取締役会の議事を記録する議事録の作成フォーマットです。支店設置(廃止)の雛形・例文となっています。
「商品見本送付の案内」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。
本「質物使用承諾書」は、質権(担保権の一種)を設定した質物(担保として提供された物品)を質権者が使用することを条件付きで承諾するための雛型です。 条件は以下の3つです。 1. 使用条件: 質物を通常の使用方法に従って使用すること。 2. 費用負担: 使用に伴う補修費用その他の費用を質権者が負担すること。 3. 収入と債務充当: 使用によって生じた収入から補修費用等を差し引いた残額を質権設定者(担保を提供した者)の債務に充当する。さらに、この収入、費用、充当関係を毎月書面で報告すること。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
株式会社本店移転登記申請書(旧登記所)とは、会社の本店が移転するときに提出する申請書
商号、本店、登記の事由、登録免許税、等の詳細情報を記載し、申請を行う株式会社変更登記申請書のテンプレート書式です。実際の申請書の提出は法務局にて行います。
社有車規程とは、会社が所有・専有する車両の使用手続き、管理等について定めた規程
セクシュアル・ハラスメント防止規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。