一般労働者派遣事業許可申請書とは、一般労働者派遣事業を行う場合に許可をもらうために提出する申請書
特別休暇申請書とは、従業員が通常の有給休暇や病気休暇以外の特別な理由で、休暇を申請するために使用する書類です。 「特別休暇」とは、会社が独自に定めて従業員に付与する法定外の休暇のことです。具体的には慶弔休暇やバースデー休暇、リフレッシュ休暇などが挙げられます。 特別休暇を社内制度として設けるメリットとして、「従業員のワーク・ライフ・バランスの支援」「従業員のモチベーションの向上」などが挙げられます。 従業員が健康かつ充実した生活を送るためには、ワーク・ライフ・バランスの維持が重要であり、そのためには働き過ぎの是正が必要です。また、特別休暇制度を設けることによって会社が従業員の生活を尊重するメッセージになり、従業員のモチベーションの向上につながります。 こちらはWordで作成した、シンプルな特別休暇申請書のテンプレートです。無料でダウンロードすることができるので、自社でお役立ていただけると幸いです。
従業員に配偶者や子どもなどの扶養家族がいる場合、生活費などの経済的負担を軽減するために、給料とともに支給されるのが「家族手当」です。企業が設ける福利厚生制度の一つであり、法律により支給が定められているわけではありません。 家族手当を設けることで、(1)従業員にとっては、生活費などの経済的な負担を軽減することができる、(2)企業にとっては、従業員が長期的に安定して働ける環境を整えることで、離職率の低減が期待できるなどのメリットがあります。 その家族手当を受け取るために提出する書類が、「家族(扶養)手当申請書」です。 こちらはWordで作成した、横レイアウト版の家族(扶養)手当申請書であり、「性別」「同居・別居」をリストで選択することができます。 無料でダウンロードできるので、自社での家族手当の運用にご活用いただければと思います。
企業と労働組合の間で、年次有給休暇の計画的付与に関する労使協定を締結するための協定書(個人別付与モデル)
研修出張依頼書です。他社に研修目的の出張依頼をする際の書式事例としてご使用ください。
就業規則の作成にあたっては、従業員代表の意見書を添付して労働基準監督署に提出することが義務付けられています。これは労働基準法関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
自動車通勤申請書とは、通勤において、マイカー(私有車)の使用を認めるときに、提出してもらう書類のことです。 判例上、従業員がマイカーを通勤だけに使用している(業務には使用していない)場合には、たとえ会社が駐車場を提供していても、会社は従業員の通勤中の事故に関しては原則として責任を負わないものとされています。 しかし、車検が切れていた、任意保険に未加入だった、無免許の者にマイカー通勤を許可していたなどとなると、会社の損害賠償責任が肯定される可能性も否定できません。 そこで、本書式のような自動車通勤申請書を作成し、所定の記載事項を設けておくことで、そのような事態を防止することができます。 こちらの自動車通勤申請書はExcelで作成されたものです。 テンプレートは無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。
マイナンバー(個人番号) 社員名簿・従業員名簿・社員台帳 労務安全書類・グリーンファイル 作業員名簿 全建統一様式 労使協定 労務申請書・労務届出書 帰化申請 在職証明書 従業員管理