558件中 461 - 480件
-
履歴書 004
履歴書 004
履歴書とは、自分の学歴、職歴、資格等これまでの経歴をまとめた書類です。就職や転職の際に企業の採用担当者などに提出し、自分自身をアピールするツールとなります。 ・自分のこれまでの経歴を時系列に整理し、見直すことで、自分自身の強みや弱み、成し遂げたことなどを客観的に分析することができます。 ・学歴や職歴だけでなく、資格やスキル、趣味や特技など、自分の強みを効果的に伝えることができれば、企業からの評価が高まる可能性があります。 ・採用担当者が書類選考を行う際に、履歴書をもとに面接に進む候補者を選ぶことになります。履歴書で自分の魅力を伝えることが必要です。
- 件 -
身元保証人解除届・罫線版・Excel
身元保証人解除届・罫線版・Excel
一般に入社時には身元保証書の提出を求められ、親族や友人などが身元保証人になります。 その身元保証人を解除する際、会社に提出するのが身元保証人解除届です。 契約解除の意思表示は口頭でも可能です。しかし、身元保証人解除を作成してその事実を証拠として書面に残しておけば、トラブルを未然に防ぐことが可能です。 こちらは、レイアウトに罫線を採用した、Excel版の身元保証人解除届です。 本テンプレートは無料でダウンロードできるので、自社のビジネスにご利用ください。
- 件 -
身元保証書・Word
身元保証書・Word
身元保証書とは、ある人(=保証人)が特定の人(=被保証人)の身元や行動が信頼できることを証明するための書類です。 身元保証書は一般に、企業が新しく従業員を採用する際などに提出するケースが多いです。 身元保証書を作成する目的は、(1)被保証人が信頼できる人物であることを確認するため、(2)被保証人が問題を起こした場合に、保証人が対処することでトラブルを最小限に抑えるためなどです。 こちらはWordで作成した、シンプルな身元保証書のテンプレートです。本テンプレートは無料でダウンロードできるので、自社でご活用いただけると幸いです。
- 件 -
内定辞退のお詫び状例文
内定辞退のお詫び状例文
内定辞退の際に、正式な謝罪と感謝の意を伝えるための「内定辞退のお詫び状」テンプレートです。Word形式で無料ダウンロードが可能で、あらかじめ記載されている文例に沿って必要事項を適宜変更し、内定辞退の意思を伝える文書を作成できます。内定辞退をする場合は出来るだけ早い時期に会社側に伝えましょう。まず電話で内定辞退の旨を伝えてから、お詫びの手紙を送るのがマナーです。内定辞退の際も社会人としての礼儀を尽くした対応を心がけましょう。 ■内定辞退のお詫び状とは 企業からいただいた内定を辞退する際に、その旨を丁寧に伝えるための文書です。辞退理由を簡潔に述べるとともに、採用活動への感謝や辞退による迷惑への謝意を伝えます。ビジネスマナーを守った誠実な文章により、企業との関係を円満に保つことを目的としています。 ■お詫び状の構成 ・日付と宛名 文書の上部に作成日を記載し、内定をいただいた企業名や担当者名(例:○○○部長 ○○○様)を明記します。 ・挨拶と感謝 冒頭で、企業の繁栄を祈る挨拶文を述べた後、内定をいただいたことへの感謝の言葉を記載します。 例:「このたびは、内定のご通知を頂戴し、誠に有り難く、深謝申し上げます。」 ・辞退の意思表示 辞退の理由を簡潔に述べ、辞退の意思を明確に伝えます。 例:「誠に勝手ながら、内定を辞退させていただきたく、ご連絡申し上げます。」 ・謝罪 内定辞退により迷惑をかけることへのお詫びの意を表します。 ・結びの言葉 企業の発展と担当者の健康や幸せを祈る言葉で締めくくります。 ■テンプレートの利用メリット <誠意ある謝罪が可能> 丁寧な表現を用いて感謝と謝罪の気持ちを正確に伝え、円満な関係を目指しましょう。 <迅速な対応が可能> 基本的なテンプレートに沿って必要事項を入力するだけで、内定辞退文書をスムーズに作成できます。 <柔軟なカスタマイズ性> Word形式のため、個々の状況に応じて辞退理由や表現を編集・追記可能です。
- 件 -
採用予定者の照会状004
採用予定者の照会状004
