327件中 261 - 280件
-
コンクリート伝票の頭紙
コンクリート伝票の頭紙
どうしてもかさばるコンクリートの伝票をファイルに閉じておく時に使うコンクリートの伝票用の頭紙 煩わしいA5サイズ用 A4で印刷して半分に切って使います。 施主、監理者等へのきちんとした提出を目的に作ってないです。 あくまで仮で閉じておくように使うものとしてご使用下さい。
- 件 -
表彰状21(功労・業績)
表彰状21(功労・業績)
あなたは施工品質についてその重要性を深く認識し品質管理を自主的積極的に推進するとともに品質の向上に多大な貢献をされましたその成果は特に顕著であり他社の範とするにふさわしいものがありますよって記念品を添えこれを表彰します
- 件 -
20第二十号の三【保険の加入状況】
20第二十号の三【保険の加入状況】
「20第二十号の三【保険の加入状況】」テンプレートは、組織や個人の保険に関する情報を整理し、効果的なリスク管理をサポートします。 このテンプレートを使用することで、保険の種類や加入者の状況、保険金の支払い履歴などが一目でわかりやすくなります。情報を整理することで、リスクに対する備えや改善点を見つけ、戦略的な意思決定が可能です。 このテンプレートをご活用いただき、保険に関する情報を的確かつ効率的に管理しましょう。
- 件 -
小規模工事用の工程表(リフォーム・機械設置等)
小規模工事用の工程表(リフォーム・機械設置等)
工期が概ね1ヵ月未満の小規模工事用の工程表です。 マンションなどの集合住宅のリフォーム工事や空家補修工事、工場などへの製造用機械設置・撤去工事、小規模飲食店の改装工事などの工程表にご活用ください。 本コンテンツの特徴。 ①視覚で確認できるわかりやすいガントチャート式の工程管理表です。 ②工事の開始日と終了日を入力すると、工程表内の月日と曜日は自動的に表示されます。 ③各工程の期間日数だけでなく、全体工期も自動的に計算し表示されます。 ダウンロードは無料ですので、是非ご活用ください。
- 件 -
17第十七号の二
17第十七号の二
「17第十七号の二」は、企業の財務報告の中で非常に重要な役割を果たす文書の一つです。具体的には、「様式第十七号 株主資本等変動計算書」の内容に関する補足情報や詳細な説明を提供する「注記表」として位置づけられています。 この文書は、株主や投資家が企業の資本動向や財務状態を詳細に把握する上での手引きとなります。例えば、資本の変動の背景や理由、特定のポリシーや方針、そしてその他の関連情報が明確に示されているため、これを参照することで、関係者は企業の健全性や将来の見通しをより正確に評価することができます。
- 件 -
01第一号【建設業許可申請書】
01第一号【建設業許可申請書】
「01第一号【建設業許可申請書】」テンプレートは、建設業許可をスムーズに取得するための手助けです。このテンプレートは厳格な基準に基づき、要件に適合するよう設計されています。(最新情報については、各申請窓口や法務等にご確認ください。) プロフェッショナルなフォーマットと明確な指針により、手続きを迅速かつ確実に進めることができます。法的要件を反映し、申請プロセスを円滑化します。許可取得の複雑さから解放され、迅速なビジネス展開が可能です。許可申請に関するハードルを取り除き、順調にプロジェクトを進めるために、ぜひこのテンプレートをご活用ください。
- 件 -
22-2第二十二号の二【変更届出書第一面】
22-2第二十二号の二【変更届出書第一面】
「22-2第二十二号の二【変更届出書第一面】」は、建設業許可申請・変更届の際に不可欠な書式のひとつです。商号又は名称、営業所の名称、所在地又は業種、資本金額、役員等の氏名、個人業者の氏名など情報に変更が発生した場合、この書類が必要となります。Excel形式のため、カスタマイズや印刷が容易に行えます。無料でダウンロードが可能なので、ぜひお役立てください。
- 件 -
11第十一号【使用人の一覧表】
11第十一号【使用人の一覧表】
11第十一号【使用人の一覧表】のテンプレートです
- 件 -
03第三号様式
03第三号様式
03第三号様式のテンプレートです
- 件 -
17第十七号の三
17第十七号の三
「17第十七号の三」は、日本の企業の財務情報をより具体的に明示するための詳細文書を示唆しています。具体的に言うと、「様式第十七号 株主資本等変動計算書」の補足としての役割を果たすこの附属明細表は、資本の詳細な動向や背景を詳しく示す文書です。 企業の経済的な動き、例えば出資の増減、株式の売買、資本の変動などの詳細を一目で確認することができます。このような情報は、企業の財務状況を正確に把握したい株主や投資家にとって、非常に有益なものとなります。
