契約期間中に賃借者が建物を造作した費用を賃貸者に請求した際に、賃貸者がその請求を拒否するための書類
営業所移転の通知状です。自社営業所が移転した際の通知状書式事例としてご使用ください。
この文例は株主が株主総会の議題を提案するものです。 公開会社(株式の全部または一部につき譲渡制限をしていない会社)の場合、6か月前より引き続き総株主の議決権の100分の1以上にあたる議決権または300個以上の議決権を有する株主は、取締役に対して、株主総会が開催される8週間前までに、書面で一定の事項を総会の目的とするように請求することができます。 非公開会社(株式全部につき譲渡制限をしている会社)の場合、6か月前からの株式保有は必要ではありません。 総会の議題の提案請求は1人の株主だけでもできますし、何人か集まってすることもできます。何人か連名で請求するときは、個々の氏名を記載する必要があります。 2019年12月11日公布の改正会社法に対応した内容となっております。同法の施行は、公布日から起算して1年6ヵ月を超えない範囲内において政令で定める日となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
「代金受取の通知状001」は、金融取引の一環として役立つ書式の一つです。製品やサービスの対価として金銭を受け取ったことを示すために使用され、その過程を透明性と説明責任の観点から助けます。通知は、対価の受領、関連する取引の具体的な詳細、およびその他の重要な情報を包括的に示すように設計されています。これは、売り手と買い手の間の誤解を解消し、将来的な混乱を防ぎます。さらに、これらの通知は取引記録を整理し、金融監査の準備を容易にします。 「代金受取の通知状001」は、ビジネス運営の一部として重要な文書であり、その利用は取引をより透明かつ信頼性のあるものにします。
直接取引の断り状です。依頼のあった直接取引に対し、断る際の書式事例としてご使用ください。
営業時間の年末対応のご案内のサンプルとなります。
消滅時効は期間経過により当然に債務が消滅するものではなく、当事者により援用されることで初めて債務が消滅いたします。そのための「時効援用通知書」雛型です。 2020年4月1日施行の改正民法により、消滅時効期間が変更されておりますが、本書式は改正民法にも旧民法にもいずれでも使用できるよう汎用的な記述で起案しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。