営業・販売書式カテゴリー
受領書 売上管理表 注文請書 見積依頼書 納品書 領収書・領収証明書 受注書 催告書 申込書 保証書 顧客管理表・顧客管理シート・顧客管理カード 取引文書・取引書類 見積書 料金表・価格表 在庫管理表・棚卸表 請求書・請求明細書 督促状・催促状 検収書 注文書・発注書
エクセル形式のA4縦型、シンプルでオーソドックスな見積書のテンプレートです。
[業種]
電気・ガス・水道
男性/30代
2022.07.21
使いやすかった。
[業種]
小売・卸売・商社
女性/40代
2021.09.15
急ぎで対応出来ました
[業種]
建設・建築
男性/50代
2021.09.06
助かりました、ありがとうございます
退会済み
2021.08.31
ありがとうございます。
[業種]
サービス
女性/50代
2021.08.19
少し改善が必要ですね。
[業種]
コンサル・会計・法務関連
男性/50代
2021.07.15
綺麗で見やすい
[業種]
製造
男性/40代
2021.03.13
めちゃつかいずらい
[業種]
電気・ガス・水道
女性/60代
2020.11.17
使わせていただきます。ありがとうございました。
[業種]
電気・ガス・水道
男性/70代
2020.10.14
ありがとうございます。 早速使わせていただきました。
[業種]
製造
女性/60代
2020.02.04
どうもありがとうございました。使わせて頂きます
[業種]
不動産
男性/80代
2020.01.20
使わせていただきます。
[業種]
飲食・宿泊
女性/50代
2019.11.22
ありがとうございます。
[業種]
製造
男性/80代
2019.10.09
ありがとうございました。
[業種]
教育・学習
男性/70代
2019.09.21
大変良いと思います。
[業種]
建設・建築
男性/80代
2019.06.13
ありがとう
「【英語】カバーレター(送付状)-3」は、英文履歴書と一緒に提出する際に用いるカバーレターの英語テンプレートです。本テンプレートを使用することで、氏名、住所、電話番号、メールアドレスといった重要なコンタクト情報、自己紹介や志望動機などを相手に的確に伝え、アピールポイントを際立たせることが可能となるでしょう。ぜひ就職活動の際にご活用ください。Word形式ですので、自由に編集可能です。
「パステルカラーのドット枠の見積書」は、柔らかい色調のドットでデザインされた見積書テンプレートです。Excelファイルの形式であり、数字を入力するだけで自動的に計算が行われるので、業務効率を上げることができます。入力後はA4サイズで印刷することも可能です。Excel形式で無料でダウンロードいただけますので、一度ダウンロードすることで、以降は必要情報のみの更新で毎回ご利用いただけます。
インボイス制度(適格請求書)に対応した見積書テンプレートで、税制改正に即した見積書作成をスムーズに行えます。Excel形式で無料ダウンロードが可能で、必要な項目に合わせて簡単にカスタマイズしてご利用いただけます。 ■見積書・インボイス制度(適格請求書)対応とは 消費税の控除要件に対応した正確な見積書を作成するためのフォーマットです。 ■利用シーン ・消費税の控除要件を満たした見積書作成時(例:インボイス制度に基づき、適格請求書として必要な項目を含んだ見積書の提出) ・制度対応の取引先書類として(例:取引先から適格請求書形式の見積書を求められた際に迅速に対応) ・税務調査や監査への対応準備として(例:将来の税務調査に備え、適切な見積書・請求書のフォーマットを準備) ■注意ポイント <必要項目の正確な記載> 適格請求書には、取引日や税率ごとの金額、登録番号の記載が必要です。記載漏れがないように確認しましょう。 <消費税額の正確な計算> 税率ごとに分けた金額や消費税額が正確に計算されるように設定されています。記載内容が法的要件を満たしているかも確認してください。 <制度改正への対応> 税制やインボイス制度の改正により項目が変更されることがあります。最新の制度に対応するため、適宜内容を見直しましょう。 ■テンプレートの利用メリット <業務効率化> 複雑なインボイス制度の要件を満たすフォーマットが備わっており、手軽に見積書の作成が可能です。 <正確な税務管理> 適格請求書として必要な項目を網羅しているため、税務処理の正確性が向上します。税務リスクを軽減し、取引の信頼性を高めます。 <カスタマイズ性> Excel形式でダウンロード可能なため、項目やレイアウトを業務内容に応じて柔軟に調整できます。
自社開催のフェアに参加できなかった取引先や関係者に、開催時に使用した資料を送付する旨を伝える文書です。例文では自社開催フェアの概要を簡潔に伝えるとともに、資料の送付目的や内容を記載しています。 ■利用シーン <不参加者へのフォロー> 参加できなかった取引先に対し、資料を提供し、情報共有を図る際に使用します。 <商談や新規提案のきっかけ作り> フェアで発表された商品やサービスの資料を送付し、商談や提案の促進を目指します。 ■作成時のポイント <丁寧な挨拶文を盛り込む> 参加できなかったことへの配慮と感謝の意を表し、良好な関係を維持します。 <送付物の内容を明記> 受取側が内容を把握しやすいよう、送付する資料の内容を具体的に記載します。 <問い合わせ先を明示> 送付資料に関する質問や要望を受け付けられるよう、担当者の連絡先を明記します。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な案内作成> 例文を参考に記載するだけで、短時間で案内文を作成可能です。 <編集の柔軟性> Word形式のため、フェア内容や送付先に応じて簡単に調整可能です。
契約の締結を検討中のものについて、実際に契約をした場合にかかる費用を記載する書類が見積書です。見積書は、契約を検討する際に必要な情報を共有するため、また、個数や単価などの取引条件に関する部分を明示して、支払い時のトラブルを避けるために作成されます。 契約した商品の納品やサービス提供が完了する前に作成される点で、請求書とは異なります。 なお、取引先に求められる場合など、見積書だけで適格請求書として利用するケースは少ないものの、複数の相互に関連づけられた証憑書類をもって扱うことは可能です(※納品書の記載だけでは適格請求書の要件を満たせていないが、納品書の基である見積書を関連づけることで、見積書と納品書の記載を併せて適格請求書に求められている要件を満たすなど)。 こちらは発行元(適格請求書発行事業者)の登録番号の記載欄や、10%適用商品の合計額と8%適用商品の合計額の区分など、インボイス制度(適格請求書)に対応した、横のレイアウトの見積書です。 本テンプレートは無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。
見積書の作成、見積実績一覧の表示、管理をするxcel(エクセル)システム。顧客・商品はリストに登録することでメニューから呼び出すことができます。明細10行B5縦(小売業向け)【消費税8%対応】