- 件 -
出荷証明書【工事・建築】(商品別版)・縦・Excel
出荷証明書【工事・建築】(商品別版)・縦・Excel
「出荷証明書」とは、資材や商品が出荷されたことを証明する書類です。特に工事や建設業界では、資材や機器の出荷と受け取りが頻繁に行われるため、出荷証明書は重要な役割を果たします。 出荷証明書を作成するのは、次のような理由が挙げられます。 ・資材や商品が出荷されたことの証明のため ・出荷元が約束した内容が履行されていることの確認のため ・取引の透明性や信頼性を高めるため こちらは工事や建設業界での使用を想定した、Excel版の出荷証明書のテンプレートです。商品別に記載することが可能であり、無料でダウンロードすることができます。ぜひ、ご活用ください。
- 件 -
20第二十号の二【所属建設業者団体】
20第二十号の二【所属建設業者団体】
「20第二十号の二【所属建設業者団体】」テンプレートは、建設業における所属する団体や協会に関する情報を整理し、組織内のコミュニケーションや戦略的な連携を円滑に進めるのに役立ちます。 このテンプレートを利用することで、所属する建設業者団体の名称、団体活動の概要、会員特典などの情報を一元管理できます。団体との協力体制を強化し、業界内での影響力を拡大するために、ぜひこのテンプレートをご活用ください。 このテンプレートは、組織内外との円滑な情報共有をサポートし、建設業界での競争力向上に寄与します。
- 件 -
【マイナンバー対応】就業規則(建設業)
【マイナンバー対応】就業規則(建設業)
「【マイナンバー対応】就業規則(建設業)」は、建設業における労働者の雇用条件や労働環境に関する規定をまとめた就業規則です。この就業規則は、日本の建設業界において、労働者と雇用者の間の関係や労働条件を明確にするために作成されています。 規則の内容は、総則から始まり、採用・人事、服務規程、就業時間・休日・休暇、休職、退職・解雇、安全衛生、災害補償、賞罰、給与・退職金という10章に分かれています。各章ごとに詳細な条文が規定されており、労働者の権利や義務、労働時間、休暇制度、安全衛生対策、賞罰規定、給与や退職金の取扱いなどが含まれています。 また、「【マイナンバー対応】」という表記がある通り、この就業規則は日本のマイナンバー制度に対応しており、個人番号の提供や本人確認に関する規定も含まれています。マイナンバー制度は、国民一人ひとりに固有の番号を割り当て、行政手続きや社会保障における個人の識別や情報管理を目的としています。 建設業界における労働者の権利保護や労働環境の整備を目指し、労働者と雇用者の間で遵守すべき基準を明示した就業規則となっています。
- 件 -
【改正民法対応版】(工事現場の事務所建設のための)「一時使用土地賃貸借契約書」
【改正民法対応版】(工事現場の事務所建設のための)「一時使用土地賃貸借契約書」
本書式は、建築工事期間中の工事現場事務所を構築するために一時使用の賃貸借を締結するための【改正民法対応版】(工事現場の事務所建設のための)「一時使用土地賃貸借契約書」の雛型です。 借地借家法第25条による一時使用の賃貸借契約の場合、借地の場合には30年という借地権の存続期間の保証がなくなり、30年未満でも、また、期間の定めを設けなくても賃貸借契約が可能となります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(存続期間) 第3条(賃料) 第4条(契約期間満了前の明け渡し) 第5条(損害金) 第6条(譲渡、転貸の禁止) 第7条(契約の解除) 第8条(原状回復) 第9条(本契約に記載のない事項) 第10条(合意管轄)
- 件 -
07第七号【経営業務管理責任者の証明書】
07第七号【経営業務管理責任者の証明書】
07第七号【経営業務管理責任者の証明書】のテンプレートです
- 件 -
【改正民法対応版】リフォーム工事用工事請負契約書(注文者有利版)
【改正民法対応版】リフォーム工事用工事請負契約書(注文者有利版)
「【改正民法対応版】リフォーム工事用工事請負契約書(注文者有利版)」は、日本の改正民法に対応したリフォーム工事に関する請負契約書のテンプレートです。この契約書は、注文者(リフォームを依頼する側)が有利な条件で契約を結ぶことを目的として作成されています。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(本件工事の完成) 第2条(代金の支払い) 第3条(本件工事完成前の終了と精算等) 第4条(危険の移転) 第5条(工事内容・工期等の変更) 第6条(注文者による本契約の解除) 第7条(解除) 第8条(損害賠償) 第9条(契約不適合) 第10条(第三者との紛争等) 第11条(合意管轄) 第12条(協議)