「採用予定者の照会状004」は、採用プロセスにおいて自社の採用予定者に関する詳細な情報を収集するための手段として利用されます。企業が採用を進める際に、候補者の経歴や資格、適性などの情報をより正確に把握するためのツールとなります。 この照会状のフォーマットは、人事担当者や採用担当者にとって効率的な情報収集の手助けとなります。具体的な項目や要求事項が明記され、候補者の情報を適切に確認することができます企業の信頼性を高めつつ、優れた人材の採用を進めるために活用してください。
- 件 -
【改正民法対応版】出向契約書
【改正民法対応版】出向契約書
2020年4月1日施行の改正民法へ対応させたテンプレートを販売しております。 ワード形式で納品させて頂きます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(当事者) 第2条(服務) 第3条(出向期間) 第4条(給与・賞与) 第5条(社会保険) 第6条(労災保険) 第7条(出張旅費) 第8条(出向料) 第9条(法定外補償) 第10条(協議事項)
- 件 -
身元保証書(罫線版)・Word
身元保証書(罫線版)・Word
「身元保証書」とは、入社予定者(内定者)が企業に対して、身元や行動が信頼できることを証明するために作成・提出する書類です。 身元保証書を提出させる主な目的は、本人が信頼できる人物であり、就業に問題がないことを証明するためです。また、仮に会社に損害を与えたときには、身元保証人にも迷惑がかかるので、抑止力となる点も目的と言えます。 さらには、事故や病気などで本人と連絡が取れない場合、緊急連絡先として役に立ちます。 こちらはWordで作成した、罫線タイプの身元保証書です。ダウンロードは無料なので、自社でご活用いただければと思います。
- 件 -
縁故入社希望に対する断り状003
縁故入社希望に対する断り状003
「縁故入社希望に対する断り状003」は、企業や組織が特定の関係者からの入社の依頼を礼儀正しく拒否するための文書フォーマットです。この書式は、個人の資質や経験に基づいてなされた選考結果を、感情を傷つけることなく伝えるために役立ちます。 人事担当者が対応する際には、この書式が繊細な状況を適切に取り扱う助けとなるでしょう。法的な側面も考慮され、フォーマルな言葉遣いが用いられています。このテンプレは公平で透明なコミュニケーションを促進するための実用的なツールです。
- 件 -
【改正民法対応版】労働契約書(飲食店アルバイト用)
【改正民法対応版】労働契約書(飲食店アルバイト用)
飲食店でアルバイトを雇用される際に使える労働契約書のサンプルです。 2020年4月1日施行の改正民法に対応した内容となっております。 ワード形式で納品させて頂きます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(契約期間) 第2条(就業場所) 第3条(従事すべき業務内容) 第4条(始業・終業の時刻) 第5条(休憩時間) 第6条(所定時間外労働) 第7条(休日) 第8条(年次有給休暇) 第9条(賃金・交通費等) 第10条(賃金の支払方法等) 第11条(退職・解雇) 第12条(雇用管理の改善等に関する事項に係る相談窓口)
- 件 -
就職依頼の断り状
就職依頼の断り状
就職依頼の断り状です。自社への就職依頼を受けた際の断り状としてご使用ください。
- 件 -
保証人変更申請書(シンプル版)・Excel
保証人変更申請書(シンプル版)・Excel
保証人が経済的に困難になった、健康状態が悪化したなどの理由で責任を果たせなくなった際、契約者は新たな保証人を立てる必要があります。また、契約期間が長期にわたる場合には、状況の変化に応じて保証人の変更が必要というケースもあります。 そのようなときに、「保証人変更申請書」という書類が使用されます。 保証人変更申請書を使用することには、次のようなメリットがあります。 ・契約の安定性の向上:新たに信頼性の高い保証人を立てることで、契約者が支払い不能に陥った際のリスクを軽減でき、契約の安定性向上につながる。 ・関係者間の信頼強化:新たに信頼性の高い保証人を立てることで、契約者・保証人・契約の相手方間の信頼強化につながる。 ・契約の円滑な進行:保証人が変わった場合でも柔軟に対応することで、契約を円滑に進めるのに役立つ。 こちらはExcelで作成した、保証人変更申請書のテンプレートです。シンプルなレイアウトを採用しており、無料でダウンロードすることが可能です。
