賞与規程とは、社員の賞与について取り決めた規程
パートタイマーの給与制度を定めた「パートタイマー給与規程(賞与支給有り)」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 なお、(賞与支給無し)版は別途ご用意しております。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(給与の形態) 第3条(採用時給与の決定基準) 第4条(通勤手当) 第5条(計算期間・支払日) 第6条(控除) 第7条(超過勤務手当) 第8条(休日勤務手当) 第9条(給与の改定) 第10条(賞与の支給) 第11条(支給額)
扶養家族を有する社員に対して、家族手当を支給するルールを定めた「家族手当規程」の雛型です。 所得税法上の扶養家族の概念とは異なる点にポイントがあります。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(支給対象者) 第3条(扶養家族の定義) 第4条(支給額) 第5条(支給期間) 第6条(届け出)
使用者が職場での労働者の労働条件や服務規律などについて定めた規則
本「(売上額を基準とする)営業報奨金規程」は、企業の営業力強化と売上向上を目指す経営者や人事担当者のために起案された雛型です。 本雛型は、営業チームのモチベーション向上と業績アップを実現するための強力なツールとなります。 本雛型の特徴として、基本的な報奨金計算方法に加え、新規顧客獲得やクロスセルなどの戦略的目標に対する加算制度、チーム業績との連動、そして不正防止や秘密保持に関する規定まで網羅しています。 これにより、単なる売上増加だけでなく、企業全体の成長戦略に沿った営業活動を促進することができます。 さらに、この雛型は柔軟性を重視して設計されており、企業規模や業種に応じてカスタマイズが可能です。報奨金の計算式や上限額、適用範囲などを自社の実情に合わせて調整することで、より効果的なインセンティブシステムを構築できます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(適用範囲) 第3条(定義) 第4条(報奨金の計算期間) 第5条(報奨金の計算方法) 第6条(報奨金の加算) 第7条(報奨金の減算) 第8条(チーム業績連動) 第9条(報奨金の上限) 第10条(報奨金の支給) 第11条(控除) 第12条(返金) 第13条(適用除外) 第14条(適用の一時停止) 第15条(不正防止) 第16条(教育訓練) 第17条(秘密保持) 第18条(改廃)
「大人数向け!給与・賞与管理を効率化するテンプレート40人用 (令和5年度ver)」 事業所や店舗で40人規模の給与計算を行うのは、非常に時間がかかります。このテンプレートは、その負担を軽減し、効率的に給与や賞与の計算を行うために設計されました。 使い方の解説を読んで頂ければ、Excel初心者の方でも簡単に編集可能です。 ↓使い方の解説はどちらかの方法で確認できます↓ ・テンプレートにある「使い方を見る」をクリック ・「https://template-core.com/archives/payroll_accounting_sheet_how/」 ________________________________________ 「この給与計算テンプレートでできること」 ・40名までの従業員の給与・賞与を一括管理し、給与明細や賞与明細を自動生成。 ・賃金台帳の作成も簡単。 ・扶養やパート等の給与計算も対応可能。 ________________________________________ 「利用方法」 1.「社員データ」シートに会社と社員の詳細を入力。 2.各従業員の給与・賞与情報を入力すると賃金台帳を自動で作成。 3.賃金台帳のデータを確認し、給与明細や賞与明細を印刷。 ________________________________________ 「メリット」 ・効率的な管理 大人数の従業員を持つ企業でも、簡単に正確な給与計算が可能です。 ・初心者でも解説を見ながら給与計算が行えます。 ・低コストで高価な給与ソフトを使用せずに、Excelで全ての処理を行えます。 ________________________________________ 商品コード:A00010
就業規則の照会状です。自社就業規則に関する照会状書式事例としてご使用ください。