1,690件中 1321 - 1340件
-
【改正民法対応版】(高齢者の財産を保護するための)信託契約書
【改正民法対応版】(高齢者の財産を保護するための)信託契約書
「【改正民法対応版】(高齢者の財産を保護するための)信託契約書」の雛型です。 信託契約は、一方の当事者(委託者)が、自身の財産を別の当事者(受託者)に託し、その受託者が指定された目的に従ってその財産を管理または処分する契約です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条 (信託目的) 第2条 (信託契約) 第3条 (信託財産-預金) 第4条 (信託財産-信託不動産) 第5条 (信託不動産の契約不適合に係る責任) 第6条 (信託の追加) 第7条 (委託者) 第8条 (受託者) 第9条 (受託者の信託事務) 第10条 (信託事務処理の第三者への委託) 第11条 (善管注意義務) 第12条 (分別管理義務) 第13条 (帳簿等の作成・報告・保存義務) 第14条 (信託費用の償還) 第15条 (信託報酬) 第16条 (受益者) 第17条 (受益権) 第18条 (受益権の譲渡・質入れの禁止) 第19条 (信託監督人) 第20条 (信託監督人の辞任) 第21条 (信託監督人の報酬) 第22条 (信託の変更) 第23条 (信託の終了事由) 第24条 (帰属権利者)
- 件 -
【改正民法対応版】(乙の大学合格を条件とする)贈与契約書
【改正民法対応版】(乙の大学合格を条件とする)贈与契約書
受贈者である乙が指定の大学に合格した場合に甲から贈与を受けることが出来ることを約束するための「【改正民法対応版】(乙の大学合格を条件とする)贈与契約書」の雛型です。 大学名の箇所は、適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
- 件 -
【改正民法対応版】転質権設定契約書
【改正民法対応版】転質権設定契約書
転質とは、質権が設定された質物をさらに他人への担保として質権を設定することを言います。(民法348条) 例えば、Aが所有する腕時計をBに対して質権を設定した上で渡し、 Bから10万円を借りた場合、そのBがCに対して質物として預かっているAの腕時計を転質を設定して渡し、Cからお金を借りるような場合をいいます。 この場合、転質によって本来の所有者である者に不測の損害が及ばないよう、転質にはあらかじめ所有者の承諾が必要となります。あるいは、すでに所有者の債務が弁済期を過ぎており、質権者が質物の処分が可能となっているような場合は、所有者の承諾がなくとも転質の設定をすることができます。 本雛型は、上記の説明にある転質権を設定するための雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(被担保債権の確認) 第2条(転質権設定の合意) 第3条(原質権の内容に対する保証等) 第4条(質物の引渡し) 第5条(被担保債務) 第6条(保管義務) 第7条(質物の処分) 第8条(清算義務) 第9条(合意管轄)
- 件 -
【改正民法対応版】(貸した土地の利用方法違反に対する)契約解除及び返還請求書
【改正民法対応版】(貸した土地の利用方法違反に対する)契約解除及び返還請求書
この文書は、土地の使用貸借契約に関するもので、貸主(通知人)から借主に対して契約の解除と土地の返還を要求する内容です。また、文書内には土地の利用方法違反に言及されています。 以下は文書の主要な内容と要点です: 契約の背景: 文書は、貴殿(借主)に対し、特定の土地を貴殿の自家用自動車の駐車場としてのみ使用するために貸し出した契約の存在を述べています。この契約において、土地の利用目的が明確に制約されていることが示されています。 利用方法違反: しかし、借主が無断で同土地にプレハブ建物を建設し、そこに居住しているという違反行為が指摘されています。この行為は、契約条件に著しく違反するものとされています。 契約解除: 貸主は、借主の違反行為に基づいて契約を解除する意向を示しています。そのため、この文書をもって契約を解除することを通知しています。 返還請求: 文書では、借主に対して、プレハブ建物を撤去し、土地を返還するように要求しています。つまり、借主は土地を元の状態に戻す責任があるとされています。 物件の詳細: 最後に、土地の所在地や地番、地目、地積などの物件の詳細が記載されています。 この文書は、土地の使用貸借契約において契約条件が違反された場合に、貸主が契約の解除と土地の返還を求めるために使用されるものです。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
- 件 -
【改正民法対応版】(非代替物かつ特定の)動産贈与契約書
【改正民法対応版】(非代替物かつ特定の)動産贈与契約書