- 件 -
縁故入社希望に対する断り状001
縁故入社希望に対する断り状001
「縁故入社希望に対する断り状001」は、特定の縁故者からの入社希望を丁寧かつプロフェッショナルに断るための書式を提供します。採用プロセスが公正で透明であることを保証するため、このような状況で使われることが多いです。この書式は、感情を傷つけず、尊厳を保ちながら、要件を満たさない候補者を断る助けとなります。 ビジネスのエチケットを厳守し、法的な問題を回避するための基準も提供します。この文書は、人事部門だけでなく、小規模企業の経営者やチームリーダーにも適しており、様々な業界や状況で利用できるように設計されています。
- 件 -
採用予定者の照会状001
採用予定者の照会状001
「採用予定者の照会状001」は、企業が採用予定の候補者に関する情報を確認するための文書テンプレートです。従業員として採用を検討している候補者の背景や経歴を、以前の職場や教育機関などから正確に把握する際に役立ちます。 明確な質問内容や適切な情報取得のポイントを踏まえ、照会先から必要な情報を効率よく入手することができる構成になっています。これにより、双方の関係を円滑に進めるとともに、採用活動の信頼性を高める手助けをします。
- 件 -
雇用保険取得手続依頼書・Word
雇用保険取得手続依頼書・Word
「雇用保険取得手続依頼書」とは、従業員が会社へ提出する書類で、雇用保険の被保険者資格を取得するために必要な情報を記入するものです。 会社は、この書類を基にハローワークに雇用保険被保険者資格取得届を提出し、従業員に被保険者証を交付します。 雇用保険の被保険者資格を取得することで、従業員は失業や育児・介護などの場合に給付を受けることができます。また、雇用保険の被保険者資格は、公共職業訓練や就職支援などを利用するためにも必要です。雇用保険は、従業員のキャリア形成や雇用安定に寄与する制度です。 こちらのテンプレートは、Wordで作成した雇用保険取得手続依頼書です。 無料でダウンロードが可能なので、ぜひお役立てください。
- 件 -
【改正民法対応版】労働契約書(事務アルバイト用)
【改正民法対応版】労働契約書(事務アルバイト用)
事務員をアルバイトとして雇用される際に使える労働契約書のサンプルです。 2020年4月1日施行の改正民法に対応した内容となっております。 所定業務は以下の通りと定めております。 (1)総務に関連する業務(郵便物の受発送、事務用品の発注、庶務業務等) (2)経理に関連する業務(経費処理、出納・入出金・仕訳、領収証・伝票処理等) (3)WEBに関連する業務(WEBページ更新、制作、登録、メール処理等) (4)制作に関連する業務(自社事業に関連するコンテンツ制作等) (5)上記(1)~(4)号に附帯する一切の業務 (6)上記(1)~(5)以外のその他店舗営業に関連する一切の業務 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(契約期間) 第2条(就業場所) 第3条(従事すべき業務内容) 第4条(始業・終業の時刻) 第5条(休憩時間) 第6条(所定時間外労働) 第7条(休日) 第8条(年次有給休暇) 第9条(賃金・交通費等) 第10条(賃金の支払方法等) 第11条(退職・解雇) 第12条(雇用管理の改善等に関する事項に係る相談窓口)
- 件 -
【改正民法対応版】身元保証契約書(保証の上限額である「極度額」の定めあり)
【改正民法対応版】身元保証契約書(保証の上限額である「極度額」の定めあり)
