WEBサイト紹介05(Gray)

WEBサイト紹介05(Gray)
1/1

パワーポイントで作成する資料用の、アクセントのグレーが印象的な「WEBサイト紹介05(Gray)」のテンプレートです。 右側はサイトのイメージ画像などを貼り付けることができ、左側はサイトの概要と広告メニューを記入することが可能です。 企画書や提案書を作るときには、「WEBサイト紹介05(Gray)」のテンプレートをご活用いただければ幸いです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

0

必須
facebook X hatena line mail

おすすめ書式テンプレート

  • オートシェイプ 直接アクセス記憶 (グラデーション)(ブルー)

    オートシェイプ 直接アクセス記憶 (グラデーション)(ブルー)

    こちらの「直接アクセス記憶 (グラデーション)(ブルー)」は、多彩なグラデーションパターンで作成した、フローチャートのページなどに使えるオートシェイプ素材です。 直接アクセス記憶とは、ハードドライブ内のデータの格納場所を表す図形としてフローチャートでよく使われ、「ハードディスク記号」とも呼ばれます。 横の円柱のようなデザインが印象的な「直接アクセス記憶 (グラデーション)(ブルー)」を、PowerPointやWordで作成した資料などにご活用ください。

    - 件
  • 会社概要01(Red)

    会社概要01(Red)

    「会社概要01(Red)」は、赤色(レッド)をアクセントカラーに採用した、パワーポイントで作成したテンプレートです。 本テンプレートは、自社の概要を紹介するためのページとして利用することができます。 会社名、所在地、事業内容、役員名、事業開始年度、資本金、主要株主、従業員数、関連会社などの情報を記入することができる仕様となっており、また、カンパニーロゴや画像を貼り付けることも可能です。 プレゼンテーション資料などの作成時に、こちらのテンプレートをご利用ください。

    - 件
  • Yes-Noチャート01(Blue)

    Yes-Noチャート01(Blue)

    こちらはアクセントに青色を取り入れた、「Yes/Noチャート」のテンプレート(PowerPoint版)です。 Yes/Noチャートとは、質問を「Yes」か「No」で答えさせて、それぞれの回答者に適した診断結果にたどり着かせるというものです。 本テンプレートは業務などで何かトラブルなどが発生した場合に、Yes/Noにより状態を判断し、その対処法(施策)を記入することができるレイアウトとなっています。 無料でダウンロードをすることができるので、提案資料などにご活用ください。

    - 件
  • 販売実績表01(navy)

    販売実績表01(navy)

    「販売実績表」のパワーポイントテンプレートは、1週間の仕入販売価格・販売価格・在庫金額を日ごとに記入することができるフォーマットになっております。また、下部にコメントなどのメモいれることでもできますので、社内の通達してもご利用できるかもしれません。また、社外向けの企画書・提案書の作成時にでもご活用できるフォーマットになっているため、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 経営資源(red)

    経営資源(red)

    こちらの「経営資源(red)」は、赤色(レッド)をベースカラーに採用した、パワーポイントで作成したテンプレートです。 このテンプレートは、新規事業を開始する際に、自社が持つ既存の経営資源を整理するために役に立ちます。項目ごとに経営資源をリストアップするスペースを用意しました。 この「経営資源(red)」を使用することで、事業計画の策定や提案活動を円滑に進めることができます。ぜひご活用ください。

    - 件
  • 展示会出展の企画書

    展示会出展の企画書

    展示会出展の企画書です。事業展示会出展を企画した際の企画書内容事例としてご使用ください。

    - 件
  • カテゴリー
    ビジネス向け > 企画書 > プレゼン資料・プレゼンテーション資料 > WEBサイト
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集