- 件 -
【改正民法対応版】リフォーム工事用工事請負契約書(請負人有利版)
【改正民法対応版】リフォーム工事用工事請負契約書(請負人有利版)
「【改正民法対応版】リフォーム工事用工事請負契約書(請負人有利版)」は、リフォーム工事に関する工事請負契約書の一種で、改正された民法に対応した内容が記載されています。この契約書は、請負人(工事を行う事業者)に有利な条項が盛り込まれている版です。 工事請負契約書は、工事を発注する側(発注者)と工事を行う側(請負人)の間で締結される契約書で、工事の範囲、工期、契約金額、支払条件、工事の品質や安全管理、損害賠償責任など、双方の権利義務に関する事項が明記されます。 請負人有利版の契約書は、請負人の責任範囲や損害賠償責任が限定されるような条項が含まれており、請負人側にリスクが軽減されることを目的としています。ただし、契約書によっては、発注者側の権利が過度に制限される場合もありますので、契約を締結する際には、双方が公平で適切な条件で合意できるように十分な検討が必要です。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(本件工事の完成) 第2条(代金の支払い) 第3条(本件工事完成前の終了と請負代金の支払い等) 第4条(危険の移転) 第5条(工事内容・工期等の変更) 第6条(注文者による本契約の解除) 第7条(解除) 第8条(損害賠償) 第9条(契約不適合) 第10条(第三者との紛争等) 第11条(合意管轄) 第12条(協議)
- 件 -
12第十二号【許可申請者の調書】
12第十二号【許可申請者の調書】
12第十二号【許可申請者の調書】のテンプレートです
- 件 -
22-3第二十二号の三【届出書】
22-3第二十二号の三【届出書】
「22-3第二十二号の三【届出書】」は、建設業の運営に関わる多様な変更が生じた際に必要とされる書類です。例えば、特定の基準が満たされなくなったときや、専任の技術者の削除、欠格要件の該当など、重要な事項変更時にこのテンプレートが要求されます。建設業に携わる者が迅速かつ正確に手続きを進めるための強力なアシスタントと言えるでしょう。Excel形式であるため、情報の追記や修正、印刷が手軽に行えます。ぜひご活用ください。
- 件 -
20第二十号の四【主要取引先機関】
20第二十号の四【主要取引先機関】
「20第二十号の四【主要取引先機関】」テンプレートは、ビジネスにおける主要な取引先機関に関する情報を整理し、戦略的なビジネスパートナーシップを築くのに役立ちます。 このテンプレートを使用することで、取引先機関の名称、取引内容、契約状況などの情報を一元管理し、効率的なビジネスプロセスを構築することができます。主要な取引先機関との関係を明確にし、戦略の見直しや新しい取引先の開拓に役立ちます。 このテンプレートをご活用いただき、ビジネスの発展に向けて重要な情報を効果的に管理しましょう。
- 件 -
【改正民法対応版】解体工事下請負契約書(請負人有利版)
【改正民法対応版】解体工事下請負契約書(請負人有利版)
「【改正民法対応版】解体工事下請負契約書(請負人有利版)」とは、主に解体工事を行うための下請負契約書で、請負人(解体業者)に有利な条件が設定されている書類です。これは、請負人が仕事を請け負う際に、自身の権利と義務を保護する目的で使用されます。 改正民法対応版とは、日本の民法が改正されたことを受けて、その変更内容に対応したバージョンを指します。改正民法は、2020年4月1日施行のもので、契約関係に関する規定が見直されています。このため、本契約書も、改正民法に適合するように更新されています。 〔条文タイトル〕 第1条(本件工事の完成) 第2条(代金の支払い) 第3条(下請工事) 第4条(本件工事完成前の終了と請負代金の支払い等) 第5条(本件工事完了前の目的物の滅失) 第6条(工事内容・工期等の変更) 第7条(注文者による本契約の解除) 第8条(解除) 第9条(損害賠償) 第10条(契約不適合) 第11条(第三者との紛争等) 第12条(合意管轄) 第13条(協議)
- 件 -
19第二十五号の九
19第二十五号の九
19第二十五号の九のテンプレートです
- 件