2020年4月1日施行の改正民法により「個人保証人の保護強化」を目的に、極度額の定めのない身元保証契約は無効とされ、賠償の上限額を定める必要があります。 本書式は、会社と身元保証人との間で締結する「身元保証契約書(保証の上限額である「極度額」の定めあり)」の雛型です。なお、第4条の契約期間は、身元保証に関する法律により5年を超えることは出来ませんので、5年以下の契約期間としてくださるようお願いいたします。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(責任) 第2条(通知義務) 第3条(解除) 第4条(契約期間)
- 件 -
採用予定者の照会状002
採用予定者の照会状002
「採用予定者の照会状002」は、企業が今後の採用候補となる者の詳細な情報を取得するための書式です。選考過程での更なる判断材料として、過去の経験や背景を確認する際にこの照会状を活用することができます。 採用候補者の信頼性や適性をしっかりと確かめることが重要となるビジネスの現場で、情報の取得をスムーズに行うための支援ツールとして利用することができます。正確な情報照会を行い、企業の人材採用活動を一層強化するためのアイテムです。
- 件 -
【改正民法対応版】契約社員労働契約書
【改正民法対応版】契約社員労働契約書
契約社員を雇用するための「契約社員労働契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
- 件 -
採用予定者の照会状003
採用予定者の照会状003
「採用予定者の照会状003」は、採用を考慮中の者に関する詳細な情報や背景を問い合わせる際に用いる書式を提供しています。企業が新たに採用する候補者の履歴や経験、能力を確認するために、この照会状が役立ちます。 確かな情報取得は、採用の質を向上させるためには欠かせないステップです。この照会状を使用することで、正しい判断材料をもとに、企業の採用活動をさらに充実させることが可能となります。信頼性の確認や資質の検証に、この文書をご活用ください。
- 件 -
保証人変更申請書・表形式版・Excel
保証人変更申請書・表形式版・Excel
金銭の借受人が連帯保証人の変更を申請する際に、金融機関などに提出するのが、保証人変更申請書です。 保証人変更申請書には主に、新たな連帯人の情報や現保証人の情報などを記入します。 現保証人との関係が悪化している場合や保証人が負担を望んでいない場合、新たな保証人への変更を申請することで、関係の修復や改善を図れる可能性があります。 また、新たな保証人が信用力の高い人の場合、借入先や金融機関からの評価が上がり、より良い条件で融資を受けられる可能性があります。 こちらは表形式のレイアウトを採用した、無料でダウンロードできるExcel版の保証人変更申請書です。ぜひ活用ください。
- 件 -
【家政婦用】雇用契約書
【家政婦用】雇用契約書
「家政婦用」の雇用契約書は、家政婦や家事代行サービスを雇う際に締結する文書のことを指します。この契約書は、雇主と家政婦の間の権利や義務を明確にすることを目的としています。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(雇用の趣旨) 第2条(勤務の内容) 第3条(労務専念義務) 第4条(勤務時間) 第5条(休日等) 第6条(費用の負担) 第7条(給与) 第8条(雇用の期間) 第9条(解雇) 第10条(解約)
- 件 -
身元保証人解除届・罫線版・Word
身元保証人解除届・罫線版・Word
身元保証人解除届とは、身元保証人を解除する際に会社に提出する書類です。 入社時には身元保証書の提出を求められる場合があり、その際、親族や友人などが当人の身元を保証するのが一般的です。 解除届を作成し、身元保証人を解除した事実を書面に残しておくことは、トラブルの未然防止につながります。契約解除の意思表示は口頭でも可能ですが、万が一に備え、書類による記録を残しておくことが大切です。 罫線をレイアウトに取り入れたこちらの身元保証人解除届は、Wordで作成しました。無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。
- 件