライドでは、縦軸に関連組織を、横軸に業務プロセスをおいて、各組織 ×各プロセスにおいて求められる役割・能力を定義しています。ポイントとなるのは、うまく「重なり」を活用し、役割が二重三重に発生するところを明確化しているという点です。
消費財メーカーの人員体制を見直す際に使用されたスライドです ■活用ケース:二つの要素について、強みと弱みの補完関係を整理したい場合 ■活用テクニック:縦横のマトリックス
スライド作成について基本的な作法やルールを収録しています。ファイル形式はパワーポイントとなっています。
経営コンサルティング会社で多用されるスケジュールテンプレート(月間)です。 矢羽を表のマス目の中央位置に配置する際は、一番上の矢羽と一番下の矢羽の位置をセル内の中央に設定した後に、 ・「Alt」+「H」+「G」+「A」+「V」とショートカットキーを押すとスマートに矢羽が均等揃えできます。 また、矢羽の位置を変更せずに縦幅、横幅を変更する際は、下記ショートカットをご活用ください。 ・「Shift」+「↑or↓」で、縦幅の拡大、縮小 ・「Shift」+「→or←」で、横幅の拡大、縮小
・マーケティングにおける顧客ナーチャリング計画のテンプレートです。 ・2枚目では、1枚目のナーチャリングプロセスの各段階の事例を説明し、1枚目の計画をサポートします。 ・2枚目のマーケティング事例の様式にて、マーケティング戦略のシートの作成を別途請け負います。ご希望の方は、御連絡をお願いしたます。
シンプル! 響く! 通る! そんなペラいちの企画書です^^ 企画担当者の私がいつも使っているモノです^^
シナジー効果(相乗効果)をあらわすテンプレートです。 複数の要素が組み合わさって相乗効果を生む場合にご活用いただけます。 今回の事例は、5要素ですが、図形を選択して「図形の変更」を行うことで、 4要素、6要素、8要素、10要素、12要素にも対応可能です。 ※パワーポイントのページにて、ショートカットキー「Alt」⇒「J」⇒「D」⇒「E」⇒「N」で変更できます。