製造中止による注文品変更の交渉状です。受注商品が製造中止となっている際に商品の変更を交渉する書式事例としてご使用ください。
類似商品出回りのご注意002テンプレートは、競合商品や模倣品が市場に出回る際に、消費者へ注意を喚起するための手段として役立つツールです。自社の商品の独自性や品質を保護し、顧客に対して正確な情報を提供するためにご利用いただけます。このテンプレートは、ブランドの信頼性を高めるのに一役買います。ご自身の商品の特長を強調し、消費者の購買意欲を引き立てるためにぜひご活用ください。
本「質物使用承諾書」は、質権(担保権の一種)を設定した質物(担保として提供された物品)を質権者が使用することを条件付きで承諾するための雛型です。 条件は以下の3つです。 1. 使用条件: 質物を通常の使用方法に従って使用すること。 2. 費用負担: 使用に伴う補修費用その他の費用を質権者が負担すること。 3. 収入と債務充当: 使用によって生じた収入から補修費用等を差し引いた残額を質権設定者(担保を提供した者)の債務に充当する。さらに、この収入、費用、充当関係を毎月書面で報告すること。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
「工場見学の依頼書002」は、新入社員や学生が実際の作業現場を理解し、知識を深めるための工場見学を手配する際に必要な書式テンプレートです。研修プログラムや教育課程に組み込みたい場合に役立ちます。テンプレート内には、希望する日時や参加人数などの必要な情報が揃っています。この書式は無料でダウンロードできますので、リソースが限られている状況で、素早く確実に情報を伝えたい時に便利です。Word形式のため自由に編集してお使いください。
「着荷通知書003」は、取り寄せた商品が正常に到着したことを伝えるための重要な文書となります。ビジネスの現場で、商品の確実な受け取りやその後の手続きを円滑に進めるために、この通知書は欠かせません。 日々の業務の中で確かな情報共有が求められる場面では、着荷通知書003が非常に有効となります。複数の業務を同時に進行させる際や、情報の整理が必要な際に、このテンプレートを活用してください。
締結済みの契約に基づく支払債務を金銭消費貸借債務に切り換えるための「準消費貸借契約書」の雛型です。 準消費貸借とは、既に金銭等の支払義務が発生している場合に、その金銭等を消費 貸借の目的とすることを合意することにより成立する消費貸借契約のことを言います。 債権者側のメリットは、(1)利息の徴収が可能となる(2)分割弁済により弁済可能性が高まる(3)消滅時効の延長(改正民法第166条)です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(既存債務の確認) 第2条(準消費貸借) 第3条(弁済の条件) 第4条(利息等) 第5条(反社会的勢力の排除) 第6条(協議事項) 第7条(管轄裁判所)
商標使用許諾契約書の契約書雛形・テンプレートです。