「見積書ご辞退の件005」は、見積書の提案を辞退する際のお知らせのテンプレートです。提案いただいた見積もりに感謝を表しながらも、今回は受けることが難しいことをお伝えする手紙の一例です。状況の変化や他の選択肢の検討により、ご提案を受けることが難しくなる場合もあるかと思います。相手の立場や気持ちを大切にしつつ、丁寧な言葉でご案内いたします。このテンプレートをご利用いただき、円滑なコミュニケーションを保つ一助として活用してください。
通常実施権とは、登録意匠の実施許諾契約により定めた範囲内において、業として登録意匠を実施することのできる権利です。専用実施権とは異なり、独占的な通常実施権とするか非独占的な通常実施権とするかなど、実施権の具体的な内容を実施許諾契約において定めることができます。 本書式は、「非独占的許諾」の契約書です。(「独占的許諾」の書式は別途ご用意しております。) また、通常実施権は、実施許諾契約により発生し、登記は効力要件ではあリません。通常実施権許諾契約における注意点は、特許権に関する「通常実施権許諾契約」の場合とほぼ同様となリます。 なお、意匠権の専用実施権設定の場合と異なり、通常実施権の許諾の場合、関連意匠全てを対象とする必要はなく、本意匠のみ、関連意匠のみを実施許諾の対象とすることも、また一部の関連意匠のみ実施許諾の対象とすることもできます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法及び改正意匠法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(定義) 第2条(実施許諾) 第3条(見本の提出) 第4条(製造の委託・下請) 第5条(実施対価) 第6条(ロイヤルティの計算及び報告) 第7条(帳簿等の保管・検査) 第8条(意匠の変更) 第9条(実施登録) 第10条(不争義務) 第11条(侵害の排除) 第12条(有効期間) 第13条(解除) 第14条(期限の利益の喪失) 第15条(権利義務の譲渡禁止) 第16条(協議) 第17条(管轄)
「栄転の祝い」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。
特許権の通常実施権設定契約書とは、特許権を持つ製品などの通常実施権(特許発明の実施をする権利)を契約するときに記入する契約書
貸付金の返済機嫌が過ぎている為、督促状を送付する際のテンプレート書式です。決算期を控えて帳簿の整理に支障をきたすので早急に対応して欲しいとの依頼も行いましょう。ダウンロードは無料です。
A3サイズの建物管理委託契約書です。
社宅使用規則とは、社宅を使用するにあたっての規則