「【改正民法対応版】(非代替物かつ特定の)動産贈与契約書」の雛型です。 非代替かつ特定の動産というところにポイントがあります。本雛型では、特定作者の絵画を例としています。骨董品等も該当します。 〔条文タイトル〕 第1条 贈与の合意 第2条 引渡し 第3条 注意義務 第4条 担保責任 第5条 引渡費用の負担 第6条 契約締結費用の負担 第7条 管轄裁判所
- 件 -
【改正民法対応版】特定融資枠設定契約書(連帯保証人あり)
【改正民法対応版】特定融資枠設定契約書(連帯保証人あり)
「【改正民法対応版】特定融資枠設定契約書(連帯保証人あり)」は、改正民法に対応した特定の融資枠を設定するための契約書です。 この契約書は、貸主(通常は金融機関など)と借主(融資を受ける人または法人)と連帯保証人(第三者)と三者間で締結されます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条:融資枠の合意 第2条:貸付けの実行 第3条:弁済期 第4条:報告義務 第5条:期限の利益喪失 第6条:通知義務 第7条:連帯保証 第8条:費用負担 第9条:合意管轄
- 件 -
【改正民法対応版】(購入した土地が都市計画法の境域内で目的が達成できない場合の)契約解除通知書
【改正民法対応版】(購入した土地が都市計画法の境域内で目的が達成できない場合の)契約解除通知書
「【改正民法対応版】(購入した土地が都市計画法の境域内で目的が達成できない場合の)契約解除通知書」の雛型です。 本雛型は、土地の売買契約において、購入した土地が都市計画法の境域内に位置し、その土地を目的通りに利用できない状況になった場合に、契約を解除するために使用される通知書です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
- 件 -
【改正民法対応版】 (購入した土地が用益的権利によって利用制限されている場合の)契約解除通知書
【改正民法対応版】 (購入した土地が用益的権利によって利用制限されている場合の)契約解除通知書
「【改正民法対応版】 (購入した土地が用益的権利によって利用制限されている場合の)契約解除通知書」の雛型です。 購入した土地が用益的権利(地上権・永小作権・地役権・留置権・質権等)によって利用制限されている場合があります。 そして、こうした事実が契約時に開示されなかったり、契約内容に違反があったりした場合に、購入者は契約解除が可能です。本書はこのような場合に契約を解除するための雛型です。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。
- 件 -
【参考和訳付】界址確定契約書(境界確定契約書)〔繁体字版〕
【参考和訳付】界址確定契約書(境界確定契約書)〔繁体字版〕
本「【参考和訳付】界址確定契約書(境界確定契約書)〔繁体字版〕」は、土地の境界確定のための契約書雛型です。 中文版ですが、台湾・マカオで使用されている繁体字です。中国本土で多く使用されている簡体字ではありませんので、ご注意ください。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件 -
【参考和訳付】界址确认契约书(境界確定契約書)
【参考和訳付】界址确认契约书(境界確定契約書)
「【参考和訳付】界址确认契约书(境界確定契約書)」は、土地と土地の境界を確定するための契約書の中国語(簡体字)版です。 参考和訳を付属しております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕※参考和訳 第1条(境界の確定) 第2条(明渡し) 第3条(塀の設置) 第4条(損害賠償責任) 第5条(協議解決) 第6条(合意管轄)
- 件 -
【改正民法対応版】不動産売却委任契約書
【改正民法対応版】不動産売却委任契約書
「【改正民法対応版】不動産売却委任契約書」の雛型です。不動産の売却を委任する際にご利用頂けます。 本雛型のご利用に際してご注意すべき点は以下のとおりです。 1.委任内容は明確にする 2.捨印は押さない 3.実印を使用して印鑑証明書も添付する 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。
- 件 -
【改正民法対応版】ミキサー車リース契約書(連帯保証人なし版・二者間契約)
【改正民法対応版】ミキサー車リース契約書(連帯保証人なし版・二者間契約)
