コクヨのルーズリーフに印刷できるレイアウトです。
[業種]
小売・卸売・商社
男性/50代
2022.09.13
余白をいくら調整してもピッタリにならない。
[業種]
小売
男性/70代
2021.08.08
いつも使っている。
[業種]
建設・建築
男性/60代
2020.07.18
ありがとうございます
[業種]
建設・建築
女性/40代
2019.04.15
探していました!本当に助かります。 プリンタドライバでフチなし印刷の設定が必要です。 評価低いですが、余白をどれぐらいとるかや、各プリンタドライバの設定は違うはずなので、細かい設定変更は必要かと。 リコーの複合機では、プリンタードライバの項目別設定タブ→メニュー項目 両面/集約/製本→印刷領域を最大にして、だいたい合いました。 ━━━━━━━━ 2019/04/15 追記 ━━━━━━━━ 仕入帳一色刷 リ-303で使用できました。 ━━━━━━━━ 2019/09/27 追記 ━━━━━━━━ 3色のリ-103の方が簡単でした。 リコーMP C2503で、以下のように設定。 ・プリンタードライバの項目別設定タブ→メニュー項目 両面/集約/製本→印刷領域を最大 ・余白 表の上0.3、裏の上0.5、左0.1
[業種]
その他
その他・答えたくない/50代
2018.06.08
ずれて出てきます。 コクヨのルーズリーフを使っているのに。 微調整をしようにも全部がずれてせっかくの入力が無駄になりました。
[業種]
建設・建築
女性/30代
2018.04.03
B5設定にしても少しづつずれてしまいます。 余白を自分でいじらなければいけないのでしょうか・・・。 探していただけに残念です。
郵便送付状のwordのテンプレートです。
見積書と一緒に送る見積り承諾状です。 右上の社名の上にワンクリックで会社のロゴが挿入できます。 Word(ワード)が苦手な初心者の人でも、簡単に作成できるように、入力する箇所は最低限になるように作成しました。 商品コード:W00005 ※商品自体に不備がございましたら、修正したものをお送り致しますのでご連絡を下さい。
これは、本文書類の要点や重要な情報を簡潔にまとめたもので、受取人は素早く文書の主題や目的を把握できるようになり、なぜその書類を送っているのか、何に焦点を当てているのかを明確に伝えることができます。 また、受取人は本文書類を読む前に簡単な概要を得ることができるので、文書を理解するのにかかる時間が短縮され業務効率の向上がのぞめます。それは、相手に対して丁寧で明確なコミュニケーションをとることに繋がります。 特に内容を明記する程ではない場合の利用を想定しています。
窓付封筒、長3に対応したA4の注文書・発注書のテンプレートです。印を目安に3つ折りにすると、窓あき封筒の窓に送付先の住所と名前が合うようになっています。wordデータなので編集してプリントアウト(印刷)してお使いください。【消費税8%対応】
「封筒マークの書類送付状(白黒)」は、業務でのコミュニケーションをスムーズにする書類送付状のテンプレートです。封筒のシンプルなイラストと全体のモノトーンが特徴で、控えめながらも形式をしっかりと示しています。契約書や書類の転送、会社外の相手に情報を送る際など、多くの場面で活用できます。またWord形式で作成されているため、容易に編集可能です。内容や宛先を自分の要件に合わせて調整できます。ダウンロードは無料です。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した、「B4用紙に横型4枚で印刷できる領収書(商品コードあり・8%「※」付)」のフォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。単価項目の左端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。宛先・数量/金額以外が、2枚目以降に複写されます。