カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
営業・販売書式
取引文書・取引書類
請求状
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

譲渡拒絶による建物買取請求

/1

土地の賃借者がその土地に建物を建築し、建物の所有権がある賃借者が建物を売却したときに、その建物を購入した所有者がその土地の所有権を譲渡するように賃貸者に伝えるための資料です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】 (仮換地指定後の)土地売買契約書

    【改正民法対応版】 (仮換地指定後の)土地売買契約書

    仮換地とは、土地区画整理事業により整理された後に換地処分が実施される土地を、処分前にそれぞれの土地所有者に対して仮に割り当てる換地のことです。 仮換地指定の効力発生日(=使用収益の開始日)時点で、従前の土地の使用収益権を失い、代わりに、従前の土地に対して所持していた権利と同等の所有権や借地権を仮換地に対して有することになります。 なお、換地処分がなされるまで、所有権は従前の土地に残ります。 換地前でも建物の建設や土地取引も可能ですが、土地の売買をする場合、従前の土地に基づきおこなわれるため、従前の面積で登記されます。これを従前地売買といいます。ただし、一般的に換地後は換地前より換地面積が少ないので再登記が必要になります。 従前の土地の面積が減ることを減歩といい、減歩された土地は、道路や公園、造成費を捻出するために使われます。 注意点として、換地処分で清算金が発生する場合、その負担は売主様・買主様のどちら収益又は負担にするのかという点があります。 なお、清算金とは、区画整理事業をおこなった結果、換地の不均衡を是正するために「徴収」又は「交付」しておこなわれるものです。 本書は、仮換地指定後、且つ、換地処分前に土地を売買するための「【改正民法対応版】 (仮換地指定後の)土地売買契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(売買) 第2条(土地面積と売買代金の定め) 第3条(手付け) 第4条(代金の支払) 第5条(所有権の移転) 第6条(所有権移転登記) 第7条(引渡し) 第8条(担保権等の抹消) 第9条(契約不適合の担保責任の免除) 第10条(危険負担) 第11条(公租公課の負担) 第12条(解除) 第13条(違約金) 第14条(清算金等の帰属) 第15条(契約締結費用の負担) 第16条(管轄裁判所) 第17条(協議事項)

    - 件
  • 【改正民法対応版】(賃料の増額請求に対して借家人が供託した賃料を家主が受け取る場合の家主からの)「通知書」

    【改正民法対応版】(賃料の増額請求に対して借家人が供託した賃料を家主が受け取る場合の家主からの)「通知書」

    賃料が相場と著しく不釣り合いになった場合、賃貸人側も借地人側も賃料の増額や減額を相手に求めることが出来ます。 賃料の額について双方が合意できずに揉める場合であっても、賃料の滞納を避けるため、新しい賃料が決まるまで借地人は従来の賃料を支払い続けなければなりません。貸主が受け取る可能性が低いため、法務局に供託するのが通常です。 地主側も賃料を手にすることができないのがつらいので、供託所から供託金を受け取ることができます。ただ、それは今までの額でよいということではなく、あくまでも賃料の増額をしたいのであれば、供託された従来の賃料を受け取ったからといって今までの賃料でいいということではない旨を相手に伝えておく必要があります。そのための書式が本書式です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 造作買取請求を拒否する場合の内容証明

    造作買取請求を拒否する場合の内容証明

    造作買取請求を拒否する場合の内容証明とは、家主が、借家人に対して、造作買取請求を拒否する場合の内容証明

    - 件
  • 深夜騒音禁止申入れ

    深夜騒音禁止申入れ

    賃貸住宅の管理者が、騒音のうるさい住人に対して、騒音の禁止と退出勧告をする場合に送付する書類

    - 件
  • 手付金請求002

    手付金請求002

    代金の一部として手付金の支払いを依頼するためのテンプレートです。 このような文書には、取引の内容、手付金の額、支払い方法、支払いの期限など、重要かつ必要な情報が記載するようにしましょう。また、取引先に感謝の意を示す文言も含まれています。このテンプレートを使用することで、取引先に対して、正式かつ丁寧に手付金の支払いを依頼することができます。また、このテンプレートは、取引の進行を円滑に進めるために役立ちます。

    - 件
  • 定期借家制度をとり入れた賃貸住宅契約

    定期借家制度をとり入れた賃貸住宅契約

    定期借家制度をとり入れた賃貸住宅契約とは、定期建物賃貸借契約をする場合に記入する契約書

    3.0 1
  • 新着特集