「【改正民法対応版】ミキサー車リース契約書(連帯保証人なし版・二者間契約)」とは、ミキサー車(コンクリートを混ぜるための車両)をリースするための契約書雛型です。 連帯保証人を立てさせない内容で、二者間契約となっております。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条 - 基本合意 第2条 - 期間 第3条 - リース料 第4条 - 支払方法 第5条 - リース車の使用・保全 第6条 - メインテナンスの範囲及び方法 第7条 - リース車の滅失等と損害 第8条 - 禁止事項 第9条 - 第三者に対する損害 第10条 - 通知 第11条 - 保険 第12条 - 契約解除 第13条 - 同時解除 第14条 - 契約終了の効果 第15条 - 期間満了による清算 第16条 - 解除等による損害金 第17条 - リース車の査定方法 第18条 - 甲の権利 第19条 - 遅延損害金 第20条 - 反社会勢力の排除 第21条 - 合意管轄 第22条 - 特約事項
- 件 -
【改正民法対応版】ミキサー車リース契約書(連帯保証人有り版・三者間契約)
【改正民法対応版】ミキサー車リース契約書(連帯保証人有り版・三者間契約)
「【改正民法対応版】ミキサー車リース契約書(連帯保証人有り版・三者間契約)」とは、ミキサー車(コンクリートを混ぜるための車両)をリースするための契約書雛型です。 連帯保証人を立てさせる内容で、三者間契約となっております。本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条 - 基本合意 第2条 - 期間 第3条 - リース料 第4条 - 支払方法 第5条 - リース車の使用・保全 第6条 - メインテナンスの範囲及び方法 第7条 - リース車の滅失等と損害 第8条 - 禁止事項 第9条 - 第三者に対する損害 第10条 - 通知 第11条 - 保険 第12条 - 契約解除 第13条 - 同時解除 第14条 - 契約終了の効果 第15条 - 期間満了による清算 第16条 - 解除等による損害金 第17条 - リース車の査定方法 第18条 - 甲の権利 第19条 - 遅延損害金 第20条 - 連帯保証人 第21条 - 元本確定事由 第22条 - 反社会勢力の排除 第23条 - 合意管轄 第24条 - 特約事項
- 件 -
【改正民法対応版】(上場株式を対象とする)株式譲渡担保設定契約書
【改正民法対応版】(上場株式を対象とする)株式譲渡担保設定契約書
「【改正民法対応版】(上場株式を対象とする)株式譲渡担保設定契約書」の雛型です。 株式を対象とする譲渡担保設定契約の基本的条項に、上場株式を対象とする場合の固有の条項を含めております。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(被担保債権の表示) 第2条(譲渡担保の設定) 第3条(保証) 第4条(名義書換手続) 第5条(配当等の扱い) 第6条(期限の利益喪失) 第7条(受戻し) 第8条(譲渡担保権の実行) 第9条(公租公課) 第10条(契約締結費用の負担) 第11条(合意管轄)
- 件 -
【参考和訳付】Data Processing Outsourcing Agreement(データ処理業務委託契約書)
【参考和訳付】Data Processing Outsourcing Agreement(データ処理業務委託契約書)
本「データ処理業務委託契約書」は、データ処理業務を委託する際に必要な条件や取り決めを明確に定めるための契約書雛型です。 【契約書の概要】 「データ処理業務委託契約書」は、委託業務の範囲、納入物件の仕様、対価の支払い条件、権利の帰属、秘密保持、解除条件など、契約に関する重要な項目を網羅しています。この契約書雛型は、委託業務の円滑な進行やリスクの回避に役立ちます。 【英文版と和訳の提供】 本契約書雛型には、英文版の契約書に日本語の参考和訳が付属しいています。英語を理解できる方々だけでなく、契約内容の細かなニュアンスを理解する際に和訳版が役立ちます。 【条文タイトル】 Article 1: Outsourcing and Commissioning Article 2: Execution of the Services Article 3: Termination Article 4: Provision or Lending of Data Article 5: Compensation Article 6: Ownership of Rights Article 7: Warranty Article 8: Confidentiality Article 9: Term of Agreement Article 10: Termination Article 11: Loss of Right of Time Limit Article 12: Prohibition of Transfer of Rights and Obligations Article 13: Consensual Jurisdiction Article 14: Amiable Resolution
- 件 -
【改正民法対応版】私道負担付土地売買契約書
