カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
勤怠管理
勤怠管理表
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

自動計算できるEXcel形式の勤怠管理表

/1

自動計算が可能な勤怠管理表です。Excelのマクロ機能を利用し、出社時間と退社時間を記入すると、自動的に就業時間と残業時間を計算してくれる、とても便利な勤怠管理表です。勤怠管理にお困りの方は是非、お使いください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

11 件のレビュー (平均評価4.5

  • [業種] 建設・建築 男性/40代

    2023.04.25

    夜勤シフトの計算に対応していて欲しかった

  • [業種] サービス 男性/70代

    2021.08.11

    便利ですね。

  • 退会済み

    2021.02.21

    助かります ありがとうございました

  • [業種] その他 男性/70代

    2020.04.03

    はじめまして。 ありがとうございます。 とても便利に使わせて頂いております。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/50代

    2020.03.26

    シンプルで使いやすのですが、給料の締日に応じて日付、曜日欄が変更できるとありがたいです。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/60代

    2019.09.18

    使いやすいです

  • [業種] IT 男性/50代

    2018.01.23

    勤怠管理が楽になりました。 本当にありがとうございます。

  • [業種] IT・広告・マスコミ 女性/40代

    2016.07.28

    とても良いです。自動計算で入力簡単、助かっています。 ありがとうございました。

  • [業種] サービス 女性/40代

    2016.05.23

    自動計算のものが便利かなと思い、こちらをダウンロードさせてもらいました。

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2016.01.09

    とても良い。 就業時間や残業時間の変更ができて満足しました。 ありがとうございます。

  • [業種] 運輸 男性/40代

    2015.01.29

    非常に役に立ってます。ありがとうございます。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • バリュー評価制度規程

    バリュー評価制度規程

    バリュー評価とは、企業が設定する「バリュー」をどの程度達成できたかという基準で評価を行う人事評価手法です。 バリューとは、企業の経営方針に基づいて従業員に求められる価値観や行動規範のことで、 従来の日本企業では、勤続年数が重視される年功序列制度や業務成績で評価を行う成果主義が採用されてきました。 しかし、バリュー評価はこれらの評価姿勢とは全く異なる、新概念です。 本規程は、バリュー評価制度を定めた「バリュー評価制度規程」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(目的) 第3条(結果の活用) 第4条(対象者の範囲) 第5条(行動基準) 第6条(バリュー評価シート) 第7条(評価者) 第8条(評価の時期) 第9条(結果の開示)

    - 件
  • 【改正高年齢者雇用安定法対応版】65歳定年規程

    【改正高年齢者雇用安定法対応版】65歳定年規程

    2021年4月1施行の改正高年齢者雇用安定法では、企業は雇用する高年齢者の65歳までの安定した雇用を確保するために以下のいずれかの必要な措置を講じなければなりません。(70歳までの高年齢者の就業機会の確保は未だ「努力義務」です。) (1)65歳までの定年引き上げ (2)定年制度の廃止 (3)継続雇用制度の導入 本書式は、上記「(1)65歳までの定年引き上げ」への対応を定めた「【改正高年齢者雇用安定法対応版】65歳定年規程」の雛型です。 なお、60歳以降の雇用形態・処遇の変更についても言及し、定めております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(適用) 第3条(定年と退職日) 第4条(給与) 第5条(賞与) 第6条(労働時間・休日) 第7条(時間外・休日労働) 第8条(役職) 第9条(退職金) 第10条(転勤) 第11条(退職の申し出)

    - 件
  • 労災就学等援護費支給・変更申請書(東京労働局配布版)

    労災就学等援護費支給・変更申請書(東京労働局配布版)

    「労災就学等援護費支給・変更申請書(東京労働局配布版)」は、遺族や重度障害を受けた労働者向けの給付金申請書です。これを利用することで、学校に通う子供の学資支払いを困難な状況から救済できます。この書式は、東京労働局が提供する労災保険給付関係の様式テンプレートで、現行法令に基づいています。家庭の経済的負担を軽減し、子供たちの未来を支える一助となるでしょう。

    - 件
  • 電子署名管理規程

    電子署名管理規程

    近年、電子契約の普及に伴い、多くの企業で電子署名の導入が進んでいます。しかし、電子署名の適切な運用には、明確なルールと管理体制の整備が不可欠です。 本「電子署名管理規程」の雛型は、以下のような特徴を備えています。 1.電子署名と関連用語の定義を明確化 2.電子署名の種類と管理責任者を設定 3.秘密情報の管理方法を具体的に規定 4.電子署名の使用手順を規定 5.電子署名付き電子文書の受領時の検証手順を規定 6.教育・監査の実施方法を規定 本規程の雛型を活用することで、貴社の実情に合わせた電子署名管理規程を速やかに整備することができます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(適用範囲) 第4条(電子署名の種類と管理責任者) 第5条(秘密情報等の管理) 第6条(電子署名の使用) 第7条(電子署名付き電子文書の受領) 第8条(教育・監査) 第9条(規程の改廃) 別表(電子署名の種類と管理責任者)

    - 件
  • 在宅勤務規程

    在宅勤務規程

    在宅勤務制度を導入する際に会社と社員との間で見解の相違が出ない為の定めておきたい規程となっています。

    - 件
  • 育児・介護休業等に関する労使協定03

    育児・介護休業等に関する労使協定03

    育児・介護休業等に関する労使協定とは、企業と労働組合の間で、育児・介護休業等に関する労使協定を締結するための協定書

    - 件
  • 新着特集