カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
労務管理
作業員名簿
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

【全建統一様式2 作業員名簿 】(社会保険関係記載varsion))H24年ガイドライン対応

/1

【全建統一様式2作業員名簿(社会保険関係記載varsion)】H24の社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン(案)に対応した全建統一様式2作業員名簿です。「経験年数」と「年齢」は作成日に連動し入力されます

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

12 件のレビュー (平均評価4.4

  • [業種] 建設・建築 男性/70代

    2021.07.10

    ありがとうございます。

  • 退会済み

    2021.05.02

    ありがとうございました

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2020.10.21

    ありがとうございます。

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2019.02.25

    使い勝手がよく、助かりました

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2018.12.14

    ありがとうございます

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2018.10.08

    わかり易いです 助かります

  • [業種] 建設・建築 男性/70代

    2017.12.11

    goodです

  • [業種] その他 男性/70代

    2017.09.19

    旧式のを使っていましたが 新しいものを探していましたが 欲しいものが見つかりました。 有難うございました。

  • [業種] 建設・建築 その他・答えたくない/50代

    2017.04.10

    助かります ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2017.01.16

    役立ちました

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2015.07.26

    探していた物でした。有り難う御座います

  • [業種] 建設・建築 女性/30代

    2015.03.16

    大変助かりました。どうしてもお礼をお伝えしたくコメントさせて頂きました。ありがとうございました。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 出荷証明書【工事・建築】(出荷日別版)・縦・Excel

    出荷証明書【工事・建築】(出荷日別版)・縦・Excel

    特定の資材や製品(建築資材や機械設備、部品、付属品など)について、指定された場所に出荷されたことを証明する書類が「出荷証明書」です。 出荷証明書を作成する目的として、「出荷の証明」「数量と品質の確認」「取引の透明性の確保」などが挙げられます。資材や製品が確実に出荷されたこと、資材や製品の数量や品質に間違いがないことを証明し、取引の透明性や信頼性を高めることにより、後でトラブルになるのを防ぎます。 さらに、耐震性や強度のある壁にするはずなのに、安価で低品質の壁材を使って利益を上げていないかなど、出荷証明書は適正な工事が行われたのかを判断するのにも役立ちます。 こちらは工事や建築関連の事業での使用を想定した、出荷日別に記載することができる出荷証明書(Excel版)のテンプレートです。無料でダウンロードできる本テンプレートを、ご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 【建設業向け】重機・車両管理規程

    【建設業向け】重機・車両管理規程

    本雛型は、建設業を営む企業様向けに特化した「重機・車両管理規程」です。 建設現場で使用される多様な車両や重機の適切な管理と運用を確実にし、業務効率の向上と安全性の確保を実現します。 この規程は、法令遵守を基本としつつ、建設業界の実務に即した内容となっています。重機や特殊車両の定義から始まり、管理体制、取得・登録・廃棄の手順、日常的な使用と保管のルール、点検・整備の方法、安全教育の実施、事故・故障時の対応まで、幅広くカバーしています。 さらに、燃料や消耗品の管理、環境負荷の低減といった、現代の建設業に求められる要素も盛り込んでいます。 本雛型の特徴は、その汎用性と柔軟性にあります。 例えば、管理責任者の役職名や、具体的な点検項目、安全教育の頻度などは、各社の組織構造や業務形態に応じて調整可能です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(適用範囲) 第3条(定義) 第4条(管理責任者) 第5条(運行管理者) 第6条(取得) 第7条(登録) 第8条(廃棄) 第9条(使用許可) 第10条(運転資格) 第11条(日常点検) 第12条(保管) 第13条(定期点検) 第14条(整備) 第15条(安全教育) 第16条(現場での安全確認) 第17条(事故時の対応) 第18条(故障時の対応) 第19条(燃料管理) 第20条(消耗品管理) 第21条(環境負荷の低減) 第22条(改廃) 第23条(施行日)

    - 件
  • 01第一号別紙四【専任技術者一覧表】

    01第一号別紙四【専任技術者一覧表】

    「01第一号別紙四【専任技術者一覧表】​」テンプレートは、技術者の一覧を整理し、ビジネスの技術的な側面を簡素化します。このテンプレートは、必要な情報を整然とまとめ、法的な要件に準拠することを可能にします。厳格な業界標準に基づき、最新の法的規制を取り入れているため、専任技術者に関するデータを効率的に管理できます。(最新情報については、各申請窓口や法務等にご確認ください。) 技術者のスキルや担当分野を明確に示し、ビジネスの技術的な側面を把握するのに役立ちます。このテンプレートを利用して、専任技術者に関する情報を整理し、スムーズな業務遂行に貢献しましょう。

    - 件
  • 建設業許可申請様式 第二十号の二【所属建設業者団体】

    建設業許可申請様式 第二十号の二【所属建設業者団体】

    「建設業許可申請様式 第二十号の二【所属建設業者団体】​」テンプレートは、建設業許可の申請に必要な書類のひとつです。このテンプレートは、所属する建設業者団体に関する情報を提供し、許可申請プロセスを円滑に進めるためのフォーマットを提供します。 建設業許可を申請する際、所属する建設業者団体に関する情報を提出する必要があります。このテンプレートは、団体の名称、所在地、連絡先、団体の役割などを簡潔にまとめ、許可申請書類を整えるのに役立ちます。 建設業許可に関する要件や書類は都道府県によって異なる場合があるため、具体的な要求事項については申請先の都道府県窓口で確認してください。詳細については、各都道府県の窓口にお問い合わせいただくか、専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。

    - 件
  • 建設業許可申請様式 第四号【使用人数】

    建設業許可申請様式 第四号【使用人数】

    「建設業許可申請様式 第四号【使用人数】」テンプレートは、建設業許可申請時に提出が必要な書類の一つです。このテンプレートは、一般的な建設業許可申請において使用人数を記載するための書式となっており、一般建設業の場合に適しています。 ただし、建設業許可の詳細な要件は都道府県によって異なることがあるため、具体的な申請情報は各都道府県の窓口で確認してください。 このテンプレートを利用することで、使用人数に関する情報を整備し、建設業許可の申請手続きを効率的に進めることができます。ぜひご活用ください。

    - 件
  • 【内容証明用・改正民法対応版】(請負代金を請求するための)通知書

    【内容証明用・改正民法対応版】(請負代金を請求するための)通知書

    (請負代金を請求するための)「通知書」雛型です。 内容証明郵便に使用できるよう所定の字数設定を施しております。 適宜、ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法にも対応しております。

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×