687件中 401 - 420件
-
休職届(休職願)(会社の休職制度を利用するためのシンプルな書式)【例文付き】
休職届(休職願)(会社の休職制度を利用するためのシンプルな書式)【例文付き】
休職申請に活用いただけるテンプレートで、Word形式で無料ダウンロードが可能です。必要最低限の項目で構成されたシンプルな書式で、休職の希望期間、理由、連絡先などを記載できます。 ■休職届(休職願)とは 従業員が健康上の理由や個人的な事情により、会社の休職制度を利用して長期間の休業を希望する際に提出する文書です。 ■利用シーン ・健康上の理由により、医療機関からの診断書に基づき長期休職を申請する場合(例:長期の入院や治療が必要な場合) ・家族の介護や育児など、個人的な事情により一時的に休業を希望する場合(例:家族の介護サポートが必要なケース) ・海外留学や自己研鑽を目的に一時的な休職を希望する場合(例:自己成長やキャリアアップを目的とした留学) ■注意ポイント <休職期間と理由を正確に記載> 休職を希望する期間を明確に記載し、会社が必要な対応をとれるように、理由も具体的に示しましょう。 <証明書類の添付の有無を確認> 医療機関の診断書など、必要な場合には添付する証明書類の有無を明記し、確実な申請手続きができるようにします。 <休職中の連絡先も忘れずに記載> 休職中の連絡先(電話番号やメールアドレス)を記載することで、緊急時に対応しやすくなります。 ■テンプレートのメリット <シンプルで分かりやすい構成> 必要事項のみをまとめたシンプルな書式で、項目ごとにわかりやすく、記入がスムーズに行えます。 <柔軟にカスタマイズ可能> Word形式のため会社の規定に合わせて編集が可能で、簡単に必要事項を追記・調整できます。 <証明書類添付の有無も記載できる> 証明書類の添付状況を確認できるため、必要な申請書類の不備を防ぎ、休職手続きが迅速に進みます。 ■こんな方におすすめ ・休職申請をしたいが、会社に正式な申請書が無い方 ・健康上の理由や家族の事情で長期の休暇を申請したい方 ・会社の規定に沿った簡潔な休職申請を考えている方
- 件 -
資格手当支給申請書・Word
資格手当支給申請書・Word
資格手当支給申請書とは、資格手当の支給を申請する際に用いる書類です。基本的に、取得した年月日や資格の内容を記入して申請します。 一般に資格手当とは、業務に活用できる資格を新たに取得した従業員や、すでに資格を取得している従業員に対し、継続的に支給される手当のことです。申請書の提出により、社員が取得している資格がどのような内容なのか把握し、正確に給料に手当を反映させることが目的となります。 社員にとっては自身のキャリアアップにもつながるので、業務にかかわる資格を取得した場合などには、速やかに提出するべき書類と言えるでしょう。専門的知識を要する業種など、多くの会社が資格手当を支給しています。 こちらは、資格手当支給申請書のWord版となります。 本テンプレートは無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。
- 件 -
不良債権処理就業支援特別奨励金
不良債権処理就業支援特別奨励金
不良債権処理就業支援特別奨励金とは、支援対象者を常用雇用として雇い入れたり、トライアル雇用として受け入れた場合に支給される奨励金について解説した書類
- 件 -
家族(扶養)手当申請書・横・Word
家族(扶養)手当申請書・横・Word
従業員に配偶者や子どもなどの扶養家族がいる場合、生活費などの経済的負担を軽減するために、給料とともに支給されるのが「家族手当」です。企業が設ける福利厚生制度の一つであり、法律により支給が定められているわけではありません。 家族手当を設けることで、(1)従業員にとっては、生活費などの経済的な負担を軽減することができる、(2)企業にとっては、従業員が長期的に安定して働ける環境を整えることで、離職率の低減が期待できるなどのメリットがあります。 その家族手当を受け取るために提出する書類が、「家族(扶養)手当申請書」です。 こちらはWordで作成した、横レイアウト版の家族(扶養)手当申請書であり、「性別」「同居・別居」をリストで選択することができます。 無料でダウンロードできるので、自社での家族手当の運用にご活用いただければと思います。
- 件 -
新会社法モデル登記書式セット「定時役員変更」_登記申請書
新会社法モデル登記書式セット「定時役員変更」_登記申請書
定時役員を変更した場合に、法務局に対して自社の登記内容を変更してもらうために提出する書類
- 件 -
特別加入脱退申請書01(海外派遣者 様式第34号の12)
特別加入脱退申請書01(海外派遣者 様式第34号の12)
特別加入(海外派遣者)を脱退するときに提出する書類
- 件 -
駐車(夜間・休日)届
駐車(夜間・休日)届
駐車(夜間・休日)届です。夜間もしくは休日に自社駐車場を利用する際の届出書書式事例としてご使用ください。
- 件 -
(設立登記雛形)設立時提出磁気ディスク申請書例
(設立登記雛形)設立時提出磁気ディスク申請書例
設立時提出磁気ディスク申請書例のテンプレートです。商業・法人登記を申請する設立登記雛形・書式となります。
- 件 -
