専門業務型裁量労働制に関する協定届02

/1

研究開発の業務等その性質上、業務の遂行の手段や時間の配分などに関し、使用者が具体的な指示をせず、一定の時間労働したものとみなす労働制に関する協定を記載した書類

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 個人事業の開廃業等届出書

    個人事業の開廃業等届出書

    個人事業の開廃業等届出書とは、新たに事業を開始したとき、事業用の事務所・事業所を新設、増設、移転、廃止したとき又は事業を廃止したときの届出書

    - 件
  • 長期療養者職業復帰援護金受給資格申請書

    長期療養者職業復帰援護金受給資格申請書

    頭頸部外傷症候群等の長期療養者を事業主が再就労させ又は新たに常用労働者として雇い入れ、職種転換訓練を実施するときに給付金をもらうための申請書

    - 件
  • 任意加入申請書(事務処理委託届)

    任意加入申請書(事務処理委託届)

    暫定任意適用事業の事業主が、労働保険に任意加入するために提出する申請書

    - 件
  • 健康保険出産手当金請求書

    健康保険出産手当金請求書

    出産のために休業し給与が出ないときに給付金をもらうための書類

    - 件
  • 時間外労働・休日労働に関する協定届 (新技術・新商品等の研究開発業務) (東京労働局配布版)

    時間外労働・休日労働に関する協定届 (新技術・新商品等の研究開発業務) (東京労働局配布版)

    新技術・新商品等の研究開発業務用の時間外労働・休日労働に関する協定届です。従業員を法定労働時間を超えて労働、または法定の休日に労働をさせる場合に、会社は労働基準監督署に協定書類として提出します。これは労働基準法関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 賃金控除に関する協定書01

    賃金控除に関する協定書01

    会社と労働組合側で賃金控除に関する協定をし、提出するための書類

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 労務管理 > 労務申請書・労務届出書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×