【改正民法対応版】私道負担付土地売買契約書
「【改正民法対応版】私道負担付土地売買契約書」とは、民法の改正に対応した私道を含む土地の売買に関する契約書の雛型です。 本雛型の特徴は以下の通りです。 1. 売主と買主が明示されて土地の売買契約を締結。 2. 私道部分に地役権が設定され、使用条件が明確に規定。 3. 土地面積に基づく売買代金の修正方法が示されている。 4. 手付金の支払いと解約時の条件が明記。 5. 売買代金の支払いスケジュールと所有権移転条件が詳述。 6. 所有権移転登記手続きと費用に関する規定がある。 7. 契約解除条件と違約金の規程が設けられている。 8. 取引保護と利益確保を目的とする内容が含まれている。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(売買) 第2条(私道負担) 第3条(実測による売買代金の修正) 第4条(手付け) 第5条(代金の支払) 第6条(所有権の移転) 第7条(所有権移転登記) 第8条(引渡し) 第9条(担保権等の抹消) 第10条(契約不適合の担保責任の免除) 第11条(危険負担) 第12条(公租公課の負担) 第13条(解除) 第14条(違約金) 第15条(契約締結費用の負担) 第16条(管轄) 第17条(協議事項)
- 件 -
【中文版・参考和英訳付】合弁契約書(合资协议)
【中文版・参考和英訳付】合弁契約書(合资协议)
合弁企業の設立プロセスを支援するための包括的な「合弁契約書(合資協定)」の雛型を提供いたします。この契約書は中国語(簡体字)で記載されており、参考和訳および参考英訳が付属しております。 〔概要〕 この合弁契約書は、中国語(簡体字)で記載されており、2つ以上の企業間で合弁企業を設立する際の詳細な取り決めを規定しています。合弁企業の設立、組織構造、株式配分、意思決定権、業務範囲、財務管理など、あらゆる側面にわたる詳細を明示し、各当事者の利益を保護します。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル(和訳)〕 第1条 定義 第2条 会社の設立 第3条 ファザントおよびイーグルの資本出資 第4条 株主総会 第5条 会社の取締役会 第6条 会計、帳簿および記録 第7条 ビジネス計画 第8条 表明と保証 第9条 有効期間 第10条 解散および清算 第11条 非競業 第12条 機密情報 第13条 紛争解決 第14条 準拠法
- 件 -
【改正民法対応版】データ処理業務委託契約書〔委託者有利版〕
【改正民法対応版】データ処理業務委託契約書〔委託者有利版〕
「【改正民法対応版】データ処理業務委託契約書〔委託者有利版〕」は、データ処理業務の委託関係を定める契約書の一種です。この契約書は、日本国内の法律環境や規制の変更に合わせて改正された民法に対応するために作成されたものであり、委託者側(データの提供者や依頼者)を有利に保護する観点から作成されています。 具体例を挙げると、第6条(権利の帰属)において、納入物件の所有権及び納入物件に係る著作権、ノウハウその他の知的財産権は、全て委託者に帰属すると定めています。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(委託および受託) 第2条(本件業務の実施) 第3条(中途解約) 第4条(データ等の貸与または提供) 第5条(対価) 第6条(権利の帰属) 第7条(保証) 第8条(秘密保持) 第9条(契約期間) 第10条(解除) 第11条(期限の利益の喪失) 第12条(権利及び義務の譲渡禁止) 第13条(合意管轄) 第14条(協議解決)
- 件 -
【改正民法対応版】(「相続税の申告手続」を委任するための)税務申告委任契約書
【改正民法対応版】(「相続税の申告手続」を委任するための)税務申告委任契約書
本書式は、相続税の申告手続を委任するための『【改正民法対応版】(「相続税の申告手続」を委任するための)税務申告委任契約書』の雛型です。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条 - 委任事務の範囲 第2条 - 報酬の額及び支払方法 第3条 - 善管注意義務等 第4条 - 税務資料等の提供義務 第5条 - 情報の開示と説明義務 第6条 - 免責 第7条 - 本契約に記載のない事項 第8条 - 合意管轄
- 件 -
【改正民法対応版】定期贈与契約書
【改正民法対応版】定期贈与契約書
定期贈与とは、契約書を作成して一定期間、一定の財産を贈与することです。例えば、「10年間、毎年100万円を贈与する」といった贈与契約書を作成して贈与する場合などです。 本書は、このような定期贈与を合意するための雛型です。本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。
- 件