欠損金の繰戻しによる還付請求書
欠損金の繰戻しによる還付請求書
欠損金の繰戻しによる還付請求書とは、各事業年度の欠損金額をその事業年度開始の日前1年以内に開始したいずれかの事業年度に繰り戻し、法人税額の還付を請求する場合又は解散等の事実が生じた場合に、当該事実が生じた日前1年以内に終了したいずれかの事業年度又は同日の属する事業年度の欠損金額をこれらの事業年度開始の日前1年以内に開始したいずれかの事業年度に繰り戻し、法人税額の還付を請求する場合の請求書
- 件 -
試の使用期間中の者の最低賃金適用除外許可申請書
試の使用期間中の者の最低賃金適用除外許可申請書
試の使用期間中の者の最低賃金の適用除外の許可をもらうために提出する申請書類
- 件 -
精神又は身体の障害者の最低賃金適用除外許可申請書
精神又は身体の障害者の最低賃金適用除外許可申請書
精神又は身体の障害者を雇用するときに最低賃金の適用除外の許可をもらうために提出する申請書類
- 件 -
雇用保険関係各種届書等再作成・再交付申請書(提出用)(東京労働局配布版)
雇用保険関係各種届書等再作成・再交付申請書(提出用)(東京労働局配布版)
雇用保険の各種届書の再交付を受けようとする場合に提出する申請書です。これは雇用保険法関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
- 件 -
株式会社設立登記申請書03
株式会社設立登記申請書03
株式会社設立登記申請書とは、株式会社を設立する際に提出する申請書
- 件 -
健康保険出産育児一時金支給申請書(記入例)(全国健康保険協会版)
健康保険出産育児一時金支給申請書(記入例)(全国健康保険協会版)
健康保険出産育児一時金支給申請書の記入例です。この申請書は、労働者が出産や育児休業に伴う給付金を受けるために提出する書類です。申請者は、労働者自身またはその配偶者が出産した場合や育児休業を取得した場合に利用します。この申請書には、申請者の個人情報や労働条件、出産・育児の詳細、給付金の支給先などが記載されます。また、医師の診断書や出産届の写し、育児休業の届け出書などの添付書類も必要です。申請書を提出することで、労働者は出産や育児に伴う一時金を受けるための手続きを行います。
- 件 -
住宅資金融資申請書001
住宅資金融資申請書001
「住宅資金融資申請書001」は、社員が会社に住宅購入資金の融資を申請する際のテンプレート書式です。 一般的に住宅資金融資申請書には、融資の可否や条件を判断するための基本情報が含まれる重要な書類となっています。 住宅購入に関する重要な情報や必要事項を記入し、円滑な手続きを進めるための一助としてご活用ください。 無料でダウンロードできますので、お気軽にご活用ください。
- 件 -
結婚届007
結婚届007
結婚したことを会社に届けを提出する際に利用するテンプレート書式です。配偶者氏名、結婚年月日、住所を記載の上、会社に提出します。結婚届のテンプレートです。
- 件 -
断続的労働に従事する者に対する適用除外許可申請書
断続的労働に従事する者に対する適用除外許可申請書
断続的労働等に従事する従業員を雇い、労働時間、休憩、休日に関する法の規定の適用除外許可を受けようとする際に、所轄労働基準監督署長提出する許可申請書。
- 件 -
減価償却資産の償却方法の変更承認申請書
減価償却資産の償却方法の変更承認申請書
減価償却資産の償却方法の変更承認申請書とは、単体法人又は連結親法人が、既に選定している減価. 償却資産の償却方法を変更しようとする場合に提出する申請書
- 件 -
アドレス取得依頼書
アドレス取得依頼書
アドレスを取得することを依頼するための書類
- 件 -
アルバイト制服着用申請書
アルバイト制服着用申請書
アルバイトの従業員が制服着用の許可を頂くために提出する書類
- 件 -
就業規則変更届(シンプル版)・Excel
就業規則変更届(シンプル版)・Excel
会社(使用者)が就業規則を変更したときには、労働基準法に基づき、所轄の労働基準監督署長へ届け出る必要があります。その際に提出する書式が、就業規則変更届です。 こちらの書式はシンプルなレイアウトで作成した、Excel版の就業規則変更届です。 常時10人以上の労働者を使用する会社が、就業規則における所定の事項を変更した場合、前述のように労働基準監督署に変更届を提出しなければなりません。その際、併せて労働者側の意見書も添付する必要があります。 もちろん、就業規則を変更した際には、変更後の内容を労働者に周知することが重要です。 本書式は無料でダウンロードすることが可能です。ぜひ、お役立ていただければと思います。
- 件 -
直行・直帰届
直行・直帰届
直行・直帰届は、従業員が会社に出勤または退勤せず、直接現場や自宅に向かう際に、その事情を会社に通知するための文書です。従業員は、通常、出勤・退勤時に会社に出向く必要がありますが、特別な事情によりそれが困難な場合、直行・直帰届を提出することで、その必要を回避することができます。この届け出書には、直行・直帰の事由、日付、従業員の名前、そしてその他必要な情報が含まれます。会社にこの届出書を提出することで、従業員は事前に通知を行い、必要に応じて許可を得ることができます。
- 件