配置異動辞令です。従業員配置異動の際の辞令書式事例としてご使用ください。
Word(ワード)形式で作成された縦書きのテンプレート書式です。文言につきましては修正や変更してください。自由に記載できます。
「担当者変更の通知書003」は、新たな担当者への変更をお知らせするためのテンプレートです。「貴社の担当でございました●●が、一身上の都合により*月*日をもって退社いたしました。長年にわたるご芳情に対し、心より感謝申し上げます。」との旨を伝えるテンプレート書式です。このテンプレートは貴社の円滑な業務継続をサポートするためのものであり、無償でダウンロードが可能です。
「役員異動の挨拶状」は、役員改選に伴う異動に対応するための挨拶状の書式事例です。異動があった際に、適切かつ感謝の気持ちを込めて相手方に伝える手助けをいたします。プロフェッショナルで適切な言葉を選び、円滑なコミュニケーションを実現しましょう。挨拶状はビジネスの重要な一瞬を印象づけ、信頼性を高めます。新たな役員異動に際して、この書式事例をご活用ください。
解雇予告通知のテンプレート書式です。このたび弊社は貴殿を就業規則第*条*項の規定により、解雇することをここに通知します。解雇日は本通知書発送日より*日後といたします。との旨を記載された解雇予告のテンプレート書式です。
「即時解雇通知書002」は、社員に対して即時解雇の通知を行う際の通知書のフォーマットです。厳しい決断を伝える際にも、事実を冷静に伝えることが重要です。解雇の理由や背景を適切に記述し、法的な要件を遵守しつつ、社員に対する誠実なコミュニケーションを心がけてください。円満なコミュニケーションを通じて、難しい状況でも丁寧な対応をすることが信頼関係の維持に繋がります。解雇という難しい局面においても、法的な手続きを踏みつつ適切なアプローチを心掛けましょう。
従業員(労働者)にとって解雇はとても重大な影響があるため、法律に基づいて実施される必要があります。そのため、従業員を解雇する場合、事業主は30日前までに解雇予告を行わなければなりません。 これは正社員だけでなく、パートタイマーやアルバイトの解雇にも適用され、予告を行わないときには30日分の解雇予告手当を支払う必要があります。 この点、解雇予告の方法は法律に規定がなく、口頭で行っても問題はないとされます。しかし、明らかに解雇予告をしたという証拠となり、後にトラブルが発生するのを防ぐことができるため、「解雇予告通知書」という書面が用いられることも多いです。 そこでこちらに、Wordで作成した解雇予告通知書(表形式版)のテンプレートをご用意いたしました。本テンプレートのダウンロードは無料なので、自社でご活用いただければと思います。