見積り依頼への承諾状

/1

見積り依頼への承諾状です。自社製品に対する見積り依頼に対し、承諾する際の書式事例としてご使用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 支払猶予の承諾状005

    支払猶予の承諾状005

    「支払猶予の承諾状005」は、ビジネスのパートナーが経済的困難に直面している際に、その需要に応え、理解と援助を示す重要なツールです。経済的な問題はいつでも起こり得るもので、このような時期には、取引先との信頼関係を維持し強化するためには、柔軟性と対話が必要となります。 この承諾状を使用することで、一時的な支払い猶予を提供し、パートナーシップを守りつつ、共同で問題を解決する道を模索できます。この文書は、ビジネスのリスク管理と長期的なパートナーシップの発展に役立ちます。

    - 件
  • 支払猶予

    支払猶予

    料金の支払遅延をお願いするための書類

    - 件
  • 見積書送付の依頼状02

    見積書送付の依頼状02

    見積書送付の依頼状のテンプレートです。

    - 件
  • 値上げ要請の承諾状001【例文付き】

    値上げ要請の承諾状001【例文付き】

    取引先からの値上げ要請に対して承諾の意向を伝える文書です。例文では値上げ率や改定の範囲に触れながら、企業努力を期待する旨を記載し、フォーマルな挨拶文で構成されています。 ■利用シーン <価格変更要請への回答> 取引先からの価格改定要請に対して、正式に承諾の回答を行う場面で使用します。 <取引関係の継続> 値上げ要請を承諾することで、取引関係の信頼を維持する際に活用します。 ■利用・作成時のポイント <改定内容を明確に記載> 値上げの範囲や時期、率などを具体的に記載し、取引先との認識を共有します。 <期待や要望を添える> 値上げに際して、今後の企業努力や取引条件の安定を求める文言を記載します。 <礼儀正しい表現を使用> 取引先への感謝と敬意を示すために、丁寧な言葉遣いを心がけます。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な作成が可能> フォーマットに沿って記載するだけで、短時間で承諾文を作成可能です。 <信頼性のある文書構成> フォーマルな書式で、取引先に安心感と信頼感を与えることができます。 <編集の柔軟性> Word形式のため、値上げ条件や取引先に応じて内容をカスタマイズ可能です。

    - 件
  • 見積書発送の督促状002

    見積書発送の督促状002

    この督促状は、製品見積の依頼をしているにもかかわらず、まだ相手から見積書が届いていない状況に使用する書式事例となります。正確な見積書はビジネス取引において重要であり、スムーズなプロジェクト進行に不可欠です。見積書が遅れている場合は、スケジュールや予算管理に支障をきたす可能性があるので、この督促状を使って、相手に対して見積書の発送を迅速に行っていただくようお願いしましょう。

    - 件
  • 加盟承諾状

    加盟承諾状

    加盟承諾状です。依頼のあった連合会等加盟への承諾状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 取引文書・取引書類 > 承諾書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集