カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
契約書
業務委託契約書
業務委託基本契約書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

(契約書雛形)業務委託契約書

/1

業務委託契約書の契約書雛形・テンプレートです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

56 件のレビュー (平均評価4.6

  • [業種] サービス 男性/40代

    2024.02.28

    助かります! ありがとうございます。

  • [業種] サービス 女性/50代

    2023.09.26

    ありがとう

  • [業種] 金融・保険 男性/50代

    2023.09.17

    とってもよかった

  • [業種] 建設・建築 女性/60代

    2022.04.20

    探していた文書です有難うございました。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/50代

    2022.04.15

    ありがとうございます。活用させていただきます。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/30代

    2022.04.08

    ありがとうございます。

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/50代

    2022.04.03

    ありがとうございました。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/60代

    2022.03.21

    ありがとうございます

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/40代

    2022.03.14

    有難うございました。

  • [業種] サービス 男性/30代

    2022.03.08

    ありがとうございます。

  • [業種] サービス 男性/30代

    2022.03.02

    ありがとうございます。

  • [業種] サービス 男性/60代

    2022.02.26

    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • [業種] 教育・学習 その他・答えたくない/40代

    2022.02.24

    ありがとうございます。使わせていただきます。

  • [業種] その他 女性/50代

    2021.10.11

    簡潔に作られていて、わかりやすい契約書でした。ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 女性/40代

    2021.09.08

    ありがとうございます。

facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
35人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • (NPO法人用)定時社員総会議事録

    (NPO法人用)定時社員総会議事録

    「(NPO法人用)定時社員総会議事録」とは、NPO法人が定めた定時社員総会の議事内容を記録した文書のことです。定時社員総会は、NPO法人の会員全員が参加する会議であり、定期的に開催されます。 定時社員総会では、NPO法人の業務報告や決算報告、役員選任などが議題として扱われます。議決事項については、会員全員が出席し、出席者の過半数の同意を得る必要があります。議決事項が承認された場合には、その内容が定時社員総会議事録に記載されます。 定時社員総会議事録には、議事の概要や議決事項の結果、投票数や議論の内容などが詳細に記録されます。NPO法人の業務に関わる重要な決定が行われる場合には、この議事録が重要な証拠となることがあります。したがって、NPO法人は適切に定時社員総会議事録を作成・保管することが求められます。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 所有不動産の売却

    所有不動産の売却

    株主総会で、所有不動産売却を決定する議事録です。

    - 件
  • 工事発注契約書

    工事発注契約書

    建築会社が下請(施工業者)へ発注時に交わす工事契約書

    - 件
  • 顧問契約書03

    顧問契約書03

    顧問契約のひな型です。会社を定年退職したOBの方等と顧問契約を締結する際等にご利用下さい。

    - 件
  • 【改正民法対応版】労働者派遣基本契約書・個別契約書

    【改正民法対応版】労働者派遣基本契約書・個別契約書

    「労働者派遣基本契約書・個別契約書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 1.労働者派遣基本契約書  第1条 (派遣契約)  第2条(適用範囲)  第3条 (個別契約)  第4条(派遣料金)  第5条(派遣労働者の確保)  第6条 (業務指揮)  第7条 (安全及び衛生)  第8条(便宜供与)  第9条 (苦情処理)  第10条(責任者)  第11条(費用)  第12条(守秘義務)  第13条(解除及び期限の利益喪失)  第14条(損害賠償責任)  第15条(遅延損害金)  第16条(契約期間)  第17条(協議解決)  第18条(合意管轄)   2.労働者派遣個別契約書

    - 件
  • 【改正民法対応版】コンサルタント業務委託契約書

    【改正民法対応版】コンサルタント業務委託契約書

    コンサルタント業務委託契約は、コンサルティング契約、顧問契約という名称でも締結される契約です。弁護士や行政書士などの専門的職業人との間で締結される顧問契約もコンサルタント契約の一種です。 コンサルタント契約は、本文例のように「経営·企画等について助言指導等のサービスの提供の委託」などというように、業務内容があまり具体的に特定されない場合が多いようです。業務内容を特定できるような場合は、建築設計·監理業務委託、駐車場管理業務委託などの具体的名称が付されることになります。なお、弁護士などの顧問契約の場合は、一般に「法律相談業務」がコンサルタント業務になります。 本文例のような契約は、準委任契約(民法656条。準委任には委任の規定が準用される。)に当たると思われます。準委任(委任)の場合、報酬は月決めの定額制を原則とし、個別具体的な案件について調査·研究又は書面(契約書等)の作成等の依頼があった場合には別途甲乙が協議して報酬を定めると規定する場合が多いようです。この場合でも具体的な報酬基準を定めることができれば、後日の報酬のトラブル防止になります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(契約の成立) 第2条(報酬の支払) 第3条(秘密保持) 第4条(契約期間及び解除) 第5条(合意管轄) 第6条(協議事項)

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×